1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:32:07.87 ID:rN0q6kPl0
『ドラクエ』古参ファンは衝撃? HD-2D版『1&2』の原作改変っぷりに「スゴい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/304e3675b82596317d83e6365e36f329af566eb4
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:33:24.60 ID:uDybv1i20
全滅するかもしれんし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:33:40.87 ID:iuJvLb+v0
全滅しそうなボス前に預ける🥺
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:35:28.07 ID:sQvxi/VUM
銀行じゃなくて預かり所だろ
預託料なしで預けられるけど
商売として成り立つのか
質屋なのか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:35:30.37 ID:xl/+4+I80
銀行になってないボランティア
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:36:37.54 ID:8sPnuLVH0
>>5
勇者の知らないところで金も貸してるんやろ
勇者の知らないところで金も貸してるんやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:12:07.19 ID:W5aC0jUi0
>>5
利子ゼロやぞ(´・ω・`)
利子ゼロやぞ(´・ω・`)
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:35:44.72 ID:HBwxvWOcM
ダンジョン 1回でクリアできるかわからんし宝箱でいいものを引き当て死に戻り 全然あると思います
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:35:44.90 ID:7qPlhF/60
リンダキューブなら給料が振り込まれる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:36:32.75 ID:oZpl5GvE0
/⌒\
(ヽ´ん`)
《《《《《
》》》》》
《《《
》
(ヽ´ん`)
《《《《《
》》》》》
《《《
》
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:37:11.63 ID:eNQfV4Pn0
昔は使ってたな
いつからか、全滅しないし店売りの装備弱いしで金の価値自体下がって使う機会があんまり
いつからか、全滅しないし店売りの装備弱いしで金の価値自体下がって使う機会があんまり
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:37:17.31 ID:nb+9jXDgM
スロットで増やして勇者剣を買う
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:37:54.74 ID:EwWB/Ci80
死んだら全ロスくらいやれよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:51:02.32 ID:TjyQqKId0
>>12
それが許されるのはウィザードリィとマインクラフトぐらい
それが許されるのはウィザードリィとマインクラフトぐらい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:39:01.41 ID:vsAYjLiW0
金半分になっても別に困らんし使ったことないよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:47:56.37 ID:PPCepvYI0
次いでに利子つけてくれたら良いのにな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:49:02.71 ID:QhrIizgi0
投資みたいなの次作では出てくるかね
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:51:22.53 ID:vsAYjLiW0
>>15
ゲーム進行に合わせて収入がどんどん増えてくからあんまり意味ないな
ゲーム進行に合わせて収入がどんどん増えてくからあんまり意味ないな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:53:25.14 ID:8sPnuLVH0
>>15
10は投資要素あるぞ
10は投資要素あるぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:31:01.46 ID:TX9GYRvv0
>>22
アプデ前に色々買い漁って値上がりを待つのが投資と言えなくもない感じか
アプデ前に色々買い漁って値上がりを待つのが投資と言えなくもない感じか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:03:58.13 ID:X/ZEocqq0
>>15
ゲームでも株買って街を発展させたりするのか
武器屋に投資すると強力な武器が出てくるようになるとか
ゲームでも株買って街を発展させたりするのか
武器屋に投資すると強力な武器が出てくるようになるとか
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:23:01.25 ID:EnWC1NmI0
>>15
武器防具を買ったら不足分は預かり所から引き落とせればいいんだよ
これで全滅半額が無意味化する
武器防具を買ったら不足分は預かり所から引き落とせればいいんだよ
これで全滅半額が無意味化する
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:49:29.36 ID:oyY1hzlo0
1000越えたらこまめに貯金してたな
武器買う時に下ろす
武器買う時に下ろす
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:49:36.88 ID:ySh23tiWH
全滅したら死体からモンスターがきっちり半分だけ金とっていくんだろ
優しいモンスターだよな
優しいモンスターだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:50:18.10 ID:TjyQqKId0
使いまくるけど
全滅しても損害が小さくなる
金が稼ぎにくい作品もあるしな
全滅しても損害が小さくなる
金が稼ぎにくい作品もあるしな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:53:06.05 ID:oM0s1/Wwd
次のダンジョン攻略前に預けとけばデメリットがすくない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:53:39.16 ID:TcnZhhPW0
初見だとヤマタノオロチとかバラモスとかで結構全滅するから役に立った
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:53:59.48 ID:bP1L+LXL0
学校よりも早く銀行について知れた
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:54:34.91 ID:SMk1LyUM0
はじゃのつるぎ投資
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 16:55:43.28 ID:uD6KOjG60
騎士ガンダムの保険システムはほかのゲームでも採用したら良いのに
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:05:02.94 ID:X/ZEocqq0
>>26
あのゲームは宿屋でセーブできるのも便利だった
セーブするときに必ずHPやMPが最大になるからセーブ容量節約の効果もありそう
あのゲームは宿屋でセーブできるのも便利だった
セーブするときに必ずHPやMPが最大になるからセーブ容量節約の効果もありそう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:01:26.25 ID:krtWJk//0
借金システムも導入しよう
「期日までに返せないと追い剥ぎと戦闘」
「期日までに返せないと追い剥ぎと戦闘」
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:01:35.48 ID:vhFY40gw0
昔の難易度かつゲーム自体に慣れてない当時の人には
全滅のリスクを考えて預けておく意味はあったんじゃないの
全滅のリスクを考えて預けておく意味はあったんじゃないの
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:03:47.43 ID:HbJHmaUl0
全滅するリスクとプライド喪失を考えてレベル上げまくるから大丈夫っすね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:11:46.94 ID:m8aMaku60
昔のドラクエは道具沢山持てなかったのよ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:15:19.61 ID:0NG1301/0
預けるとすごろく券貰えるの知らんのか?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:17:09.49 ID:EaTX4UcV0
道具が無限に持てるようになったのに
全滅で金半分なんて意味のない制約まだやってんの?
全滅で金半分なんて意味のない制約まだやってんの?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:18:11.51 ID:f3Nljb9A0
ファミコンのときは5ゴールドだか10ゴールド手数料とられたよな?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:23:37.55 ID:EnWC1NmI0
金を持ち歩くの危ないよね?
っていう「教育」をしとるんやぞ
っていう「教育」をしとるんやぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:28:56.73 ID:auPlrt+o0
糞ヌルゲーで馬鹿じゃねーの
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/08/04(月) 17:31:35.73 ID:seeNy4bE0
桃太郎伝説かなんかで利子が付いた気がするが記憶違いかな
コメント