ゲーム業界「絵を描ける人は五万といるのに、文章を書ける人が少なすぎる…」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:00:17.48 ID:YfF/ogKY0

いま再び考えるシナリオライター不足問題

Ikuhiko Sato/#
エ口ゲ業界、ソシャゲ業界、コンシューマ業界 において
深刻なシナリオライター不足です
ライターを目指してる方は是非なってあげてください。
絵描きさんとライターの数が釣り合ってないので絵描きさんにも仕事が回りません・・・

https://togetter.com/li/1036659

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:00:59.06 ID:TRNg6MVj0
てか絵描きは供給過多
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:01:44.15 ID:Qcg3DO+9d
そうなんだー。絵と文章だと文章書くほうが簡単そうだがそうでもないのか。
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:03:17.49 ID:e9wXnHoC0
文章書く方が、らくだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:03:35.11 ID:ZqWsmNt20
なろうにいくらでもいるやろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:03:54.02 ID:el++C4990
仮に俺がシナリオライターを目指して練習しまくり出したら流行るだろうな
絵もそうだったし忘れたが俺がやるとその後に流行るものがかなり多くあったから間違いない
昔本屋で人がほぼいないコーナーで立ち読みしてても
ほぼ100%人が集まってきてギュウギュウになっていた
俺はそういう超能力もどきのパワー使いだ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:04:09.83 ID:179KcpcM0
文章書ける人はゲームの方行かないと思う
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:04:19.81 ID:p10ctK4G0
「ちゃんと面白い文章を書く人」でしょ、書けば良いわけじゃない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:04:29.43 ID:KTHTxHjC0
(ヽ´ん`)「アイテムや武器のフレーバーテキスト考えるのやりたい」
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:04:40.58 ID:9P9haDmZ0
(納期を守って完結させられる)シナリオライターが足りません…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:04:40.72 ID:85/vSCkzM
でも雇われライターになるよりも
なろう経由で原作者様になりたいわな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:04:50.42 ID:0isf6s7wa
そりゃなろうで一発当てた方が儲かるからな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:05:27.73 ID:aBcw1xvQ0
なろうとか渋の小説って地獄みたいな文章だからな
美しい文章書けるやつは本当に少ない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:05:57.50 ID:xp22nydt0
儲からないからエ口ゲにライターが居ない
質のいい話書けるライターはみんなエ口ゲから脱出した
エ口ゲで数千万稼げるならライター来るよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:07:37.80 ID:Qcg3DO+9d
絵にも下手な絵と上手な絵ってあるわけだが、文章の上手下手って、絵よりも分かりにくいということはあるかもね。
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:10:04.19 ID:6JT37iTX0
>>16
いやわかるだろ
5ちゃんのレスの駄文ですら「こいつ知的障碍者やなぁ」「こいつガ●ジウヨやん」って何となくわかるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:11:49.05 ID:Qcg3DO+9d
>>18
ガ●ジみたいな文章がウケたりする場合があるからまた難しいねw
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:15:50.24 ID:85/vSCkzM
>>24
なろうは読者のニーズに合わせるもんだしな
きちんと書いたら「読みにくい」「古い」「文学じゃねえんだから」
と言われたりな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:18:11.24 ID:Qcg3DO+9d
>>40
そりゃそーだろーよw
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:21:10.85 ID:85/vSCkzM
>>45
んで美しい文章を書きたかった人も基地外文章になるわけやね
でも引出しが増えたわけでもあるわけやね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:09:52.19 ID:Z4b57cUr0
金が腐るほどあるソシャゲのシナリオでもゴミみたいな内容だしな
マジで書き手がいないんだろう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:10:50.06 ID:0hnL0vFX0
文章の方が100倍簡単だろうが

俺に依頼しろや こんなゴミ溜めで無料で年間何億文字書いてんだよ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:13:24.05 ID:QEhcbWQC0
>>19
年間何億文字も書いてねえぞおまえ

おれが200万文字超えの小説書いたことがあるが
200万レベルでも相当数レベルだから
おそらく小説にすると2000ページ余裕で超える

44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:18:03.22 ID:YApqKvuBH
>>19
お前の書き込みつまんないじゃん
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:11:06.95 ID:T+hynC5G0
ゲームのライターは特殊技能が要求されるのに他より安いからな
やりがい搾取だよ完全に
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:11:09.63 ID:k/X6rcbL0
漫画も原作かけるやついねーいうてたな
まあ絵みたいに上達するメソッドみたいのがあんまり確立されてなさそうだし
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:11:10.18 ID:YhBFHg920
文章っていうかシナリオ考えられる人でしょ?
ソシャゲは特に大変そうだわ
運営続けるために引き延ばし引き延ばしせにゃならん場合あるし
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:11:37.92 ID:6h9tyjHS0
なろう作家が山のようにいるだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:12:13.21 ID:qr2vo0d/0
これにいち早く気づいたのがカプコンじゃないっけか
シナリオ専門の会社も作ってたよな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:12:45.56 ID:flxifqvs0
クソみたいななろうストーリー同人ゲーでもある程度売れちまってるの闇だわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:12:53.04 ID:vcj12n270
ジャップは論理的思考が出来ないからだろ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:12:55.44 ID:YhBFHg920
なろうって人気出たらぶん投げてさいならー未完結する人も多くなかったっけ
あの界隈よー知らんけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:13:21.96 ID:CmS7UdiB0
アニメーターとか週刊誌に漫画投稿してるレベルだったら5万といるからな。
日本は夢破れて低賃金で働く絵描きがあぶれてる状態。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:13:25.39 ID:QwVzsQvH0
そのうちそういうAIできるだろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:13:53.33 ID:Vy4RT9Bl0
けもフレ3のシナリオ書いた人すごい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:14:16.28 ID:oIosrlm30
ストーリーがクソすぎて見てられないのがほとんど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:14:32.36 ID:/ugqSMho0
漫画もネームを作るのが一番大変だしな
0から1を生むのは誰でもできることじゃない
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:14:33.00 ID:IXyVtyRt0
エ口ゲ衰退の原因はビット作だせるような優秀なライターほどラノベに移行しちゃうと
自分のペースで好き放題書けて報酬総取りな方を選ぶのは当然だわなw
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:14:38.21 ID:zzL8a+qxr
なろうから引っ張ってこいよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:14:42.46 ID:ov/VpknU0
文章かけるやつがいないんじゃなくて物書きで箔が付いてるやつがいないの間違いだろ
サブカル監督で言う庵野みたいなもんで『シンゴジラ』の庵野監督です!っていえるようなライターがいないだけ
脚本やシナリオライターなんて基本表に名前でねぇからな
かといってラノベ作家とか連れてこようにもそいつらは兼業で自分の作品書いてるだけだから依頼なんざできない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:15:29.66 ID:MN78YUo80
なろう作家に声かけてこいよ甘えるな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:15:45.60 ID:sjuqwv8z0
文章で一つの物語を書くのは世界そのものを絵で描くのと同じだからな
物書きの方が少ないのは当然だろう
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:18:17.69 ID:ov/VpknU0
>>39
企業レベルの商業作品をライター一人で作るわけねぇだろう阿呆
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:16:12.40 ID:u7a5p1nJa
言葉というのは魂だから
クソみたいな萌絵美少女ゲームの妄想を文章起こししてたら狂人になっちまう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:17:00.25 ID:Qcg3DO+9d
絵の上手下手って、たいてい一目見たらわかるけど、文章はそうはいかないしねw

ある程度まとまった文章読まないと上手下手は判断できないであろうねw

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:17:23.56 ID:rNiIUaA40
絵師と違ってライターはごくごく一部の超有名人しか光を浴びないからな・・・・・・
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:18:17.35 ID:DGbRlnkF0
昔の文学作品読んだり映画を見たりする人が少ないからなぁ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:18:26.30 ID:OBSSyOdw0
ゲームの場合UIの大きさに合わせて文字数調節しないといけないから
映画の翻訳の字幕みたいな技能も要求されるんだよな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:19:35.53 ID:YApqKvuBH
>>48
映画の翻訳に関しては技能不足で失敗してると思うんだけどな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:23:31.15 ID:D9jUgnGx0
>>48
麻枝准とか久弥直樹が昔その辺を語ってたな
3行窓の演出とか言って
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:18:53.60 ID:CojHAs09a
論文とか苦手な人多いから当たり前だろう
学校の教育に問題があるとも言える
最近は相手に伝われば文体はどうでもいいみたいな風潮あるし
これからも文章を書けない人が加速的に増えるだろう
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:19:19.09 ID:+L4WH1+Q0
脚本なんて基本徒弟制だろ
まず入口がないんだから即戦力だって来ねえよ
文章書くのが好きなだけの素人がほしけりゃなろうでも漁ってろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:19:40.76 ID:qr2vo0d/0
かまいたちの夜とか我孫子って名前がわりと前面に出てた記憶
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:20:57.83 ID:vhpx1uUX0
テレビドラマにすらいないしな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:24:21.51 ID:Qcg3DO+9d
そういえば、昔葉っぱに超先生ってシナリオライターがいて、その文章の支離滅裂さをネタにされてたよねw
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:24:38.69 ID:z4/ajkGY0
ゲーム業界にライター志望で入ってくる奴とか
絵描けない、プログラムできない、作曲もできない、文字なら描けます
こんなばっかだろうな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:24:54.24 ID:o9hAXgey0
ジャップ(笑)
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:26:21.00 ID:D9jUgnGx0
西尾維新とか馬鹿にされてたけど(今もされてるんだろうけど)そういう風潮が現状なんじゃないの
ああいう奇を衒った半分電波な文章なんていつでも誰にでも書けらぁとか言ってた結果
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:27:49.12 ID:xp22nydt0
エ口ゲで一番重要なのは実は絵ではなくテキストだからな
絵が微妙でもシナリオさえよければ90点取れるが絵が良くてもシナリオゴミだと70点にしかならない
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:29:27.41 ID:KrvfCOYd0
なろう作家でも人気のやつは文章上手いよ
読みやすい文章書くのって意外と難しいからな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:29:40.24 ID:DYpFHNrB0
なろうなんてパクリばっかだから常に爆弾抱える羽目になるだけだわ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:29:42.23 ID:t5mlw2Fn0
ラノベがこれだけ蔓延ってるのに文才がないと批判のせいで作家志望がいなくなったのか
書き手は腐るほどいるけどゴミばっかなだけでしょ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:29:44.13 ID:eDmtZ/NM0
えぇ…
絵描ける人の方が希少だろ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:30:43.92 ID:eDmtZ/NM0
横光利一みたいな視点が欲しい
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/24(水) 04:30:47.97 ID:Qb3HYa4s0
それこそAIに頼ればいいだろ
基本的に5W1Hを拾い集めるだけなんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました