- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:03:11.17 ID:6AQ126Z30
お笑いタレントの明石家さんま(64)が18日、自身がパーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)で、新型コロナウイルスについて言及した。
番組序盤に緊急事態宣言発令後の生活や近況を報告。
「まだまだ長引きそうで。まあ、こればっかりはどうしようもない。立ち向かっていかなしゃあない」と切り出し、
「時代劇とかでもあるけど、人類は昔からウイルスと闘ってきて、勝ってきているからね。もっと薬がなかったからね」とコメント。「亡くなられた方がいるけど、赤痢やコレラ、いろいろな菌がどんどん出てきたけど、人類は耐えてきてこの世の中を築いてきてくれた。
これだけ医療設備が整っていて、お医者さんがこれだけやってくれていて、今この結果というのは、満足せなしゃあないよね」と持論を述べた。「今は大阪が真面目やと。家を出てないらしい。俺は関西人が一番言うことをきかないヤツらやと思ってたけど、
大阪が守っているらしい」と自身が聞いた話を伝えてから「まだ10日ですから。あと20日近くある。でもそこが終わりかと言ったらね…。
自分を信じていくしかしゃあないな。とにかくうつさないように」と自粛生活を続けることが大切だと語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-00000197-spnannex-ent- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:03:42.13 ID:qU37CDNuM
- 弟は?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:03:58.96 ID:6BHGhYoy0
- ファーーーーw
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:04:32.44 ID:ztTNZSBV0
- そりゃ勝てるけど死者は出るし沢山の人が苦しむよな
その分テレワークの普及や政治の欠陥の露呈みたいな改善もあるっちゃあるが - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:07:07.40 ID:wxE5jg6F0
- その度に死にまくってるけどね
死んだ人は生き返らないんだわ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:09:03.02 ID:xVDRug8L0
- その度に沢山死んでんだから勝ってないだろ
こいつは何を基準に勝ってると言っているだ? - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:11:58.69 ID:B+71Tjut0
- 人間がひとりでも残れば勝ちってことでね
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:12:02.14 ID:6deaescK0
- これまでに人類がそういったもので滅びてないのはただ運が良かっただけ
インフルエンザみたいに根絶不可能なウイルスがヤバイ性質獲得していったら人類なんてあっという間に滅ぶ
今でさえ変異で毎年新しい型が流行ってるし予防接種はそれに対して当てずっぽうで打ってるだけだし - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:12:07.60 ID:XAXKjYxf0
- 勝ったって文明が途絶えなかったとかそういう意味?
ある意味培ってきた物の種類や多さで言ったら途絶えそうなものもおおいにあるけどな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:17:16.90 ID:Ree2fEMgF
- >>9
今回も感染したら100%死ぬわけじゃないから勝ち - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:15:01.92 ID:5sEO9uGL0
- 実際戦ってるのはサイコな科学者なんだけどな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:15:06.18 ID:YOv9mjwC0
- 未熟なり人類
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:16:49.80 ID:LwnK9ma20
- それは天才が抗生物質を作ったからだろ
そんな人は歴史の中で滅多にでてこないし - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:18:07.49 ID:N7Q2S+4o0
- 仮に勝ったと言えたとして楽観できるのはよく分からん
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:18:23.50 ID:HeTm7qk10
- 人類ってのは要するに数十億の赤の他人のことだろ
他人の勝利で死の恐怖を紛らわせられるかよ
アホ芸人は黙ってろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:20:34.63 ID:qRL//e3B0
- 細菌や寄生虫系の伝染病は克服したものもあるけど
対ウィルスで人類の勝率はそんなに高くないやろ(´・ω・`) - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:20:53.91 ID:lOobU0Pm0
- 人類何十億生き残ろうが自分と自分の身近な人が死んだら負けなんよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:22:03.66 ID:b5wZcain0
- その通りなんだけど、そんなの一部のバカを除いてみんなわかってんだよ。
その過去から学ばないばかりか歴史を愚弄するような政策とってる国があってさ。
それで怒ってんだよ、みんな。
さんまも納税の時怒った話が作り話じゃないならわかるだろ? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:23:52.68 ID:+W0WEZPp0
- 勝ってるとか耐えてるとかではなく運よく生き残れた連中の子孫が俺たちというだけなんだけどな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:24:54.58 ID:boRUFRtR0
- 時に死ぬ(´・ω・`)
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:32:17.88 ID:JJ8tos8F0
- 大阪普通に出歩いてるぞ
店も閉まってるのに - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:32:50.03 ID:mpIsgcBH0
- 勝てた奴以外みんな死んだ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:33:19.64 ID:MyRR+E190
- 人類で括るとそうだが
実際には負けるやつと勝つやつがいる
人口が99%減少しても1%生き残ればいちおう勝ちだろう
だからなんだ?という - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:33:58.48 ID:VIRzDqB6M
- 例え下手くそか
天然痘とかペストとか結核とか
なんかあるやろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:34:08.27 ID:T4TWWOFG0
そういうのは数万年後に「人類は福島原発の事故についに勝利した!」って言い放つのと変わらんだろ- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:34:53.44 ID:nAqqZilz0
- 全滅しなければ勝ちというふうち
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:35:57.96 ID:apgKZvDF0
- お前それ同じこと志村の墓の前で言えんのか?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:39:27.27 ID:cPu95UFi0
- その分人口も少なかったけどな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:40:23.76 ID:GlH6KOz40
- 負けた集団もある
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/04/19(日) 03:42:11.88 ID:t/ahMQWk0
- 科学者じゃないやつがいうと猿にしかきこえない
明石家さんま「人類は赤痢やコレラなどいろいろな菌やウイルスと闘ってきて勝ってきてる」

コメント