部屋「…」加湿器「……コポォ」ストーブ「…ゴックン…」俺「………ブリッ!」 冬の魅力

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 04:03:26.27 ID:oJyeB5Kc0

各地で記録的な「雪が少ない冬」に 寒気の流れ込み弱く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200115/k10012246491000.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 04:12:26.29 ID:5BccClO80
いやうんこすなー!
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 04:13:09.52 ID:xCKIuSmq0
こういう感性は大事だと思います
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 04:18:26.84 ID:9qdExgyG0
Iotが普及すれば
帰る数分前にスイッチOn
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 08:04:44.59 ID:KtDP5vCo0
>>4
漏らすのか…
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 04:22:09.72 ID:BiB25IgV0
pcファン「……ブィィィィン」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 04:34:45.15 ID:jIIjv/Mh0
鳥「ホーホー ホッホー
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 04:38:44.79 ID:jdvdXLFl0
安倍「ジューシィ」
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 04:45:42.05 ID:1Pstv0l4M
こういうスレでいいんだよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 04:47:29.48 ID:VOu+p1Sw0
ケンモメンの部屋に加湿器なんてあるのか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 06:30:42.13 ID:KpJzkZZc0
>>10
TDK製のがありそう
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 07:04:20.82 ID:9qdExgyG0
>>10
あるけれど
飲むと発汗のためか蒸し暑くなるんで
ほとんど使わないや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 07:36:49.86 ID:fnm+VglC0
>>10
持ってたけど使うの止めた
手入れはしてたがやはり、カビなどが少しでも残ってると飛散させるだけだからな

今はタオルを濡らして部屋に置いてる
これが衛生上最強と気づいた

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 07:42:20.43 ID:7CDgt/pP0
>>10
今使ってる
喉痛くなるねん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 09:00:19.83 ID:oVvTRtpK0
>>10
ストーブあったら加湿器置かんな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 09:02:30.97 ID:pP7YTCsG0
>>10
中国製の激安加湿器ならあるぞ
数回しか動かしてないけど
部屋の湿度ってそんなに下がらないんだな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 04:55:12.65 ID:pdQhfTeud
室外機「ブオオォ…(重低音)」
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 05:13:43.54 ID:KfOW6Qj00
天井「パキィ!」
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 05:42:36.03 ID:E54JeW+n0
ヌポポ…
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 06:07:00.93 ID:0sy1K2Fw0
サモ・・・
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 06:25:17.47 ID:gWBOnjHt0
>>1
評価するぞ!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 06:26:11.08 ID:q9omZU960
?「…..ププッw」
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 06:28:43.00 ID:8SmdE/TX0
ゴックンワロタ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 06:29:32.35 ID:2vBEpn3D0
フォカヌポウ…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 06:31:09.00 ID:n1lgbHmo0
一理ある
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 06:36:32.40 ID:6KCQuuu/a
VIPスレパクらないで
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 06:37:07.68 ID:/eTJRXc9d
空気清浄機ってオナラした瞬間に赤ランプなって怒るよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 08:45:53.05 ID:uf1yMbHba
>>22
「フゴゥーーーー」
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 07:12:57.73 ID:V2kon1/M0
>>1
こないだ誰かが嫌儲に立てて受けてたスレをパクった二番煎じじゃん(´・ω・`)
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 08:09:07.78 ID:LOqFi2X90
ごっくんって灯油飲み込む音が聞こえるストーブって
あみあみが真っ赤になるタイプの奴やろ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 08:20:00.29 ID:82cNehQOd
>>28
ファンヒーターでも普通に鳴るで
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 09:02:49.03 ID:oVvTRtpK0
>>31
ゴキュッゴキュッと鳴るな

学生時代、冬の静かな夜にスレタイみたいな感じでオナラしたら
上に住んでるカップルに爆笑されてものすごく惨めな思いしたわ

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 08:10:36.92 ID:KBfhZZFZd
今冬はまだ、暖房も加湿器も使ってないわ
因みに都心住みね
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 08:11:14.34 ID:IzTHiKVqr
加湿器つけるの怠ったら見事に風邪引いたわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 08:48:02.10 ID:3n9jJn4Kd
象印の加湿器湿度70%以上キープで風邪引かなくなったわ
電気代馬鹿高くなったけど苦しむよりマシだべ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 09:02:00.16 ID:HNSnvt820
>>33
濡れタオル干そうぜ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 09:06:33.69 ID:LOqFi2X90
灯油離れで、最近は冬の朝一番のストーブの匂いを感じることが無くなったな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/20(月) 09:06:47.87 ID:mPWdS9+M0
冷蔵庫のキーンって音

コメント

タイトルとURLをコピーしました