まさか絵上手いオタクが脱落して、ゲーム上手いオタクがカースト最上位になるとは思わなかったよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:07:07.42 ID:cmgxgCH0r

プロゲーマーってAIに負けない最強ジョブだろ。

ニュース-2007/12/05 14:30
「サドンアタック」公認インストラクターにプロゲーマーのKeNNy氏
https://www.4gamer.net/games/025/G002511/20071205011/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:07:44.18 ID:cmgxgCH0r
ヴァロラントダイヤ3、ハースストーンランク3だけど僕もプロゲーマーなっていいですか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:09:14.67 ID:54tgvi3W0
ヴァロラントダイヤ3じゃ100円も稼げないが
お絵描きダイヤ3なら支援サービスで月数万はいけるだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:13:18.16 ID:cmgxgCH0r
>>3
pixivフォロワー850人です😘
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:09:15.06 ID:lzLLo8Gb0
時代がキングゲイナーに追いついた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:10:41.65 ID:s/a1xXZL0
ゲームうまいやつ→オッサンでもモテる
絵うまいやつ→ゲームうまいオッサンのビジュアルをつくる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:10:55.74 ID:Ql8sflNGM
声のいいオタクが最強じゃないの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:11:17.07 ID:xKM6YJV60
どちらかというと
「何を〇〇したかより、誰が〇〇したか」
が極まってる社会になってんだろう
vtuberが下手くそな絵描いたら高値で売れるだろうし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:11:18.83 ID:ayb9NhgE0
マンブーとかいうちょっとヤバい用語
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:13:23.39 ID:/vfzWwsC0
そうなんだ
その状況知らなんだ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:17:16.06 ID:X2z7THzp0
ゲーマーはyoutuberなんかのエンタメ枠だろ
生息地が重ならないな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:20:14.67 ID:5oRzJiyL0
絵がうまければ稼げるだろ
まあ俺はピクジブフォロワー3000人しかいない雑魚絵師だから年200万ぐらいしか稼げないが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:23:11.96 ID:Dzxu8GiY0
AIより上手くないと仕事にはできないぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:23:22.79 ID:5SkREmbv0
ストリーマーの時代なのは間違いないが
相変わらず絵がうまけりゃチヤホヤはされるよね
もう少し経ってみないと分からん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:23:47.07 ID:esgcl1af0
ゲーム作れるオタクが最上位だと思うがな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:24:19.11 ID:ahlGDGdn0
その割には儲からないとかでプロゲームチーム解散しまくってない?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:26:06.91 ID:/WFQGpHI0
ゲーム上手いだけじゃダメじゃね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:26:40.88 ID:tXXW3akC0
オタク界隈でも子供の間でも昔からそうだろ
ゲームが上手い奴>>コミュニケーションノートにイラストを描いてる奴>>>>解説君
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:28:20.67 ID:esgcl1af0
>>18
ゲームが上手い奴は昔から見下されてるけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:27:57.62 ID:bOWrjAgi0
スト6でAIっぽいキャミイが出て来たらしいけどあれどうなったん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:28:25.54 ID:Q/BRSCnX0
おもしろい話を作れるオタクが最上位
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:28:55.45 ID:4udxDU4+0
今稼いでるのはしゃべりがうまいやつだろ
ゲームが上手いだけのやつは全然稼げてない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:29:36.31 ID:5SkREmbv0
結局タレントだよねえ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:29:36.49 ID:esgcl1af0
とにかく知名度だな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:30:27.35 ID:X2z7THzp0
人気ゲーム配信者になるにはヒカキンみたいなエンタメ性やコミュ力が問われる
まんさんなら容姿でなんとかなる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:30:30.00 ID:gaZ/o2du0
絵上手いやつはゲームも上手い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:30:50.19 ID:vcdAL1VZ0
いやイラストレーターなんてほとんどの奴が年収100万未満のごみ職だろw
ゲームだってほとんどの奴は金になんてならない
そのオタクや絵師という弱男を利用して
弱男ちゅーちゅースキーム築いたVtuberとかいう生主くずれやキャバくずれが勝者になった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:30:51.59 ID:y+MEL3sj0
運で宝くじという名のバズりを当てた奴が一番だよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:31:35.87 ID:esgcl1af0
ゲーム上手さはAIで再現できそうだが
トークの上手さはむずかしいだろう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:31:35.93 ID:6hmhgF8A0
ストリーマーな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:32:07.35 ID:Qv2OBdMEd
もう人間いらねえし
アニメやマンガ文化は過去の焼き直し(再生産)でしかないのにみんなが気付いた
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:32:15.08 ID:lqdW9/Ez0
デブスなおもしろオタクおばさんがお金稼ぎで天下獲るとは思わなかったな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/12/11(月) 18:33:27.33 ID:X2z7THzp0
勿論そこそこの容姿やトークが上手くないと人気は出ない
そもそもチー牛じゃ難しい世界

コメント

タイトルとURLをコピーしました