- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:53:25.93 ID:H+3AexlfM
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000020.000017606.html
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:54:10.84 ID:H+3AexlfM
病気にしても死ぬの早すぎだろ
なにが起きてんだよほんと- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:54:22.44 ID:ehENH9xF0
- メダカってすぐに奇形が発生しやすい気がする
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:54:32.02 ID:4SPEC5lxM
- どんどん買え
今が底だがらピラミッティングな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:54:34.58 ID:S9X+qoKI0
- エスパーすると酸欠
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:55:16.11 ID:mhweqRz50
- 酸欠定期
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:55:21.18 ID:asJysIwx0
- 後から入れたのが病気もってたんだろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:55:25.16 ID:0F3GRh9Ca
- 日光でビタミン作るからベランダに出しとけ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:55:38.12 ID:xVR5S74v0
- ザリガニ入れてみるん!
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:55:38.88 ID:PTGMLjHv0
- すなおにグッピーにしとけ
すごい勢いで増えるぞ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:56:26.00 ID:0Xq03n7W0
- 一つの水槽にはいるメダカの数って、
水槽の大きさによらず一定。
これまめな。 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:57:04.54 ID:pU+uVelY0
- メダカは水槽で飼うのは意外と難しい。アカヒレにしとけ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:57:20.47 ID:HkShtpPj0
- まじかー😾
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:57:29.81 ID:bIDVKGLg0
- メダカとヌマエビを睡蓮鉢で飼ってるんだけど思い付きでヌマエビの餌ってのを入れたらメダカが死にまくった
どうもメダカの餌より硬くて大きいヌマエビの餌を食いまくって勝手に死んだらしい
食うなよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:57:42.62 ID:W+s2KoUpd
- 近藤真彦はメダカが好き
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:58:22.40 ID:ELL9+iq0a
- カルキ抜きもしないでいきなり水道水を水槽に入れてそう
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 20:59:16.87 ID:g0Eg3/m00
- 倍プッシュ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 21:00:51.47 ID:rCMqed9hd
- メダカは結構荒いんだよなあ、金魚はそうでも無いけどメダカはケンカっ早くてなんか嫌
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 21:01:24.84 ID:flnyUul/H
- 水替えをサボると、何をやっても死にまくる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 21:01:45.97 ID:n1yltd680
- 水槽内の水量÷メダカの数=メダカ1匹の縄張り量
メダカの数が増えて、1匹毎のパーソナルスペースが減ると
ストレスや、縄張り確保のためにケンカしてメダカが死ぬ
水量に合わせた適量のメダカを飼うのが大事
安易にメダカを足しちゃダメ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 21:02:00.02 ID:92fp82cp0
- ちゃんと水草入れてるか?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 21:02:21.20 ID:BPJzkCWXM
- 環境に弱いクソ雑魚だよな
絶滅して当然だわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 21:02:25.98 ID:W7N4y+Wca
- アカヒレ丈夫でいいぞ
ズボラな奴にはもってこいだ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 21:02:30.40 ID:CxAXZZoA0
- サカナは3年ぐらい飼ってると飽きる
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 21:02:39.26 ID:AoQaAmvb0
- 共食いすっぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/18(木) 21:02:41.07 ID:2nHytzCW0
- 500×300×400ほどの水槽に
30匹以上入ってる
非常に密な状況に思うが
かれこれ1月、皆元気
最近メダカを買い始めた メダカ足したら死にはじめた なんでなん😫

コメント