- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:09:02.61
プレステ2・ゲームキューブもレトロゲームの仲間入り 発売から20年にネット驚愕「そんな馬鹿な…」「まだやってるんですけど」
14日、ツイッターでは「プレステ2」「ゲームキューブ」といったワードがトレンドに入った。
お笑いコンビ、よゐこの有野晋哉が懐かしのゲームに挑戦するCSフジテレビONEで放送中のゲームバラエティー番組「ゲームセンターCX」で、今後、これらのソフトも取り上げていくと発表したことが要因と見られる。
ツイッターでは時の流れに驚く書き込みが相次ぎ、思い出話なども語られた。
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/entertainments/news/210514/ent21051410010013-s1.html?ref=https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/210514/ent21051410010013-n1.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:10:00.80 ID:yT4dLOypM
- PS2あたりからさほどゲームは変わってないのだが…
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:10:15.24 ID:ZQ4RLtte0
- いやさすがにDSソフトの間違いだろう
3DSなんて現役だろ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:11:00.68 ID:+/reWkYy0
- まじかー😾
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:11:16.90 ID:Rx82OiMs0
- もうすぐPS3がレトロになるんやで
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:11:22.39 ID:12kHYg+i0
- ちょっと前にゲームセンターCXでついにドリキャス解禁とかやっててなんか死にたくなった
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:12:43.76 ID:MDUPTDF40
- 2Dじゃないとレトロではない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:13:24.28 ID:Rx82OiMs0
- >>8
それらはヴィンテージになるんやでw - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:12:55.82 ID:wFFhaF3J0
- ゆーて20年前だしな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:13:30.28 ID:qBPN2hqx0
- PS2は年1くらいでBUSIN0やってる
ATLASは新作出してくれないのかな? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:15:13.21 ID:jyepu3y1M
- DSのことを3DSて呼ぶやつ多いんよな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:19:03.05 ID:6NP7SIwUM
- >>12
ゲームボーイアドバンスからニンテンドーDSはすげー進化したなって感じたわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:15:25.48 ID:0M9gbeaXH
- ローポリのレトロゲームはやる気起きんだろ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:15:30.68 ID:DT7TTU0z0
- PS2の時代だとスーファミくらいがレトロゲーム扱いだったんだから
そのノリだとPS3も3DSもレトロ扱いか - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:17:12.55 ID:b0VbcMWEM
- それはキレていい
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:17:44.57 ID:l2Y84n990
- PS2はともかく3DSは早くねえか
せいぜいDSだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:17:49.83 ID:OUdj29PI0
- ドラクエ3
くにおくん
ツインビー - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:18:04.26 ID:7uhwEdwK0
- プレステとかサターンの頃のポリゴンゲーはスーファミよりやる気が起きない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:18:42.73 ID:bfYRoA3L0
- 俺の中でレトロゲームっていったらセガサターンとかメガドライブ
20後半のガキンチョだけど - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:19:25.75 ID:mtkbIa2b0
- そこら辺きちんと時代で分けた言葉が欲しいな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:20:00.33 ID:WdpwaEwO0
- 価値観をアップデートしていけ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:20:49.85 ID:F6TYmeFda
- PS2ってタイトルによってはもう今とほとんど変わらねーゲームだろ
今のネトゲの低スペックモードくらいのグラフィックはあった気がするけど - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:21:48.86 ID:bP35eY1n0
- もうDSPSP時代ですら15年前やしなあ
二十歳の若者だとまだ幼稚園児やぞ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:22:24.84 ID:ghAGzpYN0
- ゲームも谷の世代ってあるよな FCやSFCは大好き、PS2もまぁ好き PS1はきっついみたいな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:23:32.92 ID:fp3FPYTH0
- ファミコンやったの中学生だったから、スーファミすらレトロって感じがしない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:23:58.52 ID:ixzwOpOt0
- レゲーはもう8bitゲームを指すジャンルの一つとして確立されてるだろ
若者の指すレトロゲームは単に幼少期にプレイしたゲームであってレトロゲームではない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:24:04.83 ID:wRuefGLh0
- レトロを感じるのは8bitまでだな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:24:39.64 ID:emak1GILd
- 3dsとps2って10年くらい離れてるだろ
でもレトロって括りだと一緒くたになんのか - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:25:59.04 ID:hW9cmEIA0
- 2chにレトロゲーム板が出来たのが2001年
その時既にSFCはレトロゲーム扱い
ソフト的には1996年ぐらいが終わりかな
その後も細々とは出てるけど
今ならPS3や3DSもレトロゲームといえるんじゃないかな - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:26:01.12 ID:yV9qAXKDd
- 実際、PS3くらいから名作ってあんまり聞かないよな
やれば面白いのはあるんだけどシリーズでは無いからやる気出ないとか - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:27:18.85 ID:EhDZEDTO0
- 最新機種以外は全部レトロやん
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:28:02.63 ID:Qfa4rLVj0
- プレステ2なんで互換機出ないんだろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:28:34.73 ID:jzajf70Q0
- 15年以上前のゲームはレトロゲームです
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:29:41.21 ID:l2Y84n990
- >>35
感覚的にはこれだな
中学生だとちょうど産まれたくらいか - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:31:10.90 ID:A5KzIpe90
- PC98て合法エミュあったっけ?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:31:17.17 ID:jWQbw/W80
- ファミコンはレトロだけどスーファミとかサターンはちょい現役でしょ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/08/15(月) 22:31:45.85 ID:xSrgMnJC0
- 15年くらいでレトロの仲間入りなのかな
若者「レトロゲーすきw」(ヽ´ん`)「ん…ファミコンとかPC-9800かな?」若者「3DSとかPS2っすw」(ヽ´ん`)「は?」

コメント