【不運】スノボ初心者の19歳女子大生、クリスマスの日に友人と滑走中「逆エッジ」で転倒し頭を強く打って意識不明に…2ヶ月経って死亡

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:28:41.68 ID:qUlbceNp0

スノーボードで”逆エッジ”になり転倒 意識不明だった19歳の女子大学生が死亡【新潟】
2/27(月) 9:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0488290852241d8250fa40ea8cac676541561748

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:30:48.54 ID:7Z2cuzur0
スノボってスキーと比べて構造上頭打ちやすいんだよな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:31:50.86 ID:zehBWhp50
素人すぎて表エッジも逆エッジも分からないんだが
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:32:08.72 ID:RDiMgPF9M
逆エッジって何?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:43:18.17 ID:UHPNw/+w0
>>5
こんな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:50:01.39 ID:m7384nlX0
>>17
すごい分かりやすい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:32:34.03 ID:jvk3vPLJ0
逆エッチ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:32:38.56 ID:e8bawV9e0
友人がけしかけたんじゃねえの
怖がってるのにやれやれって
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:33:18.14 ID:wOywaOe80
シューマッハみたいだな
奴は植物状態で存命中だけど
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:34:08.82 ID:6wY6k7XWM
シューマッハですら事故ったからな
危険なスポーツだよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:35:44.68 ID:7aQZdOO60
そのスノボーセットいらないなら貰えないかな?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:37:24.73 ID:WY+eIp9er
>>10
レンタルだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:38:37.51 ID:II693TDRM
昔の大学生からの伝統か?
親世代と同じ事しなくてもいいのに
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:39:07.64 ID:hd9Xw2SP0
逆エッジとは、進行方向(谷側)の側にスノボ板の横端部分が触れて、躓く形でブレーキがかかる現象

スノボは山側の横端(エッジ)を雪に擦らせることでブレーキかける(スキー板もだが)

スノボ初心者だけじゃなく中級者でも転ぶ原因は大抵逆エッジだがらこれで転ぶとスピード頭から吹っ飛ぶので頭打ちつけて大怪我する可能性が高いし、スノボがスキーより危険だと言われる所以

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:41:22.67 ID:M4k6/5tga
スノボでヘルメットもゴーグルもしてないやつて死にたいのかな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:41:56.40 ID:hd9Xw2SP0
スノボはスキーより圧倒的に転びやすいし、転んだ時も板が絶対に足から外れないのでバランス取れずに勢いよく転ぶ

若い頃スノボかじった中級者も年取ると体幹が衰えて危険な転び方する可能性が増えるのでスキーに戻る事が多い

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:43:14.15 ID:CmTCE+yq0
スキーしたいけど小学校以来だから何もかも衰えてる
おっさん向けのスキー教室とかあるのかな?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:49:07.09 ID:hd9Xw2SP0
>>16
スキー場の2時間ぐらいの初心者講習とか大人も参加するよ
マスクしてゴーグルすれば誰だか分からないし恥ずかしくなくね?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:44:30.52 ID:CJ26efb/r
スキーよりスノボの方が疲れるし危険だよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:45:13.54 ID:xFB7QeDmM
両足固定されてるから転けたら手で支えるしかない、もちろん支えられないから頭守れない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:46:02.58 ID:T5S2WkqN0
つんのめって倒れるのが逆エッジ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:47:20.67 ID:4kYBppRw0
危険なスポーツは禁止にしろよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:48:01.49 ID:/4WFeGqv0
>>21
安全なスポーツってあるか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:49:30.49 ID:hd9Xw2SP0
>>22
けん玉
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:48:42.99 ID:II693TDRM
死人出しておいて今シーズンも通常営業
修学旅行スノボスキーはヘルメットなし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:49:28.81 ID:T5S2WkqN0
ウィンタースポーツは特に危険
スポーツでの脊損の半数がスキーとスノボ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:51:13.07 ID:UHPNw/+w0
>>26
ファンスキーで足折れて入院したけど同じ病室にスキーで膝砕けた奴居たわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:51:02.71 ID:UU7j2QTJ0
重度障害が残ったり植物状態になるよりは救いがあるな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:54:34.71 ID:beBtm3250
昔から骨折とか大けが多かったのにナンパ目的で流行ってたの意味不明だった
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:55:24.90 ID:C7XS23In0
俺も仲間の前でイキってジャンプ台で飛んでみたら機動制御出来なくて背中から落ちた事あるんだが一歩間違えばやばかったなって 雪滑りこわい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:57:44.15 ID:Clu/Ozm00
スキーやスノボって素人がレジャーでやるスポーツの中では一番事故リスク高いんじゃないか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:57:44.18 ID:PWfhrmHS0
ヘルメット着用ルールにしないのはおかしいって
そろそろスキー場を訴える怪我した人の家族とかでてきそうな流れだよな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 10:57:49.12 ID:FIEY8l+ea
髪型気にしてヘルメット被らないからこうなる
自転車も義務化しろって
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/02/27(月) 11:00:05.24 ID:WtEOaZ/ba
知り合いにスノボで転んだだか、何かにぶつかったかで首やっちゃって下半身不随の奴いるよ
スノボは本当に気をつけろよ、格好つけで気軽にやるようなものじゃない
スキーはそこまでの大事故ってそんなにないと思うんだけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました