中国人「日本が衰退し理由がわかった。日本の若者が柔軟な考えに乏しく、行動力がないからだ」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:16:23.77 ID:bgwSNmBqd

日本経済が衰退しているのは「日本人の性格が関係している?」=中国メディア

内閣府が発表した若者に対する意識調査で、
留学希望者の割合は日米欧韓7カ国の中で最下位であったと伝え、
日本人は「柔軟性に乏しく、積極的に外に出て行かなくなっている」と強調、
こうした要因が日本経済の低迷をもたらしており、日本経済の衰退は「日本人の性格が関係している」と分析した

https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190924005/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:16:40.88 ID:bgwSNmBqd
反論できなかった…
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:16:56.29 ID:fXsRBe8EM
そのとおり
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:16:56.98 ID:bgwSNmBqd
日本人の若者は無能だもんな…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:17:04.59 ID:LWOJNkfG0
親や学校がそう育ててるからなあ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:19:34.96 ID:bgwSNmBqd
>>5
親や学校のせいにしてて草

こういう甘え根性もジャップの特徴だよなw

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:23:50.01 ID:LdeRYqAEd
>>15
国がチャンス与えないのが悪いのでは…?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:24:16.01 ID:pKihNlBXa
>>5
アメリカが戦後からそう教育するよう仕向けてる
教科書の内容も全部

ってゲームで見たけど
ガチなん?

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:26:11.80 ID:9RXo00Qt0
>>53
そういう動きはあっただろうけど効き目があったかは怪しいと思う
ちょっと前くらいの日本人でもくっそ喧嘩早いし
俺は別の要因があると思うわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:17:43.69 ID:O6b9bZEu0
鋭いな
民族の気質があらゆる分野のベースになってるから
そのベースに着目するのは賢い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:18:10.85 ID:SEVxcXb0a
自民党を支持するくらいだからね、乏しいわ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:02.10 ID:kdY76od0H
>>7
自分で首しめてるのに気づいてないんだよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:18:29.80 ID:fAyyIhdg0
出る杭は打つじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:18:44.17 ID:HJ1K9/s90
中国人の分析ってするどいな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:18:45.11 ID:bgwSNmBqd
好未来教育集団の張邦�ニか中国は若手起業家がいっぱいいるのに
一方ジャップは…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:20:45.32 ID:9RXo00Qt0
>>10
いるぞ
いるけど世間で不安的な職だと馬鹿にされる
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:39.47 ID:bgwSNmBqd
>>23
こマ?

張邦�ヘ総資産8000億円だけど日本の若手起業家にそのレベルいるの?
ちな、張より上の若手起業家が中国にはまだいるぞ

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:23:54.19 ID:9RXo00Qt0
>>39
金額で限定されたらいないよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:19:03.08 ID:9RXo00Qt0
バブルくらいの頃の日本人はそうでもなかったんだけどな
都会っ子みたいのが増えすぎたのかね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:19:04.76 ID:zeHto04Za
なんでも人が用意してくれると思ってるしね
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:19:13.86 ID:IM+maYLuM
はい
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:19:21.69 ID:73fdBB9WM
仕事も足使えだの電話かけまくれだの40年前のやり方押し付けてくるからどうしようもない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:20:46.93 ID:bgwSNmBqd
>>14
日本の若者は40年前のやり方より効率的で有効的なやり方を見つけましたか…?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:23:07.71 ID:6CFHuMLHM
>>14
海外の若者は40年前のやり方より良いものがあれば取り入れる
日本の若者は何もしない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:19:40.32 ID:hULM93RH0
若者は発言権すらない老害国会やぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:03.92 ID:6CFHuMLHM
>>16
中国も一人っ子政策で子供世代の数は上の世代より少ないよ
海外からも心配されてるように日本の若者は本当に柔軟性がないし行動力もない
アルバイト見ても日本の学生バイトと留学生バイトではやる気が違うし挨拶の元気さも違う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:19:57.38 ID:9NYu0dCr0
日本の若者の夢はユーチューバーらしいけど
中国など諸外国でも同じなのかな
それとも日本だけの現象だろうか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:21:04.93 ID:menhbnE2r
>>17
日本だけじゃないよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:19:59.79 ID:IM+maYLuM
外国行きたいのに、金がねぇんだわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:20:21.66 ID:q1TUD16W0
選挙の投票率が全てを語ってる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:20:35.70 ID:fdDKYDjK0
反社自民カスを支持するメンタリティだから当然の帰結だろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:20:35.90 ID:4yGQ8RoD0
行動力無いわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:20:36.73 ID:rq+O5Ax20
減点法の教育だからね
失敗するくらいなら何もしないほうがいい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:20:51.20 ID:3c196OWWM
自己責任論はよしとしないが、他人のせいにし過ぎてる感じはあるな
勝ち取る気概がないというか
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:21:14.84 ID:O2ISEuhk0
ツイッターの日本人ユーザー見てても思考が自分たちのめちゃくちゃ狭い世界で完結してるんだよな
だから次々バカウヨホイホイに有名ツイッタラーがはまっておかしくなってく
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:21:28.93 ID:3oGKmwFv0
日本人の性質

強いものに弱く、弱いものに強い
権威主義
レイシスト
思考停止

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:21:29.94 ID:lMww/NM70
サーチナなのに妄想中国人の日本ホルホル記事じゃないとか存在価値ないだろ

もっと妄想中国人の日本ホルホルでネトウヨ を喜ばせてくれ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:21:54.05 ID:fdDKYDjK0
中国ですら売れてない荒野行動をやってる若者ってちょっと頭大丈夫なの?
ユーザーとしても3流だよ君たち
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:21:56.83 ID:it/VuSsB0
よくご存知ですね
留学などは減ってるようです
外へ出るというリスクを背負わなくなると
大きな成功もなくなっていきますね
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:02.39 ID:OaL5NJAS0
おまけに権威主義
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:04.47 ID:+UyLwNFCd
氷河期世代より上がクソ、団塊世代より上が優秀
ゆとり世代より下が優秀
酒鬼薔薇世代はゴミ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:27.48 ID:3c196OWWM
敷かれたレールを嫌がるけど、レールがないと敷いてない上の世代が悪い!という
子供ならいいけど、成人したあともこれ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:36.47 ID:76GR/JRLd
確かに
ここにいるケンモメンを見れば納得できるな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:39.36 ID:kyk8/V+xd
柔軟な考えはしてるけど上が潰すし実行に移す行動力を持たないよう奴隷教育されてるだけだぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:44.84 ID:zYAboWB2a
まずは老人を減らさないと
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:46.29 ID:it/VuSsB0
組織人として育成されてるので
言われたことはできます
それ以上はないです
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:22:48.18 ID:mneRyWG50
行動したら老害から潰されるんですが
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:23:04.52 ID:dsp/0l3c0
ID:bgwSNmBqd

寂しいなぁ・・・

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:23:22.29 ID:tFJrm0l70
客観的に見れば戦後~団塊の世代が築いた財産を食い潰しただけの穀潰し世代だな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:23:34.30 ID:tN//0yLp0
どこからでも日本を褒める材料を探してくるサーチナが言うくらいだからよっぽどなんだな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:23:38.73 ID:cxDaF0tY0
若者じゃなくて日本人みんなそうなんだよね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:23:59.97 ID:yzoeN2Wv0
奴隷だからね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:24:02.63 ID:+4xHDz6P0
これもう一億総発達障害だろw
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:24:03.64 ID:RnFE2eNiM
ジャップw
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:24:20.91 ID:aNWpoSkP0
日本の若者は環境破壊の被害者のくせに何もせずに遠くからグレタの中傷してるだけ
完全に豚として洗脳されてますわw
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:24:25.13 ID:MwTNY6Je0
ジャップは“虫”だからな

社会性はあるが自分で考えることはせず排他的な心底よりの奴隷

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:24:47.27 ID:3c196OWWM
国のせい会社のせい親のせい社会のせい

変える努力?なんで私たちがやらねばならないんだ!

68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:26:53.01 ID:bgwSNmBqd
>>56
大森林不可避w

ヤメタランスw(帰ってきた新ウルトラマンジャック)

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:24:53.23 ID:yLvglJWz0
つーか人口ボーナスなだけだぞ
シナももう少子化になってるから
隆盛もそこまでよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:24:56.00 ID:wfeBp4m/0
>>1
少し知恵が付いてくると
役人のような口調になるしな

揃いも揃って

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:25:07.58 ID:bTN2fBJU0
バカだな今アニメ文化仕込まれて数年後数倍の規模で自国を怠惰ルウェイブが襲い掛かるのに
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:25:11.95 ID:e3mQD8Pd0
うむ、儒教の中国は日本以上に気をつけた方がええと思う。
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:25:15.49 ID:it/VuSsB0
>結論として記事は、世界的に保護主義的な動きが広がっているが、世界各国が交流を通じて互いに学びあうことは非常に大切であると強調し、
>人間の性格はすぐに変化するものではないが、子どもや若者に外の世界を見る機会を与え、
>開放的で柔軟な人間に育てていくことが経済の活性化につながっていくと結んだ。

そのとおりとしか言えない

62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:25:27.56 ID:ov3083RX0
団塊やメディアが中国人使って日本の若者批判かよwwwwwwwwwwwwwwwww
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:25:31.43 ID:ViNhYmIs0
中国共産党は一般国民を完全に駒扱いしてるからね
トップが有能な内はそれで良いけど、そうじゃなくなった時は恐ろしいね
まあ今有能なのかというとそうでもないんだろうけど
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:25:59.80 ID:UouH4C0Q0
何も言い返せんかったわ…
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:26:09.79 ID:ctZbFYOt0
そうだけどそれをつくったのは自民党な
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:26:48.67 ID:KYG3lRaFM
反論できない
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/16(月) 10:26:52.90 ID:cJApR4gWa
老いぼれ国家なんだよ日本は
もうおじいちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました