- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:11:47.91 ID:Zvwi+nAt0
マイナビウーマン: カードの支払いが月収を上回ってしまう #日本一タメにならないお悩み相談|「マイナビウーマン」.
https://woman.mynavi.jp/article/200117-3/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:12:20.47 ID:frbeawyP0
- 5万前後の文化住宅
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:02.80 ID:AIJ6h7PM0
- >>2
5万だしてなんで文化住宅? - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:12:24.62 ID:SgV4MoWb0
- 40000まで
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:19:07.62 ID:3EB7TshU0
- >>3
これ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:13:16.32 ID:L3Aco9qB0
- 最低でも月収の半分
常に自分を追い込むことによって成長していく攻めの姿勢が大切 - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:27:39.64 ID:8RzHkAhd0
- >>4
リーマンだったらいくら自分が成長しても年収上がらんだろ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:35:37.65 ID:E9aWfaG00
- >>4
頭悪そう - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:13:21.61 ID:jPInqeO60
- 六万円
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:13:32.20 ID:SZGrAZB2p
- 手取りの25%以内っていわれてるよな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:13:42.98 ID:x0iJz1dy0
- 120000くらいまでならOK
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:14:12.82 ID:nNHQ22D9M
- まじかー😾
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:14:21.57 ID:oklFxJb8M
- 4万位
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:14:29.07 ID:MqS+gm2v0
- 2万か3万の風呂なし、風呂はスポーツクラプ 四千円
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:18:15.91 ID:CHUK80/q0
- >>10
もうちょっと高いけど俺も風呂なしでジムだわ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:14:57.62 ID:zWvi0UtN0
- 6.5万が限界
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:15:01.54 ID:wIIEArzGd
- 手取り20で85000円だけど生活がきつい��
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:15:18.77 ID:oAwfuXUcd
- >>12
まじか - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:27:02.20 ID:wIIEArzGd
- >>14
やっぱりヤバいよなあ
引っ越すか迷ってる - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:32:56.77 ID:rJ9q5sgf0
- >>60
やばいけど初期費用かかって引っ越し貧乏にならんようにな
何か月で元とれるとか計算して - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:36:28.18 ID:E9aWfaG00
- >>60
ばーか - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:15:06.45 ID:UdmDw7ex0
- 4~5万くらいが限界だろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:15:49.71 ID:Myay22co0
- 家賃なんか安ければ安いほどいいだろ
別に友人を誘ってのホームパーティなんかやるまい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:16:01.46 ID:/TvPRfHvM
- 子供部屋
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:16:05.53 ID:W4vRiH7Y0
- 4万位のボロアパート室内は意外と大家がキレイにしてるとこ多いから
なるべく綺麗なとこ見つけて工夫して住んだらいいよ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:16:14.57 ID:4ztSn6y/0
- 家賃補助あるなしで全然違う
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:16:18.67 ID:+f4ynedxa
- 6万の3ldk
レオパのゴミにすむくらいなら俺なら死ぬわ - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:37:14.02 ID:E9aWfaG00
- >>20
6万で3ldkとかド田舎かよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:16:40.20 ID:5NHelsDy0
- そんなことも一々他人に聞かないとわかんないのが日本人の知能なんだよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:17:25.28 ID:Fw7PW0vH0
- 三分の一とか言われとるよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:18:53.19 ID:HD0c684L0
- >>22
給料50万あればわかるけど、20万で三分の一家賃は正直高いと思う。 - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:07.29 ID:Dbke4eisr
- >>22
それ消費税0%の時だろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:17:31.51 ID:dk3Cq5Tka
- 4万以下
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:17:34.34 ID:V70CqRSN0
- 実家ぐらしなら余裕
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:17:41.64 ID:lbhbRVZx0
- 職場に泊まったらただじゃん
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:17:44.70 ID:z3dwPdwQ0
- 実家か寮付きの職場
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:17:48.82 ID:qPVja4Yb0
- 5マンかな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:18:21.00 ID:y+ZT1aVK0
- まさにこんな感じで実家暮らしで3万入れてる
5年目で資産1,000万オーバー - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:18:36.80 ID:GUarwq120
- こども部屋一択
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:18:53.73 ID:UecW3Mwtd
- 定収入ほど家賃は節約した方がいいと思う
25%とかかけられるのはもっと収入が多い人だけ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:19:02.54 ID:i9UtQoZ80
- 月収20って事は手取りだと16、7かね
4万までだな - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:19:45.27 ID:oklFxJb8M
- 子供部屋なら家賃光熱費分で手取りの1/4家に入れても借りるより出費少ないからなあ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:20:18.69 ID:vtleTrcm0
- 30歳手取り20万
会社からは自分の場合補助出せて5千円って言われてる
諦めて実家暮らししてるわ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:21:22.20 ID:NXsNzD7j0
- 手取り135万 家賃13万
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:22:14.64 ID:hqlgZODs0
- 2万だな
なかったら大人しく実家 - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:22:17.37 ID:0Fa3abqJ0
- 子供部屋なら家賃は勿論電気ガス水道タダで内装も自由に変えられるぞ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:23:02.58 ID:C2rWBk/c0
- 手取り40で家賃20
男は多少無理しても都心に住むべきだよ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:23:30.04 ID:vW8MDElq0
- 買った方がいい
駅近ならそうそう値崩れしないから1,000~2,000万クラスで十分
管理費等の維持費は月2~3万というところ
賃貸とかアホのすること - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:09.08 ID:0Fa3abqJ0
- >>42
隣に(ヽ´ん`)←が引っ越してきたらどうすんだよ? - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:26:50.66 ID:vW8MDElq0
- >>51
分譲マンションは基本RCもしくはSRCだから木造賃貸と比べるとダンチの防音性だぞ
実際賃貸時には隣とは壁ドンの仲で頭痛だったが今は快適空間だ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:23:30.82 ID:Q5yzAJFYM
- 風呂無しで24時間ジムの方が賢いかも知れん
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:23:57.52 ID:HKzTxoQEM
- 月40万くらいだけど3万のとこに住んでる
俺よりケチおるか? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:24:46.35 ID:AIJ6h7PM0
- >>1
好きにして - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:02.64 ID:zu6FYs5t0
- こういうのって管理費込みで話してんの?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:56.99 ID:AIJ6h7PM0
- >>47
普通光熱費なんか抜いて住居にかかる費用は合算で言うのが普通 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:07.46 ID:Kbl76nBR0
- 実家暮らしで家に毎月いくらか親に払ってる奴って何なの?
どうせ将来親の資産を相続するんだから、払う意味ないじゃん
相続税を余計に払うことになるぞ - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:09.77 ID:RORjl79Nx
- どうせソファーとキッチンしか使わないから3万のワンルームで十分浮いた金で株でも買え
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:12.95 ID:a9wRLGMP0
- 手取り30 家賃10万@池袋
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:17.19 ID:ySEruBT50
- 会社の寮
結婚したら社宅 - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:47.82 ID:pfGXR1Lc0
- 手取りの1/3辺りかな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:25:57.00 ID:GATRxy5pd
- ローンが無いなら10万以上でも
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:27:01.85 ID:ebe+RHjQ0
- 実家住まいがベストじゃね
無理なら半額補助で5万くらい 東京大阪なら都心はまず無理だな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:27:25.70 ID:ZoedknAzM
- 手取りの7%くらいの部屋に住んでるが金貯まるぞ。
家賃は安ければ安いほど良い。 - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:28:10.85 ID:v3EHVSf4r
- 年収700万円のとき震災で逃げた外人役員の家賃150万円の部屋に住んでたわ
ジャニーズファンのJCJK食いまくれた - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:33:13.44 ID:7RnQqeg3p
- >>63
何言ってんだこいつ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:28:27.72 ID:okd0KEQa0
- 7万円くらいまでならいけますよ
って不動産屋が言ってた - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:28:28.69 ID:yqeCm8N9a
- 手取りで21~22万で7万の2LDKだわ
贅沢しなければ普通に暮らせるよ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:32:13.65 ID:YbtiqAQTM
- 手取り16万として2.5倍で4万
消費税考えて3万5千まで - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:32:57.14 ID:8OAZvFYC0
- 月収の3分の1のやつとかアホやな
身の丈に合った所住めよ - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:34:32.17 ID:cgY9hFu4d
- あと30年働けるとして
2000万÷360ヶ月=老後貯金5万5千円
残りの14万5千円の三分の一=4万8千円が適正家賃
9万7千円で生活上の貯金と衣食住と光熱費と赤い羽根をまかなう
生活上の貯金は予備の生活費と欲しい物を買うための貯金に分けて管理する
もし持病とかあるなら実家頼ったほうがいいかも - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:38:11.26 ID:vW8MDElq0
- >>70
計算に退職金が入ってない
あと2000万円問題は夫婦が前提だからお前が単身ならそんなには要らない
もちろん余剰として確保する分には問題ない - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:34:50.12 ID:Lbwb83720
- 総支給28で5.8万の1LDK住んでる
満足してる - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:35:22.17 ID:E9aWfaG00
- 手取りの三割まで
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:35:22.81 ID:mmfU9bgh0
- 団地
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:35:49.83 ID:YRp44qsN0
- 会社の家賃補助が5000円しか出ない
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:36:37.77 ID:oklFxJb8M
- 手取り20万までは手取りの1/4までだな
20万以上は20万越えた分は手取りの1/2まで
つまり手取り30万あれば家賃10万でも何とかなるし
手取り50万あれば家賃20万でも余裕だろ - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:37:01.65 ID:zLnUQc9r0
- 38000円だろうな。木造アパート
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:37:50.60 ID:zNcYWUEV0
- 大体最低限の生活費に10万かかる
なので20万から10万引いて
残りの10万のうち月に享楽に使いたい額を引いた額が家賃だな - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:38:15.07 ID:o0rCorN30
- 公園
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:38:42.33 ID:BkX0Mzz5a
- そりゃ独身寮だろ
ただでさえ乞食なのに
さらに寮なしなら嫌儲レベルの生活しか出来ん - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:38:45.00 ID:P8Lelub4M
- 俺なら2万以下にして死ぬ気で貯金するわ
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:39:06.35 ID:JUq9gRR/0
- 都内で手取り21の事務職ワイ
64000の家に住むも無趣味だから生活は辛くない - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:40:15.07 ID:zu6FYs5t0
- 寮あるけど食堂がメシマズだから4万の部屋借りて住んでる
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:40:16.83 ID:LSdcT/Xrr
- 俺も子供部屋おじさんの時はうなるように貯金が貯まったな
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:40:22.73 ID:x+0W9Nsva
- 中古物件を買え
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:43:28.31 ID:0Fa3abqJ0
- >>88
リフォームでいくら掛かると思ってるんだよ
格安の中古物件は内見すればわかるけど
現況はそれなりだぞ - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:40:43.27 ID:5qOFTY4TM
- 13000円くらい
会社が8割出してくれてる
家賃全額なんてアホらしい - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:40:58.46 ID:O2DQ+96c0
- 会社のちかくに住め
毎日片道一時間満員電車とか狂ってる - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:41:16.32 ID:G0Gz7hqa0
- 手取り28だけど8万が心理的限界値だな
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:41:21.61 ID:fcuTsRfl0
- わいは7万やで
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:43:00.01 ID:FdvGsD0p0
- 躁支給なら4万まで手取なら5.5万まで
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:43:11.60 ID:mTc2FSKA0
- 現実的には6万ぐらい
カッペは実家に住んで畑でも耕してろ - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:44:07.65 ID:241WWClw0
- 500万円で中古マンション出てるけど
管理修繕で月②万出てくんだよな
迷う - 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:44:40.59 ID:Jwpu4WG4r
- 市営団地でええやろ?
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:45:21.30 ID:SOmmDqqUp
- 5万やな。昔の収入の1/3までってのは崩れてるてで
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/18(土) 16:45:41.08 ID:OuXpxS5Q0
- 9万のとこ住んでるけど会社が8割金出してる
都内じゃこれが普通では?
月収20万男は家賃いくらの部屋に住めばいいの

コメント