未だに光回線じゃなくてADSLとかISDNの奴っているの?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:17:31.39 ID:eKXpel6i0

「10G回線」ってどれくらい速いの?自宅にも導入するべきでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/02be39268921b486d077b08cdebca5f3f3529671

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:18:14.96 ID:SaWMZKUcM
田舎に住んでるお前の親戚のことやで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:19:03.36 ID:jEaXbTVT0
イスデュンはさすがにいないでしょ😅
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:19:20.20 ID:cq6a/xwZ0
今はモバイル固定の概念があるからな
前にWiMAX使ってたがゲーム以外なら全然問題なかた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:19:41.16 ID:jcJgHLhPr
ADSLを使ってたよ利用者が少ないから夜でも速度が落ちないから
良かった局舎も近かったし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:19:43.69 ID:BT7ZQi5N0
テレホタイムにネットやってるよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:20:05.37 ID:alkKLO9jM
イスドゥンはサ終したろ確か
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:21:38.12 ID:g6ZQ36il0
3年前までISDN現役だったぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:21:39.01 ID:zQaWKUA50
wiki見たら2024年3月で日本国内では提供終了て書いてた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:21:52.13 ID:X2oBssUh0
ゆうてもアドスルで満足だったとは思う(´・ω・`)
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:22:45.42 ID:T8HSBkBy0
ADSLも終わったんじゃないの?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:25:42.01 ID:vKCQbdwE0
ADSLももうやってるとこないんじゃない?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:28:17.13 ID:wqIbLRw20
光なのにISDNみたいな速度の奴ならいますが
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:33:33.59 ID:bDluAf+10
集合住宅なのでvdsl なんとかならないだろうか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:35:52.81 ID:1kZB+zr90
povo無課金だとISDNだからな?
まぢで使えない
128kなんて出ないし実測32k以下

マイネオの三百円くらいの基本通話プランはもっとひどいらしい。32Kだしw実測8kじゃね

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:37:25.33 ID:COoutQOG0
ADSLはサービス廃止されたのでいない
ISDNも企業以外は終わってんじゃないかな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:37:50.57 ID:EjJ9GG/+M
ADSLって最後の数年は実測5Mで1400円くらいだったな確か
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:41:41.80
逆にすきすきで快適とか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:43:06.10 ID:FG2TzVPk0
解約してなんもない楽天モバイルのテザリングのみ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:46:16.67 ID:5i9uetbL0
うちの地域は去年の8月で終了
9月入っても即終了じゃなく数日ロスタイムあったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:47:32.53 ID:QjtCj+6R0
光も高いよな
この普及率なら3000円だろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:47:46.75 ID:01TCkdmDa
光を契約出来る転職の無い仕事が羨ましいぜ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:52:04.63 ID:wzb6u/DJ0
家でもWIMAX
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 11:53:55.99 ID:nM+fjw7i0
賃貸に付いてきたタダのjcomクソ回線使ってる

最初は速かったけど3ヶ月間くらいで速度が糞落ちた

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 12:24:29.74 ID:Nje6BRIA0
>>27
さっき不動産屋で契約物件に無料jcomの14mbps回線(有線)あるって言われたけど、動画とか見るには使い物にならないよね?
40mbps(有線)が2100円らしいがこれも使い物にならない感じかな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 12:36:43.67 ID:Y+zNq4qN0
>>31
実測5mbpsくらいじゃないのそれ😨
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 12:47:36.17 ID:1kZB+zr90
>>31
実家のジェーコム実測16メガ

そろそろ契約内容把握してツッコミ入れとかないと損してるかもしれない
たしか15年前くらいから四千円くらい払ってるけどどうなつてるんだろか
テレビと電話の三点セットで込み込み9000円くらいの契約だったから調べるわ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 12:05:27.54 ID:XB5Ndi3ZM
無修整画像開くのに3分かかる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 12:07:13.12 ID:KQHUB/uK0
ADSLでいいわ
そんなダウンロードとかしないし
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 12:15:27.15 ID:v+vuI12T0
まぢれすしてええの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 12:25:56.14 ID:vv9uHgjV0
戸建てだと光は高すぎる
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 12:43:59.08 ID:Vz055BQn0
実家がある田舎集落に光の営業がきて地域のみんなフレッツ光に加入してたがインターネットほぼしてないし無駄すぎて数年でアナログ戻しさせたわ
月々1628円20GBのSIM契約で十分余ってる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/05/11(土) 13:09:35.32 ID:kXTF6HUjH
それワイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました