【悲報】一流全国紙「「鬼滅の刃」最終巻初版395万部はワンピースへの配慮のため」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:14:17.40 ID:pYt/F6AJ0NIKU

社会現象となっている人気漫画「鬼滅の刃」のコミック最終23巻の初版発行部数が395万部になることが決定した。発売日は12月4日。

 これでシリーズ累計発行部数が1億2000万部(電子版含む)を突破。同日には「鬼滅の刃 外伝」も発売され、こちらもスピンオフ作品史上初の初版100万部を発行するという。

 鬼滅ブームはとどまるところを知らないが、最終23巻の初版395万部は少々据わりが悪い気も…。どうせならすっきり初版400万部にしても良かったのではないか?

 この疑問に大手出版社の幹部社員は「初版部数は市場リサーチと販売店からのオーダーなどを分析してはじき出されます。その結果が395万部ということなのでしょう」と話す。

 一方でこんな意見も…。

「話題作りするなら、初版395万部でいっておいて、重版かけて400万部超え。そこで再びニュースにするのがオイシイやり方だと思いますね。『重版』というワードは『売れている』という印象を植え付けますから」(中堅出版社幹部)

 最初から重版を見越して発行部数を算出する社あるほどだ。

 これまでの初版発行部数1位は、12年8月に発売された尾田栄一郎氏の「ONE PIECE」のコミック67巻の405万部。同漫画は64~66巻でも初版400万部を記録している。

 ネット上では鬼滅の395万部は〝偉大なる先輩〟ONE PIECEに「遠慮しているから」といった声も。たしかに〝体感温度〟としては、空前のブームのさなかに最終巻を発売する鬼滅の方が勢いがあるように感じられる。

 どちらにせよ、空前絶後のメガヒットであることは間違いない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c903332bb1ccd4f0b0ea0ea1a7976197a1b4e21e

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:14:27.18 ID:pYt/F6AJ0NIKU
マジカヨ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:14:38.94 ID:pYt/F6AJ0NIKU
全国紙が言うなら間違いなさそうね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:14:42.96 ID:PygsSX940NIKU
サンキュー東スポ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:14:50.29 ID:pYt/F6AJ0NIKU
1958年4月16日:国民タイムス社より『国民タイムズ』創刊(旧『やまと新聞』『新夕刊』)
1959年2月16日:国民タイムス新社が『国民タイムズ』を承継
1960年4月1日:国民タイムス新社が『国民タイムズ』を廃刊。代わりに『夕刊東京スポーツ』が創刊。号数は国民タイムスのものを継承せず、改めて第1号とした。
1962年9月:『東京スポーツ』に改題。
1964年5月1日:関西版である『大阪スポーツ』創刊。
1966年2月1日:九州版である『九州スポーツ』を朝刊で創刊。
1968年3月1日:中京版である『中京スポーツ』を創刊すると同時に、全国紙体制を確立。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:14:58.64 ID:5q6SvvNq0NIKU
尾田くん、世間にバレちゃったぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:15:08.38 ID:pYt/F6AJ0NIKU
なんでや、ワンピースさん、、、、、、
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:16:02.75 ID:01OS7wAF0NIKU
尾田くんにも勝てるとこのこしておかないとや
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:19:36.41 ID:sCePyz/DdNIKU
>>9
尾田くんには累計があるじゃん
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:16:50.19 ID:6GVmQMjvaNIKU
尾田くん、全国民が知っちゃったぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:16:56.34 ID:cN9poE650NIKU
これ尾田が恥ずかしいだろ…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:17:01.93 ID:T8bqIsyIdNIKU
恥ずかしいやつ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:18:00.76 ID:xgUjIPwl0NIKU
どっちもつまんねーのに 話題性だけで乗っかりイキる日本人 つーかネトウヨ

まさに

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:18:33.14 ID:xgUjIPwl0NIKU
韓国みたいですねネトウヨさん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:18:48.06 ID:LPN2RxFGMNIKU
大阪と名古屋は東スポと言われても分からんだろ

大阪スポーツ、中京スポーツだし

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:19:43.27 ID:IRnRIhpI0NIKU
ここで抜かれても尾田くんには尾田くんの最終巻ではもっと刷ってあげるよと口約束しておくことだってできたんだし
これ普通に500万部くらい刷っといたほうが尾田くんのためにもよかったやつやろ(´・ω・`)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:19:58.17 ID:wf3iYAzk0NIKU
焼き肉と一緒でおかわりするくらいが丁度いい
最初からとばしてはいけない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:20:23.56 ID:xl8br00L0NIKU
鬼滅
国内発行部数1億2000万部÷23巻=巻割521万部
ワンピ
世界発行部4億7000万部÷97巻=巻割484万部

おかしいわな

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:20:24.75 ID:d7iuCzL50NIKU
ワンピの405万部は今重版何万増えてんの
どこの書店も在庫あるけど
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:20:53.83 ID:peAv5vjpaNIKU
初版とかいうクソどうでもいい記録(笑)のせいで発売日の販売部数に限りがあって寒くて朝から書店にコロナもあるのに行列にならんで買いに行かなきゃならんのが腹たつ

なんで売上ですらないもんのために客が迷惑しなきゃならんのだ
4ねよ集英社

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:20:54.97 ID:VdHRkuTj0NIKU
まあ初版ランキングワンピで独占したかったんだろうなと思う
やろうと思えば余裕で1位狙えるし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:20:59.99 ID:at+MF20raNIKU
ジャンプ編集はなんで400万刷らなかったのかちゃんと表明しなきゃ不味いんじゃないか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:22:05.74 ID:b/yIDJQW0NIKU
野球で例えるなら、
王貞治のホームラン記録を超えそうになったら敬遠されるようなもん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:22:24.70 ID:1CeEerBydNIKU
ネット民って馬鹿揃いだな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/29(日) 20:23:05.70 ID:iQUQqF5M0NIKU
ピークで300万部前後しか売れてないのが明るみになったな
いつも初版発行部数と曖昧な世界売上を誇ってるから見えにくかった
十分凄いことだが395万部で足りない本物が出てくると完全に過去の人

コメント

タイトルとURLをコピーしました