- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:53:16.58 ID:Yy8PwX0gM
PRESIDENT Online10/01 9:00
https://president.jp/articles/-/50497
大企業の採用担当者が「出世頭は東大でも早慶でもなく明大出身」と断言する理由、変なプライドもなくコミュ力が高い■「東大までの人」の就職活動
ところが、われらが東大生に関しては、各企業の採用担当者たちが口をそろえる奇妙な現象があるという。「僕らは『東大までの人』と呼んでいますね。『あの子は「東大までの人」だよねー』って」と小林さんはなにやら小ばかにした口調で言った。
学歴社会の頂点である東大生にかぎって、就職活動の場での評価が極端にお粗末なものがいるのだそうだ。
「エントリーの数は少ないし、行動量も少ない。小手先の訓練で伸ばせるSPIを伸ばす努力もしない。面接でも熱意がないし、最低限の業界研究もしてこない。ちょっと突っ込んだ話をするとまるでFランク(底辺)大学で遊びほうけていた学生のようにトンチンカンな応答に終始して話がまったくかみ合わない。『東大までの人』の就職活動は、こんな調子なんですよ」
「大学別に企業説明会の日程が用意されているし、書類選考も悪名高い『学歴フィルター』で素通りしちゃうから、必死になる必要がないのでは?」僕がそう尋ねると、小林さんは「問題の根はもっと深いんですよ」とかぶりを振った。
「東大までの人たちは、社会に興味がないんです。正確に言えば、興味がないわけではないんですが、社会で成功したいという欲求は人一倍強いのに、その過程をまったくイメージできていないんです。『30歳までに年収1000万円欲しい』だとか『将来は経営者になりたい』といった願望だけは強いのですが、それをかなえるためにはどんな仕事に就いて、どういうふうに成功するかという具体的なビジョンがまったくもって貧困なんです。それなのになぜか自信だけは満々なので、そういう子がクライアントだと本当に困りますね」
耳の痛い話だった。大学院の博士課程まで進学し、人より長く大学にいた僕も実社会に対するイメージはずっと希薄だった。社会にたいして興味もなかった。ようやく「物心」がついたのは、就職してしばらくたった30手前のころだったように思う。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:53:42.05 ID:Yy8PwX0gM
- やっぱり明治が~?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:54:02.01 ID:IkHB7jqYM
- それな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:54:06.04 ID:npETr43I0
- うちの会社は大卒がたまに来てもすぐ辞めるは(笑)
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:54:44.32 ID:IlwkeDCLM
- いや出世頭は大卒より高卒だろ
大卒自体みんな変なプライドあるしコミュ力低いし使えない - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:55:10.10 ID:npETr43I0
- >>5
ほんとこれ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:54:54.06 ID:FzyE3atd0
- 小手先の訓練で伸ばせるとわかってて未だにSPIやってる担当者の意見です
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:54:56.24 ID:/g47IQwMM
- ほんこれ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:55:08.34 ID:Hz9tV1dVM
- 早慶ってバカだよな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:55:08.59 ID:zJpgUMjVa
- コミュ力だけ高いだけでは?🤔
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:55:24.50 ID:8gSmGSGkM
- なんで東大と早慶が並んでるんだ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:55:28.38 ID:AgAwJXRH0
- いやいや、どのレベルの会社の話してんだよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:56:03.44 ID:npETr43I0
- 大卒はパソコンをカチャカチャするのが得意なだけでなんの役にも立たない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:56:09.81 ID:9+SIIul4M
- いま明治の伸びはすごいよな
上智に匹敵してる、同志社とか完全に突き放してるわ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:56:12.34 ID:AdgldseA0
- 総合商社は明治では入れない
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:56:20.53 ID:8rEwqiP+M
- 正論
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:57:06.98 ID:bIsjuBUBM
- 嫌儲って早稲田生が多いイメージだけど、同じくバンカラだから明治も多いのか?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:58:16.62 ID:z6piOFhGM
- ほんなら神戸大卒のぼくもどちらかといえば出世頭やね
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 11:00:45.40 ID:sYGlLdlG0
- >>19
ソルジャー部隊じゃん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:58:33.95 ID:ystRy+SN0
- やっぱりケンモメンならまんてんだよな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:58:34.00 ID:ka8v5oEnd
- 早慶以上ぐらいからプライドが邪魔してるよなーっ人多い
MARCHは自分達が早慶に行けない程度の人間って知ってるから変なプライドないし
一応頭も良い部類だから使いやすい
MARCHはソルジャーと言われる所以やな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:58:40.83 ID:Sgt4nw0a0
- 東大って無能そうなのが多いよね
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:58:50.36 ID:zJx7f7LHM
- 外銀とか財閥商社とかキー局とか明治じゃよっぽどの事がない限り二次面接呼ばないけど、
二浪早慶下位学部の人間は全然書類通すし面接も現役早慶と同じくらいに通過させるって凄いよな。
トップ水準で採用される新卒者以外は知力ほぼ関係なく看板で採用してるってことやん。 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 11:00:44.20 ID:32DTe1v50
- >>23
嫉妬かなwもう明治の時代なんだよ
東大とか早慶はドン引きされるんだね逆に - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:59:05.94 ID:cjosXfa4M
- なんで採用担当がそんな偉そうなん?
相手にされてないんだろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:59:44.59 ID:ukBVak3sd
- >>24
だよなぁ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:59:19.85 ID:32DTe1v50
- やっぱり明治だよな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 10:59:48.15 ID:32DTe1v50
- ケンモメンって明治大学多そうだよな
あと中央 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 11:00:28.53 ID:Hot84MAl0
- 今や早慶明の時代だからな
第二早稲田大学と言われていたのも今や昔
早稲田が日本なら明治は韓国
既に個々の学生レベルでは早稲田を抜いてる
誇らしい - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 11:01:08.31 ID:32DTe1v50
- >>28
ほんこれ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 11:01:04.95 ID:4wlu0JTx0
- 東大でそこらへんの会社に就職しているやつは相当の無能だから選択バイアスかかってるだけ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/02(土) 11:01:28.37 ID:kaIerwk3a
- でも面白い指摘だよな。
自分は東大も早慶も関係ないが、自分が金持ちになる過程が想定できていない、というのは正しい。
まぁ誰も教えてくれないんだけどね。
大企業の採用担当者「出世頭は東大でも早慶でもなく明大」 変なプライドも無くコミュ力も高い

コメント