高校ラグビー、マジで終わる… 強豪校ですら部員集まらず廃部へ この国の若者ってほんとトライしなくなったよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:41:45.85 ID:TrFBvXLW0

「部員はたった1人だけ」かつての“ラグビー強豪校”が廃部の危機 「合同チーム」で花園目指す “自チーム”のユニフォーム着られないまま向き合った3年間 全国で相次ぐ「ラグビー部消滅」の危機
https://news.yahoo.co.jp/articles/55eadfc50cd0d51e7d7776844a1a6339e0ec5e8e
カンテレ

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:41:54.14 ID:TrFBvXLW0
来月には東大阪市で全国大会が開催される高校ラグビー。しかし、その一方で競技人口が激減している現実をご存じでしょうか。

大阪府立富田林高校ラグビー部。かつての強豪校で、たった1人も諦めず、毎日グラウンドに立ち続ける高校3年生がいます。

およそ40年前、富田林高校は大阪府予選の決勝に進出したことがあるほど、ラグビーに熱心な学校でした。

実は、栫先生もこの学校のOB。当時は30人ほど部員がいて、キャプテンとしてチームを率いていました。

12年前に、富田林高校に教師として赴任しました。

【富田林高校ラグビー部顧問 栫聡太先生】「ここに赴任した時にはもう部員が2名ほどしかいないというような状況で、どんどんどんどん減って、今もう最後3年生1人というような状況です。

OBとして帰ってきて、なかなか15人そろってない状況ってのがあるので、そこは不甲斐ない気持ちというか、悔しいというか、そんな気持ちを持ってます」

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:42:38.92 ID:BoBneJK/r
バスケくらいがちょうどええわ
野球もサッカーもプレイ人数多すぎ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:42:41.13 ID:yKubDtmY0
若者がトライしなくなったのではなく、そもそも部活に縛られない生き方を選んだり、より個人で完結する趣味に時間を費やしているだけではないかと憂慮してしまうな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:43:02.35 ID:UPtYFLKAM
名前聞いたことない学校だったわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:43:10.51 ID:I7XNJ14y0
レイプとかでイメージ悪い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:43:37.62 ID:yr68aCBZM
いいスレタイ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:43:51.35 ID:gXvFkny80
ラグビーて体力しか能のない底辺校の生徒がやってるイメージなんやが
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:57:43.61 ID:WmfmUsW1M
>>8
ラグビー地方だと公立進学校が強いところもある
花園行ったらすぐセンター試験(今は共テ)受けて国立2次に臨むガチ文武両道
スポーツ推薦使うのは早慶最低でもMarchレベルで他は落ちたらほぼ浪人してたな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:44:17.53 ID:VkwpPIm+0
島根 1回合同チームに勝つと花園
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:45:09.93 ID:50lWi/zq0
>>9
それもう古い

予選なしで石見智翠館が花園切符 高校ラグビー島根 部員不足、他チーム不参加

75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:56:11.47 ID:c42kDQ3O0
>>17
それで全国大会って危険な気もするが、予選だって危険には違いないわな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:44:21.28 ID:tP8h3JIt0
冬場に活動ピークを持ってくるアホさ
謎の縦パス禁止ルール
重篤な怪我率ぶっちぎり

まともな親ならやらさんは、こんな競技

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:45:54.47 ID:y/eemQOx0
>>10
縦パス良いならタッチライン際に人張り付けといて長パスでガンガントライ出来るからツマンナクね?
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:58:15.07 ID:c42kDQ3O0
>>21
アメリカンフットボールみたくさらに大人数にしないとあかんやろな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:44:26.57 ID:y/eemQOx0
誰が上手いこと言えと
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:44:32.88 ID:KItkCypAa
15人いないとでいないからな
30人いないと試合できない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:44:42.71 ID:qNOd3Vq50
この少子化時代でマイナースポーツでレギュラー15人必要ってのはキツイよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:44:49.16 ID:ys41dOt70
少ない割にはレイプとかホモで悪目立ちしすぎなんだよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:44:53.29 ID:980HWNDVH
もう学校で運動部とかいらねーよ
地域のクラブでやれああいうのは
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:45:03.82 ID:VHTCoPfk0
逆説的にここでガチれば早稲田あたりに余裕で滑り込めるんやろ
やりたいかは知らんけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:45:12.02 ID:DzevRfVX0
やらなきゃ意味ないよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:45:26.64 ID:Jzw7Z1Ya0
スクールウォーズの時って人口増えたん?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:45:28.85 ID:639we41Pa
40年前の強豪校とかそれ存在してないもんだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:46:00.38 ID:OB+kHKuU0
俺が高校生のときはスクールウォーズの影響でラグビー部員が多かったのになあ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:46:05.47 ID:ZfPJbpU40
富田林って警察署から犯人が逃走したで有名なとこか
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:46:24.73 ID:sRqRsSN20
集団レイプとかロクでもないイメージが強いからな。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:46:40.86 ID:UZzERIic0
高校野球も複数校でチーム作ってるとこあるくらいだからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:46:43.39 ID:mcYn99Tr0
コンタクトスポーツなんてハード過ぎて誰もやりたがらないよな。
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:46:47.56 ID:lR5IWp6H0
氷河期中年おじさんも若い頃にトライしなかったからいま無職引きこもり中高年なんでしょ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:47:07.16 ID:GEvcM8rwM
近年の花園は中川家礼二のモノマネでしか聞いたことがない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:47:25.27 ID:EpglFL4o0
ラグビー部って体重増やしまくるからデブでダサいんよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:47:38.16 ID:SUBRuxKwH
金にならないからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:47:38.81 ID:2UtDhHew0
国家的スポーツである野球ですら激減してるんだろ?
お察しでしょ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:47:38.96 ID:vQbU7OR90
そもそもラグビー部がある中学校が少ないからな
それに少子化も加わるんだしどうしようもない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:47:58.75 ID:fn1SMCrQ0
脳震盪が当たり前みたいな競技が存続してるほうがおかしい
元ラグビー部で中学までの記憶がありませんって奴いたぞ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:47:59.98 ID:tSaSFeLG0
若者自体が減ってんだから当然だろ
分散させてないで一箇所に集めないと
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:48:09.14 ID:WK/qfPWf0
外人がいっぱいいるプロを見て子供が自分と違いすぎて始める気がしないんでは
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:48:33.24 ID:jhAKXb870
大学入学してからアメフトでええやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:48:38.66 ID:ottTLahX0
ラグビーと柔道はホモがパワハラしている印象しかない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:48:38.99 ID:Ej9+u3CI0
ラグビーは俺等の時代はいやゆるツッパリやヤンキーが先生に誘われるパターンだった
口では嫌だと言ってるけど内心は「しゃーねーなーw」とかまんざらでもなさそうだった
なんだかんだでヤンキー仲間といっしょに入部して一緒にやってて楽しそうだった

後に人を殺したりした本当に洒落にならんくらいやばい奴は入らないし辞める

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:48:41.44 ID:VkwpPIm+0
少年ラグビーチーム無い
中学にラグビー部無い
高校もラグビー部無い
地方だとこんなもん 始めるきっかけすらない
ハンドボールとかホッケーとかラクロス並み
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:48:49.63 ID:L6bbvtbS0
人口が減ればそういったものを支える絶対数が減るからな
だからジャップ国は外国人排斥とか移民反対とか言える立場じゃないんだわ
彼らを拒否したら自分達の身の破滅しかないんだから
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:48:51.33 ID:qNOd3Vq50
7人制ラグビーって見たことないけど試合時間めっちゃ短くていいやん
現代向けだ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:48:51.98 ID:9vR6czWg0
BR2とは何だったのか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:49:29.08 ID:Jzw7Z1Ya0
まあ見るなら海外アメフトでええよな
エッチなのもあるし向こうの国技だから盛り上がり方もエグい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:49:57.46 ID:RvsJY9Di0
まずラグビーに触れる機会がないしな
野球サッカーバスケはだいたいどこの学校にもあるけどラグビーとかはないもんな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:49:57.64 ID:JEN2l49P0
高校ならまだしも大学、それも京産のキャプテンとかでも半身不随になるからな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:50:08.76 ID:536tSTWi0
将来性やモテ度を考えてもラグビーいらんだろ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:52:07.54 ID:EUGdfu8l0
>>46
ワシの大学時代(20年前)はラグビー部が一番モテたんじゃがのう…
いまはそうでもないんかのう
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:53:36.83 ID:IjBDyMJh0
>>56
同世代だけど近隣の女子大との合同テニスサークルとかが断トツでチャラついてたわ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:56:14.56 ID:o6rcgdsL0
>>56
ありえん
1番モテるのはいつの時代も野球かサッカー
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:50:14.76 ID:Pil7N5NM0
eスポーツは練習中に怪我しないからねえ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:50:15.72 ID:980HWNDVH
中学時代生徒会長やってたやつが、高校でラグビー始めて中途半端なウェイ系もどきみたくなってたなそういや
おかげでイメージ悪い
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:50:15.81 ID:Ej9+u3CI0
でもまだ企業は明治や早稲田ホーセーやらラグビー部の上下関係派閥は強いよね
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:50:34.58 ID:DOyJuXEy0
部員数上限設けないからこうなる
バカみたいに集めて応援団やらせてる高校だらけ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:50:35.02 ID:JXw/Rmmb0
脊椎損傷リスクがあるから親がやらせたがらない

あとラグビーやハンドボールみたいなマイナー球技って2年の秋までには絶対レギュラーになりたいけど
野球サッカーバスケバレーのメジャー球技でレギュラー確保が簡単でない生徒の逃げ道の役割もあったんだろうけど
少子化と学校部活の衰退で野球サッカーバスケでもレギュラーになりやすくなってるんだろうな

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:51:04.55 ID:8GmFU/ar0
五郎丸で流行りかけたけど流行らなかったドマイナースポーツ
野球も名門校だったPL学園もとか野球部廃部どころか存続の危機だし球技はオワコン
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:51:17.66 ID:Ej9+u3CI0
今はラグビーより柔道が多いね
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:51:21.48 ID:6syx9EwD0
やればやるほど前歯が無くなるリスクあるスポーツ嫌だろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:51:47.03 ID:jhAKXb870
防具あるアメフトでも悪質タックルとかで危ないのに
防具ないラグビーは厳しい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:52:21.00 ID:QcpxFZVm0
サッカーももう11人集めるの無理だろ
野球の9人がギリかなぁ俺の時代ですらテニスとかの方が人集まってたイメージ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:52:29.00 ID:sO9T1jwX0
俺もやってたけどまあしんどい
サッカーよりしんどい
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:52:42.64 ID:8hXe+2Kw0
日本男のテストステロン値が外人女と同じくらいなんだから流行るわけがねえ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:53:12.18 ID:bodCj6iz0
ラグビーはサッカー野球とかと比べて格段に肉体の酷使が激しいからな
プロ野球ならメジャーとかサッカーならワールドカップとか子供にしたらこのスポーツで成功して大きな夢舞台があるが
ラグビーもプロリーグやワールドカップがあるけど日本で子供を惹きつける魅力が低い
でもラグビーをして会社所属のプロになったとしても日本代表に外国籍が多数レギュラーで試合出ていたら日本人の選手のモチベも下がるわな
せめて日本代表に選ぶ国籍は日本人だけにしろよ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:53:16.38 ID:YlOFTgLE0
有名な大学すら定員割れとかになってきてねえか…?
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:53:31.17 ID:Xnw5kt1yM
高校から始めても活躍できるしコスパいいのにな
甲子園のアルプススタンドで応援してるガタイのいい補欠とかラグビーやれば県の代表とかなっていい大学入れるやつ山ほどいると思うわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:53:41.96 ID:0Vpy3CPw0
今時私立男子校くらいにしかねえだろ
何やってもダメだった奴らがいきつくマイナースポーツでしかねえし
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:53:43.83 ID:WABVIS880
中学の時に早稲田ラグビーキャプテンだった人が担任になったけどガチでこわかった
あれほど恐怖を感じる教師はおらん
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:57:07.00 ID:Ej9+u3CI0
>>65
そらぁ怖いだろうw
むかしの早稲田のラグビー部とかガチ勢の中の選ばれしエリートで飲み街で道路の正面から来たら端っこ歩いてたわw
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:01:30.17 ID:WABVIS880
>>80
まだギリギリ体罰許されてたから担任キレた時は本気で震えてた
デカいくせに足速いし
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:53:50.42 ID:WqVC945a0
ホモが多いイメージ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:54:40.52 ID:ofMY5Alod
地元の高校も昔はラグビー部あったけど今は3人で他所の高校との合同チームで大会に出てる状況だわ
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:54:50.96 ID:qE5jGXhA0
島根は予選なしとサンドウィッチマンがラジオで言っていた。野球はチームというより個人が集まるスポーツだから合同チームつくりやすいよね
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:55:03.62 ID:rjVF2uEc0
ラグビーなんて源五郎丸だかのとき一瞬流行っただけだしな
大人数でチーム作らなきゃならないスポーツはどんどん淘汰されていく
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:55:07.43 ID:luXE/iWP0
トッププロでも年俸1億が限度
スポーツとしてつまらんのよ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:55:25.40 ID:sDi2ou7M0
ラガーシャツもピチピチ短パンもダサいんよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:55:40.24 ID:IPq5hDmG0
頭ぶつけ過ぎてパンチドランカーみたいになる危険だよ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:55:48.04 ID:nM2rNTt00
ラグビーは客層悪いから終わっていいわ
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:55:59.21 ID:8GmFU/ar0
日大の部員大麻アヘアヘ事件&悪質タックル事件で競技自体印象悪い
アメフトとラグビーの違いがわからないからセットでイメージが下がる
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:56:17.83 ID:dfhBZZMF0
中村雅俊の青春もんとかスクールウォーズとか
青春ドラマの定番ではあった
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:56:38.83 ID:/fBkUJk50
怪我のリスク高いのに
ガチった所で野球やサッカーみたいに華やかなプロの道があるわけでもなく大企業に入れるだけだしな
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:57:04.52 ID:c42kDQ3O0
つーか、3人制ラグビーでも存続難しいんじゃねーの??
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:57:15.07 ID:srgWAVei0
マイナースポーツでチームスポーツ
そのうえ大人数必要とかこの少子化で存続無理だろうな
10年後には大会ごとなくなってるんじゃね
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:57:28.22 ID:4G7Nphe/0
おちんちんをタッチダウンされちゃうからね
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:57:50.11 ID:N8pcsXxc0
サボれないのがガチでキツい
楽しくもない
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:57:53.52 ID:G53WCEJh0
何か危ないからねえ
サッカーでええやんてことにならんか
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:57:56.68 ID:JswcFz5y0
似たようなアメフトはヘルメットまでしてるんだから、あっちが正解ちゃうの
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:58:05.89 ID:qE5jGXhA0
野球はバット振れるし投げられるし下手でも出場機会があれば楽しいところあり。ラクビーのフォワードとかつらいだけだろ
サッカーは下手は全くスルーされる
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:58:06.95 ID:vIPP/Gd9a
大学生のスポーツってイメージだわ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:59:11.05 ID:i6rtAx/10
五郎丸見てラグビー始める奴なんておらんかったんやろなぁ
五郎丸って確か185cm99kgの体格してたから
普通はそこで無理やと思うやん
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:59:14.53 ID:8GmFU/ar0
野球はまだ大谷翔平という若いスーパースターがいるけど、ラグビーって五郎丸以来に競技自体注目されるレベルのスターいる?
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:59:47.63 ID:pQEdCxxI0
ラグビーそのものが森元のレガシーになっちゃったねぇ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:59:53.15 ID:1Vot/0Yd0
なんか知的障害児が同じ服と同じヘッドギアつけてるやん
あれはイメージダウンやろ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 08:59:59.14 ID:qE5jGXhA0
アメフトも危険だからという理由で野球に変える親がいるらしいな
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:00:05.01 ID:zBOLYfdG0
ビー部の同級生洒落にならないケガしてたわ
若いから完治したけど一食目がテリー伊藤みたいに外向いてた
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:00:12.54 ID:FQiTtraI0
ラグビーのスターなんて今も昔も五郎丸しかおらんやろ
別に五郎丸もなにがどう凄いかなんて誰も知らない
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:01:25.45 ID:8GmFU/ar0
>>97
笑う男だか笑わない男とかいうのもマスゴミが無理やり流行らせようとしたけど流行らず速攻で廃れたな
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:00:15.52 ID:xwNT03Rr0
最近は色々とうるさくてホモレイプされなくなったからな
そりゃ入部希望も減るわ
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:01:57.03 ID:bjkSSdty0
>>98
部室がメインなのにうるさくしたらかえって敬遠されるわな
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:00:19.41 ID:OC45sdfg0
このでかいボール投げて取って走るだけのクソ競技技術介入あんの?
キッカーくらいじゃね?
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:01:14.18 ID:G48eAwAb0
>>99
それすら理解できない底辺は底辺向けのスポーツをやっとけよ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:00:41.50 ID:GHrW1Zg00
マスコミがゴリ押ししたのにどうして
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:02:44.96 ID:uWB5q4nC0
>>100
気に入らないものは全てマスコミのゴリ押し扱いか
れいわとか参政党とかを支持してる陰謀論脳っぽいなお前
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:01:08.34 ID:y74+9Kq+0
親が金出して危険な事やらすわけないやん
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:01:36.45 ID:XZKybvMA0
シンプルに観ててもやっててもつまんねーんだって
ホルホルできなくなったら誰も話題にしないんだから
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:01:39.35 ID:i6rtAx/10
ただ痛いンゴのサッカーよりはラグビーの方がええと思うで
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/23(日) 09:02:37.86 ID:77/tb9BU0
ホモ
大麻
いじめ

ラグビーのイメージ

コメント

タイトルとURLをコピーしました