- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:02:38.60 ID:Un7gkXL+0
初代「バイオハザード」が24年前の今日発売。当時は実写のようなリアルなグラフィック、映画のような凝った演出に衝撃を受けたよね [738130642]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584861097/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:03:57.32 ID:/6kFqqz+0
- アリスなんか出さずに原作準拠でやればよかったのに
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:06:14.54 ID:085KAdTs0
- ミラジョボヴィッチの悪口は止めろ!
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:07:36.88 ID:H69BtZFp0
- 次回作では黒人女になるのかね
買いたくないよ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:08:53.22 ID:m/hPLgLx0
- >>4
ゲイのおっさんになるよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:09:21.29 ID:QLVM+0SL0
- ウィッチャー3のシリ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:17:12.47 ID:CId1Vuu90
- >>6
これはゲームのほうが美人というか日本人好みだね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:11:15.69 ID:u2PvTCDB0
- バイオのジルは映画版よりRE3の方が可愛い
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:13:45.77 ID:zL3AH/wZM
- リベレーションズのジルが一番
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:48:38.83 ID:mJNRO+ES0
- >>8
めちゃカワ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:15:08.50 ID:CId1Vuu90
- ゲームのジルもモデルになった人美人だったぞ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:19:50.21 ID:zryFTgMo0
- シエンナ・ギロリーはミラジョボより上玉なので速攻クビに
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:30:57.72 ID:n8RP354ma
- >>11
なるほど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:20:58.60 ID:CId1Vuu90
- そもそも海外の美人って日本より幅が広いし基準が違うもん
ジュリア・ロバーツが絶世の美女みたいに言われてたけど、ゲームキャラのヒロインの顔があれだったら絶対日本にポリコレでブスにしてるって言うやつ湧くわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:21:09.04 ID:VuQ3x5J90
- 洋ゲーの向こうのユーザーも元がブサイクって思うからModで女キャラとか弄りまくってるんやろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:25:32.35 ID:yinv4mK00
- 人間の顔ってライティングや角度と表情で見え方が全然違うんだよ
ゲームは昔はライティングが酷かったけど最近は自然にできるようになってきたからマシになってる
ただ表情は金かかってるゲームしか難しいし
日本のゲームのように媚びた表情なんてしないからキモオタが可愛いと思うようなことには永遠にならない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:30:17.89 ID:yinv4mK00
- まず欧米の女って前髪を降ろさないのが普通
顔の輪郭がモロに出るのが当たり前なんだよ
だから日本人が考える可愛い顔って頬が出てない女に限定される
この条件に重なった外人だけ人気出るからほとんど偶然の産物
日本では丸い顔、頬が出てる女は全員髪の毛で隠してる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:31:49.68 ID:9MLEzfK+p
- バイオの映画リメイクしてよ
いまの技術で - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:32:42.51 ID:9MLEzfK+p
- ポケモンの映画のヒロインは美人だった
名探偵ピカチュウ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:33:21.15 ID:yinv4mK00
- 外人の女で目も鼻も口も完璧な造形してる美人なのに
顔が細くないと日本人はブスと言いだす
その感覚がおかしい - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:37:51.12 ID:bbF1HMBH0
- 洋ゲーのキャラなんて20年前からブスなのに何故かポリコレのせい言われてるよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:41:18.91 ID:CId1Vuu90
- >>22
昔のほうが酷かったな
グラがしょぼいから今より価値観の違いが現れてた - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:59:39.40 ID:COomhVXrp
- >>22
そもそもアメリカにはリアリズム至上主義みたいなとこあるから昔から美人すぎるキャラとかイケメンすぎるキャラいないよな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 19:03:13.74 ID:Un7gkXL+0
- >>30
でも体は美人でエ口イからな
あれはジャップには不可能
ジャップは化粧で顔だけ誤魔化してるだけ
チビで貧弱な胸と貧弱な尻で実物はブス - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:40:00.66 ID:BDoV22C80
- 美人ばかりだとリアルじゃないからブス入れてるって聞いた
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:44:31.29 ID:+H+GiuDIM
- まず洋ゲーの女キャラをそんなに知らないわ
トゥームレイダーの主人公はどんどん美人になったな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:49:26.64 ID:OkdTv4zMa
- 洋ゲーどころか洋画のヒロインもかわいいとは思わないわ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:51:08.19 ID:mJNRO+ES0
- ラスアス2のアビーちゃんと一緒に筋トレデートしたい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 18:56:11.96 ID:IRXZa0uY0
- ホライゾンドーンでも?
謎の勢力「洋ゲーの女キャラをブスとか言う奴いるが欧米では美人扱いだから!」 <これ嘘だろ映画版バイオのジルとかゲームより美人やん

コメント