- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:50:05.64 ID:MakPCXAJ0
ライブ配信サービス「Mildom」(ミルダム)にてゲーム生配信番組「MildomTV」配信開始のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000055920.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:50:26.01 ID:nL1WGqTwa
- ニコ生
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:50:43.10 ID:RMkTA/Z20
- PornHub
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:50:43.41 ID:7oHllHFg0
- ツイキャスからVTuberでしょ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:50:57.41 ID:aggDYCjp0
- ビリビリ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:51:43.72 ID:gB/IcLFm0
- ニコ生って配信サイトとしては優秀だけどこれまで生主が築いたイメージがね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:51:47.15 ID:6ME31OE7r
- ニコニコ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:52:41.28 ID:AHIIdBan0
- ミクチャ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:53:01.91 ID:nL1WGqTwa
- YouTube Liveはアーカイブ性能が優秀すぎ
他は配信サイトとしては優れててもその点で劣る - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:53:10.09 ID:JLSRtBia0
- YouTube
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:53:35.63 ID:+LtZG3jMH
- twitchは広告うぜえからリアルタイムで見ない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:54:12.43 ID:nAzL0hAud
- ふわっち
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:54:44.79 ID:Br8Gd7jm0
- 釣り配信はどこでやればいいの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:55:00.97 ID:3qCXsf+N0
- 高確率で埋もれるYouTubeと見向きもされないその他のプラットフォーム
好きな方を選べ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:56:02.55 ID:bIAy2QJC0
- 撤退するまでミルダムで小遣い稼げばいい
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:56:15.90 ID:KJRFk4Ls0
- 顔出ししないと伸びないってのがネックだよな
あと、オーバーリアクションの練習も面倒くさい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:57:07.98 ID:qc9mWJLIp
- 新規が視聴者求めてやるんならツベは向かない
実はニコ生が一番集客しやすいんじゃないかな、それ以外のインフラはクソなんだけど - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:57:11.51 ID:fynVX8pwM
- 全部一斉にやれよ
低スペかよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:58:17.89 ID:H68aXS000
- 英語とロシア語でTwitch
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:58:25.76 ID:UJPz/a3/0
- ゲーム配信なんて受けないよ鉄板は車中泊
しょぼいひとの動画でも何十万も再生されてる - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:58:47.50 ID:mAjQgT4Ga
- ニコ生一択
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 21:59:28.30 ID:gB/IcLFm0
- なんだかんだでニコ動画の検索性の使いやすさは圧倒的だったわ。
ようつべじゃ新規がユーザーから見つけられる余地ないもん。 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 22:00:12.20 ID:zhB9GNcX0
- なんだかんだ収益化考えないならニコ生という選択肢はかなりあるぞ
配信したければ毎月500円払えという時代に逆行したシステムがくそだけど - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 22:00:19.83 ID:iPb7qXRAd
- さっきのNHK見てたろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 22:01:51.98 ID:2GvsOin00
- NHKみた?
ゲーム実況ってあんなキモすぎるチー牛が人気なんだな
まじで吐きそうになった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/06(金) 22:02:38.23 ID:2GvsOin00
- 要するに見てるやつは気色悪い貧乏人のゴミみたいなやつだから
そいつらに合わせないとだめってことか
頭のいい俺には無理だわ
ゲーム配信を始めようと思う。YouTube、Openrec、Twitch、ミラティブ、ミルダム、どこを選べばいいんだ

コメント