ゲームで敵の時は強いのに味方になった途端弱くなるのなんなの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 10:57:42.48 ID:AUMIg14Op

オバマ氏がアーロン氏称える「最も強い人間の1人」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/202101230000162.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 10:58:06.16 ID:1MK0JhsZr
力を使い果たした
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 10:58:19.44 ID:AUMIg14Op
なんなん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 10:59:55.53 ID:AEVzSK9M0
テリーさんのこと?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:02:26.47 ID:jP8eFNp+0
>>4
テリーさんは敵の時も別に強くなかったし…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:00:10.00 ID:mth/5MQO0
オルランドゥは敵として出たことなかったか
あれが一度敵として出てたなら、敵でも強い味方でも強いってなるけど
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 12:43:27.73 ID:5O8zJpMy0
>>5
いや、あれ出てきたらラスボスより強いやろ
勝てる気しないわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:00:15.87 ID:26HvHkxH0
強いやつ仲間にしてイキりたいのかい?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:00:54.40 ID:AUMIg14Op
>>6
イキりたい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:00:27.83 ID:orsAnQ+H0
一緒に強くなれるじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:01:13.82 ID:mth/5MQO0
でも、敵の時HP数万の奴が、味方になると1000もないとかなぜって思うよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:01:28.85 ID:DoxTXnqR0
簡単だろ
味方に足手まといがいるからだよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:03:24.07 ID:jP8eFNp+0
仲間になった後の方が強いキャラ
魚雷ガール以外に存在しない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:08:57.11 ID:swg4ekjq0
>>12
ドラクエのモンスター
味方と一緒に育つから基本的に敵の時よりも格段に強い
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 12:10:00.98 ID:APkWmet5d
>>33
育つってだけで仲間にしたときはステータス弱体化してるだろ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 13:19:22.35 ID:P5MH3kMa0
>>33
ドラクエは同じ呪文でも敵が使う場合は威力が低いんだよね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:03:49.41 ID:4EuDi9LUa
そう言われても全く思い当たらないんやが
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:04:14.22 ID:sM86eB9R0
男塾は逆だから面白い
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:21:30.55 ID:rkFqFCAd0
>>15
ファラオさんディスってんのか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:04:26.57 ID:6MDd+eds0
やる気ないから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:04:31.69 ID:BsedVcDv0
アブドゥル
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:04:49.45 ID:UZfPsZ9O0
スパロボで見た
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:04:52.76 ID:juGRJUJka
味方から寝返った時にステータスそのままのやつならチラホラおる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:05:05.26 ID:qPBKrd+1M
テリーか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:05:13.47 ID:SrpEm4Bd0
無敵状態のダークドレアム仲間にしたかった
どうせもうやる事ないんだからゲームバランスも関係ないだろうし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:06:16.19 ID:6m4EB6VR0
今は知らんがスパロボは毎回複雑な気持ちになった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:06:27.63 ID:50kU6Py3d
スパロボEXのネオグランゾンはそのままの性能だったぞ。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:06:38.19 ID:vdjBpQV70
FEの敵って味方になると途端に弱くなるけどバランスもクソもないよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:06:52.68 ID:4mN0Ojd/0
お前がボコボコにしたから障害おったんだろ 可哀想に
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:07:34.46 ID:GefSsTmH0
グランゾン使っていいの!?やったー!って喜んだ直後に精神ケチって落とされて真顔になったわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:08:05.76 ID:sVL5Ff2s0
レイドボス
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:08:09.12 ID:gonEKb8g0
リコさんディスってんの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:08:14.79 ID:fNXGDyJv0
クロノトリガースレか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:08:19.31 ID:/6F9UK6D0
でもレベル上げて鍛えたら敵として出てきた時の奴なんてワンパンで倒せるようになるくらい強くなるだろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:08:36.25 ID:xIv7JkAHp
強いまま仲間になったらバランス崩壊とか言われるから
あいつらなりに気を遣ってるんだわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:08:55.61 ID:A7W0Hg+K0
夜叉姫
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:19:17.41 ID:/6F9UK6D0
>>32
あの子は仲間になった時にわざわざ一からやり直す宣言をしていたな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:09:51.30 ID:GI8LctJn0
ゲームバランス
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:09:52.16 ID:qYWt+TFW0
スパロボは一番新しいTの
東方不敗は仲間になったあとも
ぶっ壊れ性能だったぞ
ドモンよりパーツスロット多くて
極持ちだし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:12:48.81 ID:rx8/ip//0
>>35
スパロボは所々バランス調整めんどくなってもうそのままでいいやっていう場面が多々あるよな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:10:01.51 ID:govQOJnN0
ゲームバランスが崩壊するからしゃあないねん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:10:52.91 ID:rx8/ip//0
闇騎士ガンダムMK-2
ぶっ壊れに強い
一緒に戦えるのラスボスのみだけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:11:40.96 ID:SZeokSA10
なんか理由は欲しいよね
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:11:41.24 ID:KqF3LEpl0
弱体化しないと味方にできないからしょうがない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:11:45.71 ID:bK7FyNXD0
中立で動いてるときにもすぐ落とされる五飛ってなんなの
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:12:36.06 ID:okt7VW4d0
クロノトリガーの魔王
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:48:13.34 ID:933+f9K80
>>41
これ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:12:37.63 ID:RXJLHfJA0
ハマーンキュベレイは別物すぎるだろ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:12:38.46 ID:Z9goXQz/0
馬超さんの悪口はそこまでだ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:13:18.58 ID:kFcSpVwvM
スパロボの大技って地球がしょっちゅう壊れたりしてるけどアレはイメージだから
敵の時に強く感じるのもイメージだから
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:15:26.48 ID:isPkSRny0
前作主人公が続編でクソ弱くなってるようなもんだろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:18:00.31 ID:rx8/ip//0
>>46
ホームラン級の無能冒険者アドル
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:16:44.26 ID:+J/iRvvO0
スパロボ唯一の例外、新スパロボのトールギスさん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:18:01.18 ID:NImg1B150
ジークの悪口は辞めろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:19:07.57 ID:IK0sq88u0
サイヤ伝説のベジータは戦闘放棄するし
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:20:40.16 ID:tsPItdAXd
スレードゲルミルは強い
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:21:48.42 ID:vzQBS3ze0
嫌儲民
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:29:53.63 ID:LaGSO0sH0
>>54
説得できないから仲間にならないぞ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:22:24.12 ID:yZLFqqW6d
一騎や飛影は敵の時より強くなったぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:25:30.72 ID:ur7gDHzi0
敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りない

どこかで聞いたな

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:33:50.82 ID:eHSco4X7d
>>56
なにかな?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 12:39:56.70 ID:kWZ607070
>>56
なんJ民やろ

あいつら後先考えないで一線超えるし

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:26:05.73 ID:5SNTSHF20
その点メガテン4Fは良かったな
敵の時のクソ強特殊スキルを持ったまま仲魔にできるあのシステム本当に好き
それでいてバランス崩壊はしてないし
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:26:26.43 ID:07Co3l4+0
そういった面も含めてスパロボはとにかく作りが杜撰
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:28:13.97 ID:9HBU8SXCM
実は敵の攻撃を表示外でかわりに防御してるから
裏切ると毒電波を受信するようにできてるから
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:28:15.37 ID:Nq3ZCbOo0
スパロボアルファのトールギス3めっちゃ強いやんけ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:30:31.50 ID:MSY5mZhT0
仲間になってHPが数万とかあったらバランス崩壊やん
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 12:50:02.88 ID:7+qdOw9+0
>>63
体力だけはボス仕様で火力がウ●コって例もあるから
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:31:12.36 ID:1M7SXFt+r
喧嘩番長のチャーリーはめちゃ強いよ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:31:31.79 ID:B3VwZdPB0
おっ?
ボスの時と全く同じスペックでまるまる使える
スパロボEXのネオグランゾンスレか?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:35:23.53 ID:29I/zh3YM
敵のときは3対1だからだろ
味方になると能力が2分の1くらいになるけど戦力にはなる
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:35:54.59 ID:lAaP3v9C0
主人公達が痛め付けすぎた
集団で剣や炎でいたぶられた傷はそう易々と消えないんよ
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:43:28.91 ID:An9uZztf0
ゲームバランスの都合で弱くなるのはわかるが敵対してた時は魔王から力をもらってたせいで強くなってたみたいな理由づけは欲しいところ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:43:51.57 ID:U/WJwk7oa
スパロボのハマーンだな
シャアはまだ一軍でも使えるけど
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:47:48.43 ID:9wn8laJ90
むしろ裏切ったのにステータスそのままの雑魚の方が悲しい
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:48:06.20 ID:nAX+YFHz0
一回倒すんだから仕方ない
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:48:08.93 ID:2bGi8yiP0
にゃんこ大戦争
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:53:01.73 ID:2bGi8yiP0
タフ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:55:20.38 ID:zwIUwEVpd
安倍晋三
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 11:58:14.72 ID:wKKXl8kP0
VIPパーとか当時言われてたな
今はJ民か?
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 12:03:15.99 ID:u8+0+f6m0
アロセールも敵だと地獄のように味方ユニット殺戮するのに仲間入りするとそうでも無い
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 12:15:14.13 ID:JFgKltdJM
囚われてたくせに味方にしたら一人で皆殺しに出来るオルランドウ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 12:38:53.27 ID:kWZ607070
4対1でなんとか倒す

味方になる

パーティ最弱キャラ爆誕
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 12:40:46.64 ID:BhSLx4xv0
アリスソフトのランスはその辺のメタ要素を上手くシステムに落とし込もうとしてる感はある
あくまで感だけど
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 12:45:18.95 ID:N8PGWDLI0
立花兄弟の花輪は強かったのに…
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 13:02:11.46 ID:UQRTvJ3Ka
ガドイン仲間にしたときはすごい嬉しいのにな
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 13:03:16.53 ID:uIrz+QhnH
鬼龍とかマクギリスとか
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 13:08:06.66 ID:eVLP6jzMM
スパロボじゃん
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 13:21:20.74 ID:Ds4SB19s0
敵キュベレイクソ強かったのに味方になるとワンパンで落ちる
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/01/24(日) 13:22:11.56 ID:liQtbYEod
宮廷魔道士なのにクソザコなブライの悪口は言っていい

コメント

タイトルとURLをコピーしました