若手官僚「霞ヶ関の官僚は無能と批判されるが、人員が足りなすぎる。批判する前になぜできないのか考えてほしい」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:45:42.39 ID:I2BTOKjb0

若手の役人@霞ヶ関
@ksmgsk55
霞ヶ関の官僚は無能だって度々批判される。無能な場合も多々あるでしょうね。でも本当にギリギリの体制でやっているんです。
外から出向で来た人で『こんな人数でこれだけのことやってるとは微塵にも思わなかった。』と言う人も多いです。単に無能批判する前に、なぜできないのか考えてほしいところ。

744 リツイート
1,588いいねの数

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55821480Z10C20A2000000

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:46:07.28 ID:I2BTOKjb0

若手の役人@霞ヶ関
@ksmgsk55
·

返信先:
@ksmgsk55
さん
AをやっていてBができない状況で、
『なんでBをやってないんだ!今すぐやれ!』
『Aをやっていてできないのですが…。』
『口答えはいいからやれ!』
『とりあえずBやります…。』
(Aができなくなる。)
『なんでAをやってないんだ!今すぐやれ!』
もう嫌だ…。
若手の役人@霞ヶ関
@ksmgsk55
·

ここで問題なのは、外からはAとBをやっているのが同じ人・同じ係がやっていることが見えないこと、そして、AやBに加えてCやDやEをやっている場合もあること。
そして、AをやっていてBができないときに、今のシステム上Bをやる人を増やすことができないこと。その結果、中途半端なAとBが出来上がる。
若手の役人@霞ヶ関
@ksmgsk55
·

中途半端なAとBは、国会議員、マスコミ等から批判され、役人は無能という烙印を押される。
役人は批判にさらされ、中にはメンタルで倒れる人、辞職する人、吹っ切れてきちんとやらなくなる人等が出てくる。
悲鳴をあげても、ちゃんとやってないやつらが何言ってるんだと一掃される。負の無限ループです。
若手の役人@霞ヶ関
@ksmgsk55
·

そんなの会社でも同じだって言われることもあります。同じ人間ですから、同じようなこともあると思います。
ただ、そこで根性論で言い争っても何も変わりません。国の中枢を担っている(はずの)霞ヶ関の至る所でこういう状態になってて国民生活に影響がでていいのですか?と私は言いたいのです。

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:54:03.20 ID:GZATzTm0d
>>2
無能じゃん
公務員は責任転嫁と責任回避の保身しかしないからな
普段のらくらしていてちょっと忙しくなると音を上げる
その癖風俗の一番多い客が公務員
遊ぶ暇とエネルギーはあるんだろw
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:02:30.31 ID:YCvPx+Cs0
>>2
マネジメントできる体制になってないんだから
人員が足りないのが原因じゃなくて単に無能なだけなんだよな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:46:29.67 ID:Oy9sLCWe0
安倍が余計な仕事を作るからじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:46:45.09 ID:XUHK8OQK0
言い訳してないで手を動かせよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:47:01.98 ID:Do1FLLuLr
なんでできないかを考えるのがあなたの仕事
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:47:21.17 ID:uN2d+6Ph0
無能だからだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:47:31.07 ID:b80m9w3f0
>>1
どこに向かって言い放ってるんだ?
なぜできないのか考えるのは国民の仕事じゃねーだろ
てめえらで解決しろよゴクツブシ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:47:44.00 ID:jQav3nd1d
クビにならないんだろ。
それだけでダイヤモンドクラスの価値を持っていると認識せずに
まあ、ここまでコロナで醜態さらせるわ。そのあげく言い訳
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:47:46.48 ID:uvLvOE1N0
はいはい分かったからさっさと研究機関の持ってる検査装置を使えるように調整しろよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:47:54.96 ID:ettGBRpJa
>>1
無能の遠吠え
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:48:02.60 ID:QIRXjQe/0
工夫が足らぬ
つーかブルシットジョブが時間を圧迫してんだろどうせ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:48:28.28 ID:SG98jCtwa
呟いてる暇があるなら、やれよw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:48:52.47 ID:G8xfaI7p0
官僚なら人が足りないんで助けてくださいくらいは言わないと
なんでこんな上から目線なんだ?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:48:55.83 ID:8w6hvRZy0
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:48:57.83 ID:5MmdR/+Gr
どうせ慣例の糞仕事だろ無能が
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:49:04.22 ID:gG+3py74a
客じゃなくてマネージメントに文句いえよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:49:27.64 ID:8D0kyfgq0
官僚に対してブラックな国民
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:49:37.34 ID:IvgFvsrH0
東大出は上からの命令をヘコヘコ聞くのが上手なだけの家畜人ヤプー野郎だからだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:49:42.23 ID:3RMAedd+d
効率化しろよ
IT化しないで人力でやってるからだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:50:25.90 ID:SG98jCtwa
>>21
人力の方が正確だからな?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:50:07.82 ID:Gx1gmMG10
菅の助言を聞かず、官僚の言いなりになってからくっそ政権が無能になったイメージ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:50:20.60 ID:ettGBRpJa
すぐ外注(税金)に頼るゴミども
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:50:28.50 ID:JBqToMHs0
だったら給料下げて頭数増やせよ
一般企業がどんだけきつい仕事してるとおもてんねんぼけなす
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:50:33.78 ID:H37KAwB/0
pcr検査とかやれる企業はいくらでもあるらしいが
なぜか自分たちだけでやろうとして保健所がパニックに
それって人員足りないとか関係あるのだろうかね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:50:42.13 ID:9unyjUXD0
給料下げて人増やせばw
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:50:47.98 ID:pt0U74zH0
それはお前の仕事だろ
足りないなら2倍働け
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:50:53.46 ID:UupeWBCU0
人事権握ってるのにハゲ官僚の言いなりになってるの笑えるな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:50:56.15 ID:SUHzb39d0
出来るようにできないとか無能ジャン?
有能なら出来るようにする
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:50:58.21 ID:sJtlP55W0
>>1
人員増やさない安倍に文句言えよアホ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:51:09.27 ID:G4bDCrld0
できない病にかかってない?🤔
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:51:27.68 ID:XMvH29Ah0
これ誰向けに言ってんの?
国民からすりゃそういうとこも含めて無能としか言いようがないんだが
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:46.17 ID:hPvhJoxJp
>>33
同意すぎて
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:51:33.31 ID:B7spTw+k0
じゃあ人増やせよ
バカなのか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:51:56.21 ID:OWQ3mF9W0
はい自己責任
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:52:01.80 ID:c4+GxZ3l0
年収300万にしてその分人員増やせよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:52:08.72 ID:9lLDFgbD0
匿名で官僚ごっこw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:52:15.15 ID:p/thgnuJa
工夫が足りない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:52:32.60 ID:RFvZlkQ2K
生産性が低いだけだな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:52:38.05 ID:qrQvYrKN0
ギリギリってことは足りてるってことじゃんボケたこと喋ってるからそうなるんだろアホ官僚
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:52:54.65 ID:h0HHUCe3M
何でも抱え込んで自分たちで仕切ろうとするからだよ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:52:59.82 ID:mBwXfni5r
人数知らんし
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:06.11 ID:KLzYXhbJ0
具体的な役職名も人名も出さずにふわふわした例え話で告発されても何も解決しないし困るだけなンだわ
これ読んで「そっかー頑張ってるのかー、じゃあ批判するのやめよう!」ってなって欲しいのか?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:13.20 ID:TKbLDD5Da
twitterする暇で仕事しないからじゃないですか?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:56:50.17 ID:H37KAwB/0
>>45
厚生労働省の公式ツイートで医療機関にマスク配ってると嘘ついて
テレビで嘘を指摘されたら政治家までねじ込んでもみ消そうとしてたよな
言い訳が意味不明で覚えてないけど
その一件だけでもどんだけの人員とカネ投入したんだろってw
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:18.65 ID:rdEbqUWO0
ハンコやめたら?
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:25.41 ID:LzriFg5Np
Twitterで官僚ごっこ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:34.54 ID:YG/wpWepM
意味不明。
出来ない理由を並べて理解しろと泣き叫ぶ。
給料もらってるんだろ、だったらできるまでやれよ。
プロセスじゃねえよ仕事は。アウトプットなの。
ド無能が。
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:37.74 ID:W2t45gG80
言い訳だけはいっちょまえ
無能です
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:37.99 ID:xk3/5b9K0
マトモな人間が辞めていくから足りなくなるのでは?
つまり政治家が悪い
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:44.08 ID:Qc6knNfR0
いま霞が関8割在宅でしょ?
この新型コロナウイルスパンデミックの最中他の国で公務員がテレワークしてるところあるの?
もっと働けよ無能なんだから
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:48.03 ID:jy0oivkX0
ファックスなんて使っているから出来ないんだろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:54.68 ID:/djHR0z+M
そりゃ下らんことばっかやってるし
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:59.13 ID:Fwe7LdER0
有能だったら自分でなぜできないのか考えて改善するよね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:53:59.87 ID:4hqbvC530
どうせこれもネトウヨの成りすましだろ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:54:03.48 ID:jQav3nd1d
公務員って自民党に大半が投票するって聞いたから
人手不足は自業自得だろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:54:38.94 ID:YazR3eKYM
できない病にかかってんなこいつ
経営者目線になるために精神棒かまさなあかんわ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:54:45.14 ID:Qc6knNfR0
とくに在宅勤務してる厚労省のやつらは
人手が足りない足りないと言われてる保健所にヘルプでいけよ
どうせ暇なんだからさ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:54:45.37 ID:ZGUiz8950
そうだと思う
人の配置が極端だと思う
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:54:49.92 ID:kJO/4ti1a
大使館員なんて条件同じであれじゃん悪い冗談だわ
処理能力の如何だけで批判されてんじゃ無かろうに
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:55:05.02 ID:8IvXLXb/0
脳みそが足りてないんだろ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:55:06.57 ID:VOev+6OlM
じゃあなんで日本以外はできてんの?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:55:10.02 ID:YG/wpWepM
やることやってたらなんも言わねーから。
出来ない理由探すんじゃなくてどうやったら出来るかを考えろ。
事務処理力は高いんだろ?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:55:39.38 ID:t2nab1dXM
できる人間なら環境の改善からやれや
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:55:51.67 ID:LX+RQjR8a
知らねーよカス。
どこの企業も職種もそんなモンだろ。
お前らは人一倍たけー給料貰ってんだからキッチリ働けや。

そもそもツイートなんかする暇あるならその分もっと仕事出来んだろ。
舐めてんのか?

67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:55:53.24 ID:Ach4PpfH0
そりゃ80年代の業務効率じゃいくら人がいても足りねぇわな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:55:54.05 ID:bdeC57p70
民間がギリギリじゃないと思ってる時点でもう
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:55:57.47 ID:9kCaupJO0
じゃあFAXとハンコ廃止しろよ捗るぞ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:56:00.73 ID:YmnZB6W/H
無理というのはですね、嘘吐きの言葉なんです
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:29.12 ID:YG/wpWepM
>>70
これホントにそう思うわ。
無理なんて言わねーから仕事で普通。
誇りとかそーゆーのないのかなこいつら。
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:56:07.66 ID:ogVZO5OpM
頭の悪い鳩山信者の恨み節みたいなノリで必要以上に官僚を敵視する連中は考えものだと俺は思ってるけど
こういう勘違いエリートを見ると、叩かれてもしゃーねーな、とも思うね
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:56:18.88 ID:kJO/4ti1a
米と同じくらい予算人員確保できるならまず君等なんて使わんてJK
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:56:21.60 ID:U4kivMWFd
dataとかに出向させたい
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:56:44.06 ID:5/ms3tmH0
現状を変える能力に欠けてるんだね
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:56:51.39 ID:xbUhzDT60
保健所もそうだけど手抜きして効率上げることを考えろよ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:01.34 ID:LE13jKF/M
いいわけはいらない
黙って手を動かせ
おまえらにはそれしかないんだからな
優秀な同期は外資でやってるぞ
うらやましいだろ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:03.38 ID:/PCYtvJUd
どれもこれも公務員の人件費を減らせという愚民が悪い
国家公務員は受験戦争の勝者たる優秀な人間がやらないといけないのに旨味がない
天下りしないと割りに合わない
天下り先が増えに増え国が機能不全を起こしている
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:16.37 ID:DHJghh9Fd
おまえらの仕事は
先輩に高収入天下り先を創り出すことだろ

それ以外になんか仕事してんのか?
乞食野郎

81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:18.21 ID:bjU+I0g7d
隠蔽と改竄を繰り返し造反する者は潰してきた結果だろ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:19.61 ID:2Wso0D5h0
Twitterしてる場合か?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:20.81 ID:++lirQVF0
役人はデジタルで出来ることを全部手でやってるからな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:23.69 ID:qmNHj/Hjr
無理というのはね、嘘つきの言葉なんですよ
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:37.29 ID:BYyq7eHh0
無能と言われて悔しいなら仕事で見返してみたら?
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:38.18 ID:Qpsx74GId
んでその仕事のやりづらさを作ってるのはどこの誰かわかってんだろ
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:39.69 ID:HKPsgYIUd
やれない理由を探すよりどうやれば出来るかを考えてほしい
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:57:57.59 ID:dubXjxBlM
FAXと一太郎廃止してから言え
あとネットワーク強靭化も糞だから
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:58:05.86 ID:sBt6wcUZp
忙し忙しいとか言いつつ裏で公文書改竄やってたのまだ忘れて無いからな
忙しいならまず公文書改竄とか隠蔽とか無駄な事をやるのを止めろよ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:58:10.16 ID:7T+F3LwA0
若手官僚にパートを雇う権利があったらあっというまに解消するだろうって気はする
きまった人事枠で無理やりやってる訳だし
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:58:22.76 ID:BQuwbOxo0
自己責任
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:58:23.72 ID:HwZKqaWdM
仕組みを変えろ
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:58:40.98 ID:PkYcLMId0
官僚に必要なのはFAXと手書きと和の心だからな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:58:50.08 ID:DNUUrdhq0
増員すりゃいいじゃん
お前ら公務員一人一人の給料や福利がいいのには腹立てても人数増やすのには文句垂れんだろ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:59:07.67 ID:4zNU/pixa
人員不足を招いているから無能なんだろうが
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:59:27.13 ID:WtbLunOy0
もう民営化しろよ
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:59:44.21 ID:6pVU+fuS0
足りない人数でできるシステムが無いのが ね ジャップって感じ
新しいことも始められない始める気もない言い訳責任転換オワコンオワコン
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:59:46.02 ID:W/gMFBnU0
まあ人手が足りないのはそらそうなんだけど、できないのはそれはそれでダメだよ
むしろ労基法のラインぶっちぎって働いて、なおダメなら仕事の仕組みか人手が足りないんだから、「やれるだけやった、俺は悪くない」って言わないと
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:59:46.57 ID:r184gV8E0
今の東大のトップ層はマッキンゼーら大手コンサルファームに殺到して、
官庁入るのは落ちこぼれのカスばっかだからな
私大卒の比率も爆増してるし

仕事なんて出来るはずもないし、仕事する気の無い連中しか居ない

117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:00:57.65 ID:qN4h8ey6M
>>106
そう
官僚はレベル下がってる
検察は弁護士資格持ってるからまだレベル保ってる
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:02:27.99 ID:H37KAwB/0
>>117
マッキンゼーってここだとスパゲティーで有名な気がするがw
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:59:51.76 ID:xa33Pr2d0
無駄な仕事がどの程度あるんだろう
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:59:51.87 ID:y7aBpxXA0
ケンモメンって公務員相手だとブラック企業経営者の目線になるよねw
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 17:59:56.25 ID:6l54s+W50
その言い訳ずっと言ってねぇ?
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:00:10.31 ID:o2eRDahod
>>1
だから無能だからだろ?
4ねよ糞官僚
それ以前にプライベートで税金使ってネットやるな!😡
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:00:20.46 ID:Hw8gOiTG0
だからさー、ホントに死ぬ気で働いたわけ?
月の出張×10日で、
出張期間中は平均3時間睡眠でよく眠れたねって言いながらも超勤はつかず、
出張外の残業だけで200時間いってたよ

ってやつが害悪なんだよな

112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:00:22.15 ID:zcQBt+E50
その採用人数を決めてるのも官僚

つまり官僚が無能

113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:00:27.21 ID:LsvjYK770
うだうだ文句言わないで
FAXから文字を打ち込む訓練でもしてろよ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:00:37.35 ID:Qc6knNfR0
マスクまだ届かないんだけど?
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:00:50.78 ID:LDCx0on7a
無能だから
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:01:05.38 ID:QCqxcNTB0
できない理由考えるよりどうやったらできるかを考えろ無能
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:01:08.19 ID:KViMtIhka
普通に考えて人手は足りないだろうな
よう分からん調整が多すぎるんだと思うわ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:01:18.10 ID:Fpk+hcLo0
ブーメランやろ(´・ω・`)
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:01:21.91 ID:r/mzbkdH0
無能じゃん
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:01:24.47 ID:5TKGxpPk0
理由があれば満足な結果が出なくてもいいの?
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:01:39.28 ID:a420wi3na
安倍ちゃんがイキる度に帳尻合わせたり尻拭いしてんだろ
俺は同情してるよ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:01:49.59 ID:OqVkMvp60
モチベーションアップポスター定期
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:01:53.28 ID:Rx6jTLxD0
そのBとかCの仕事が公文書捏造とか政治家の言い訳を考えることじゃん
そんなことして忙しいって言ってもそれ詐欺師が忙しいって言ってるのと同じだよ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:01:53.65 ID:GzEFH4u80
どこもかしこも人手不足で定年延長するとブサヨは怒るし適当にやっときゃいいのよw
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:02:03.49 ID:Z8jrmk080
じゃあ給料下げて人員増やそう
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:02:12.17 ID:0MgDwFXWr
出先一般職の大学院修了者とかを本省に上げろよ
試験区分という身分制度いつまで続けるんだ
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:02:13.27 ID:jy0oivkX0
安倍というハンデがあるって正直に言えよ
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:02:27.05 ID:ME/lFsU4H
まあ政治家の無知で余計な仕事ばかり増やされてるイメージ
ボンボンのガ●ジとか
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:02:27.74 ID:r184gV8E0
マッキンゼーの職員が2秒でこなす仕事を
国家公務員は半日かけてやっている
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:02:49.26 ID:dJdd/seF0
過去、何度も物議を醸してきた厚労省

こいつも組織の体制を嫌ってるのに
組織を批判する外部を避難するっつーのは悲しいね

136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:02:49.74 ID:VABuRK4zH
そりゃ手書きにFAX中心じゃなぁ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:02:52.50 ID:RmqP/6OcM
何故できないのか、どうすれば出来るのか考えるのが
君達の仕事だよ。
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/14(木) 18:03:01.68 ID:jxHLsciR0
ツイッターしてねえで働けぇ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました