スーパーファミコンの「マリオカート」難しすぎる

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:29:11.31 ID:3ZxdDGI30
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:31:12.44 ID:2l/vFASs0
トップスピード最高のクッパ選ぶよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:31:42.64 ID:BcxR5FQT0
小学生の頃よくこれ150ccでクリアできたな……😮💦
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:41:28.71 ID:bNobWM/P0
>>3
俺は昔からクリアできなかったぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:32:41.80 ID:3C4bhbQ90
ケンモ世代は余裕でしょ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:33:06.99 ID:USZUj1Xc0
ガキの頃かなり遊んだけど今遊ぶと操作性最悪でまともに遊べんやろな
DSliteで1番遊んで縦ドリとか通信対戦ネット対戦とか楽しかったなあ
内輪じゃなけりゃチーターも多かったけどもさ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:34:19.06 ID:9D52oVdT0
SFCのしかやったことないわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:34:22.51 ID:1IilCPnq0
知らないテクニックが開発されてて驚いた
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:34:42.43 ID:GKydztuS0
ノコノコつかえ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:34:52.18 ID:H1j33Pdz0
レインボーのコースくそむずかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:36:29.34 ID:cT1R6tAz0
みんな普通にクリアしてたよな
1943の16面とか
日本人劣化してる証拠だよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:36:30.39 ID:oysr9Ddd0
ってもこれが史上一番面白いゲームよな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:37:04.16 ID:D7pU/mVC0
マリカーのドリフトって久々にやるとなかなかコツを思い出せずにうまく曲がれないよな
同じ感じでくにおくんのドッチボールの必殺技も久々にやると全然出せない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:38:52.56 ID:HXx2vS0e0
ケンモメン集まってマリカー大会やりたい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:39:01.33 ID:BH0gwlic0
30年ぐらい実家に帰るたびにマリオカートやってるわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:39:18.64 ID:XZAto09d0
下位ほどいいアイテム引ける
子供ながらやってんなぁ~😁と思ってた
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:39:20.69 ID:o4g9YAuF0
SFCのF-ZEROやってみろ飛ぶぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:40:52.84 ID:1IilCPnq0
色んなコースでタイムアタックやったけどお化け沼3が一番楽しかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:41:23.11 ID:BOLBd9Ica
SFC版以外知らないけどCPU戦のNPCのトップがけっこう無理矢理張り付いてくる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:49:34.75 ID:upEfqk/n0
>>18
リアルシミュ系でもないだいたいのレースゲームは磁石付いてるからな
何があろうと規定タイムで走ろうとする
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:41:25.58 ID:mrMb5wRs0
F-ZERO は好きだけどマリカーはなんかアバウトで嫌いだったわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:41:50.57 ID:bNobWM/P0
なんか頭はバカなくせにゲームは上手いやつおるよな
理解不能やわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:46:24.74 ID:GsV+BU4T0
子供の頃に普通に遊んでたゲームを大人になってからやると出来ないのはわりとあるある
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:47:08.76 ID:Kb9bvX+g0
どんなに差をつけてもいつの間にか後ろにピタリつけられているという理不尽さ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:50:53.42 ID:wfKF2p2W0
レースよりタイマンのバトルが好きだった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 03:58:16.92 ID:+EcUPHQD0
たぶん上手い奴ほどマリオカート嫌いやろ
アイテムの運要素が強い
俺は下手だったからむしろ楽しかった
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:00:58.14 ID:FSy9oSE80
タイムアタック
マリオサーキット1
58秒台出してたな
お前らには無理
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:02:04.00 ID:jBcwLsou0
>>27
他に何か自慢する物ないの?笑
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:08:59.95 ID:FSy9oSE80
>>28
何一つ無いお前可哀想🤪
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:09:52.76 ID:rt9IPX0J0
>>34
全盛期は30年くらい前なのか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:30:08.55 ID:jBcwLsou0
>>34
あ、なんかごめん
本気でスーファミのゲームのタイムアタックが自慢ことの一つだったんだ…
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:16:15.62 ID:1IilCPnq0
>>27
今は日本人が世界記録取り返してたよ
55秒のとんでもないタイムになってた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:02:15.15 ID:Rrvsw2ru0
雑魚はキノピオ使いなさい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:02:36.87 ID:rt9IPX0J0
マリオと併走したときに光り出す恐怖と
ゴリラのバナナに殺意がわく
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:04:49.42 ID:254DiYT+M
スーパーファミコン版のレインボーロードの曲最高
聞くだけでテンションが爆上がりする
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:11:02.59 ID:FSy9oSE80
>>31
スペシャル感の塊だからな🌈
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:06:42.13 ID:edlbSeQM0
圧倒的に一番面白いのが初代
150ccのスピード感最高、タイムアタックもクソ熱い、結構バチバチな「レースゲーム」だった

その後のは「パーティーゲーム」だよねえ
似て非なるもの

33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:08:57.06 ID:z1/Jqb8b0
今やるとあのコントローラーがキツイよな
指痛くなるし
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:10:17.77 ID:vAeFVrKs0
上級者はクッパ一択
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:13:24.45 ID:DrZZOr/h0
ロックマン久々にやると

「なんで穴に落ちてくの?」
「なんで敵にぶつかりにいくの?」

ていうお父さん化してて泣く

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:15:20.23 ID:nQLz6sfR0
スーファミのマリオカート1しか知らないけど今のはもっと簡単なのかよ
キッズ仕様どんだけ生ぬるいんだ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:19:01.75 ID:/7bJXv2K0
今見るとレインボーロードとか鬼畜すぎるは
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:19:14.35 ID:6VhdYwpx0
今のマリオカートって完全にアイテムゲーだもんな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:25:59.80 ID:uUWHFNlt0
これスリップストリームあるんだっけ?
あんなんネットない時代には気づけんわ
結構な時間後ろについてないと発動しないし大体スリップ前に追い抜かしちゃうし
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:31:09.80 ID:XKA0l6at0
>>43
マジかよ
言われてみればNPCの後ろに貼りついたらちょっと追い越しやすかった気もするけど
相手が遅くなるみたいな感じだったような
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/07(月) 04:26:40.75 ID:vSsBKSO/d
バランス考えた奴天才と思う
エフゼロとは次元が違う

コメント

タイトルとURLをコピーしました