1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:34:51.80 ID:NCcM79ft0
お笑いタレントの永野が19日、都内で行われた映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」(スコット・クーパー監督)の公開記念イベントに出席した。
米国を代表するロック歌手、ブルース・スプリングスティーンの若き日を描いた映画。洋楽通で知られる永野は、スプリングスティーンに合わせて赤のバンダナを巻いて登場。「家系ラーメンの店長みたいになっちゃた」と笑わせた。
映画を見るまでスプリングスティーンの存在を知らなかったという20歳のタレント・ゆい小池に魅力をアピール。本作について「意外と『分かち合う系』の映画。イメージがいい意味で変わった。もっと労働者やストリート寄りの方かなと思ったら、ちゃんとアーティストだった」と感想を述べた。
永野は日本の音楽シーンを振り返り「Jポップをさかのぼってっていくと『あ、これブルース・スプリングスティーンじゃん! そっくりじゃん』っていう人いましたから。よくこれで金を稼いだな、という人いますよ」と爆弾発言で盛り上げた。自身のネタ中にも「ごめんね、日本のミュージシャンがパクって」と“毒ガス”全開。「オマージュじゃないですよ。全く一緒の曲とかあるんですから」と言いたい放題だった。
スプリングスティーンは1973年にデビューし、75年の名曲「明日なき暴走」でブレイクした。映画の舞台は、84年に全世界で3000万枚以上を売り上げた大ヒットアルバム「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」発表前夜の米ニュージャージー。4トラックの録音機で吹き込んだ名盤「ネブラスカ」の制作過程で、若きスプリングスティーンの父との確執や、苦悩と創造の情熱を描いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/847338e78e4b92e566ddfcb24244b18ba20b7ac6
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:35:53.01 ID:BPrnSMJK0
そんな誰でも知ってることをいまさら
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:36:05.28 ID:2GcY4Cts0
佐野元春が言われてるが、どの曲かわかんなかった
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:40:30.72 ID:rC2XE7yM0
>>3
佐野元春/SOMEDAY(サムデイ)とブルース・スプリングスティーン/ハングリー・ハート
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:36:12.33 ID:03LUEca60
アレンジじゃなくて?
どの曲なんだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:36:23.50 ID:VX6w6oIi0
まあええやん
それが問題とならないんだから
いいんだよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:36:40.40 ID:emOe0HxE0
具体的な名前を挙げると面倒なことになるから言わないけど、大御所って言われてる連中のことだよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:37:24.85 ID:avQQuO840
どれよ
有名なんじゃないの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:37:29.74 ID:WJeLipYI0
例えば誰の何よ?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:37:31.40 ID:adQnD6N70
浜田省吾とか長渕剛も影響受けてるだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:37:34.20 ID:avQQuO840
ネットに音源がないのかな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:38:57.88 ID:VHeAvjH7M
GジャンGパンといえば
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:39:07.77 ID:mm4yEAd20
ノーサレンダーそっくりの尾崎の曲あるよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:40:04.80 ID:lE1mHzKo0
浜田省吾 佐野元春 尾崎豊のライン
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:40:11.36 ID:0i/ZWO8Q0
ハマショーの悪口はやめてー(´・ω・`)
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:40:35.71 ID:JpMGACu+0
それに限らず横行してたがオマージュだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:40:56.67 ID:+7+MxF5L0
浜田省吾の事を思い浮かべようとすると
浜田省吾の真似している山崎邦正の事が浮かんでくるや
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:43:02.87 ID:X25dLcmwH
昔たけしが歌ってたな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:43:04.56 ID:rJPyurmt0
佐野元春はわかりやすいくらい元ネタ提示してるからパクリには感じなかったな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:43:10.67 ID:gxrzw2290
まんまだもんな
でも東京のお兄ちゃんにその話振ったら殴られるぞ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:43:54.11 ID:xBAJbtt00
別にハマショーや佐野元春がコピーしてたってええやん
だからあの時代からJPOPは盛り上がったんだぞ
今の惨状を見ろ、洋楽も聴かずゴミのような打ち込み音楽だけ再生産した挙句、誰も聴かなくなったJPOPを
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:46:11.03 ID:UV+KpRMF0
エアロスミス、モトリークルー、Oasisまで節操なくパクりまくってるやついるよなw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:46:21.63 ID:ELL+Czho0
この人は何か生みだしたん?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:47:53.86 ID:lE1mHzKo0
ライトなボブデュランってイメージ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:48:47.81 ID:QT+PZgOR0
モーツァルトもバッハもベートーヴェンもポールもレノンも白人なのだから、作曲能力では日本人は白人に勝てない。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:50:40.45 ID:KyANH5VK0
サザンもミスチルもエルヴィスコステロっぽい曲あるしなー
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:50:43.42 ID:JSmDIdrj0
いったい何元春なんだ…
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:51:55.80 ID:qsLigwv/0
まあいいじゃんそういうの
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:53:46.24 ID:wXWHn63X0
その後スタイル・カウンシルを丸パクリしてたわね 佐野さんって
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:57:47.84 ID:x/8AGx1x0
17歳の地図もBorn to runそっくり
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:59:03.33 ID:UUj0Cy7o0
袖を切り落としたGジャンを着て、曲にブリブリのサックスが入ってるミュージシャンは全てスプリングスティーンの影響を受けてます
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/19(水) 18:59:24.02 ID:2GcY4Cts0
永野、こういいながら佐野元春の彼女の隣人が好きらしい
コメント