- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:22:53.92 ID:Yt7QMx56M
EU、中ロ北朝鮮団体に制裁 ソニー系などへのサイバー攻撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/573cbfb8a8e84ff0ca8cbe37faf2db6feb534d84- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:23:16.14 ID:nnLlAzv5M
- S端子で繋いでるのか
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:23:26.07 ID:ySisccNo0
- 割ととった気がするんだけど
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:23:43.78 ID:ocSZ6K9z0
- 洗濯機冷蔵庫掃除機を作らなかったから
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:24:01.64 ID:BgFNqFtZ0
- ストリンガーとねのひのせいだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:24:17.04 ID:VQ1PDM0p0
- 取っただろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:24:21.84 ID:De/Y8GvP0
- 世界的有名企業だと思うが
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:24:41.19 ID:FsTqoDat0
- なんか後から出てきて、業界を荒らすイメージ
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:33:18.69 ID:dTc7E0MMM
- >>9
まさにこれ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:24:50.77 ID:bO8zQ5hN0
- 取った(過去形)し充分だわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:24:51.71 ID:5u9TfIWK0
- ソフトウェアがうんち雑魚ジャップだから
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:24:51.84 ID:AXTUfVUJM
- スマホはSSSだろ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:45.15 ID:POyqD+490
- >>12
それはない - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:29:14.70 ID:L1LRhbQV0
- >>12
えっと、Huaweiの話? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:07.74 ID:ONtgosm3r
- S→SSに行こうとして毎回妙な独自規格作ってあっいつものやつか……ってなるから
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:10.59 ID:XS9lPhagr
- 隙あらば独自規格ねじ込んでくるから
- 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:35:36.87 ID:f8HgcbOx0
- >>14
これな
あと、学歴不問で新卒採用するようになって、ハッタリばかりの奴が増えたことが原因かな - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:36:57.28 ID:RrI16asm0
- >>14
Appleの事か? - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:11.13 ID:Hao9t41A0
- ソニーは数少ない日本の優良企業だろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:17.95 ID:7m/l7u3jd
- マニア向け機能満載で高額オ●ニー
一般人が買うか?
壊れなくて単純でそれなりのお値段だから一般人が買うんだよ
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:32:43.79 ID:e0/GHT9N0
- >>16
おじいちゃんは昭和で頭が止まっているのか
今のSONYは金融とイメージセンサー・エンタメだよ - 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:33:52.51 ID:7m/l7u3jd
- >>89
スレタイ見てみろ無能 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:18.79 ID:wIUSMX4CM
- ATRAC3、memory stick、CCCD これで死んだ。
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:35.16 ID:8Nap1VfS0
- 官公儒に食い込んでないからかね?
放送系はあるかもだけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:40.60 ID:TppamaLp0
- 独自規格が多すぎるんだよな
メモリーやら端子やら
アップルみたいになりたかったのかもしらんが - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:42.98 ID:Ac4kuCzK0
- ウォークマンとプレステで取っただろ
今は知らんが - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:44.89 ID:L1LRhbQV0
- ソニーって後からズケズケと市場に参入してきて散々荒らして儲からなくなったら撤退するイメージしかないわ
まるで田舎のイオンだな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:48.06 ID:qGCipROOx
- ベータマックス
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:52.35 ID:lHmYt7gN0
- ステマのS
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:25:56.37 ID:h5GAsFBWa
- 独自規格E
耐久性C - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:03.76 ID:ym0iTPPm0
- 日本のくせにソニーとか意味不明な社名の半日企業
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:04.19 ID:4eKk2wcU0
- スマホってSなの?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:06.09 ID:BgzwXq2Ta
- 電気自動車S
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:14.26 ID:9uJmwIt80
- CDとトリニトロンとPSで割と天下とったでしょ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:18.07 ID:D4MBUfJG0
- ソフトウェアさえ良くなれば無敵
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:23.38 ID:QRuSVBj/x
- 今ソニースマホって中華製に負けてるよね?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:26.93 ID:3Z54rVIa0
- ソニータイマーS
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:31.89 ID:kzWZ54Zh0
- 独自規格で人が離れた
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:33.92 ID:5R9JXSC90
- 今んとこ海外でもブランド通用して唯一まだ息してる日の丸家電メーカーだぞ
崇めろ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:38.71 ID:mZKmSmgkM
- タイマー
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:48.08 ID:/JDq4q6P0
- >>1
映画と音楽も足しとけよ
違う会社扱い? - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:52.96 ID:pZ71Y50m0
- 170センチですがこいつ 怖すぎるだろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:26:57.89 ID:9uJmwIt80
- 2000年以降はダメダメだけど
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:27:01.21 ID:K4A4iXLzH
- オーディオとスマホはゴミだろ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:29:11.86 ID:yzIdFzVW0
- >>38
アンプはそこそこ良かった
それ以外は全くそそられなかったけど - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:30:26.44 ID:a7XvFT7i0
- >>56
だが待って欲しい
CDプレーヤーも定評あるだろ - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:20.62 ID:yzIdFzVW0
- >>68
そうだったね
忘れてたわ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:27:06.16 ID:sUT6enl00
- appleを買収する噂もあったのに
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:27:26.07 ID:nnLlAzv5M
- ソニーと言えば銀行と保険
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:27:34.33 ID:1AyjmlHS0
- 訳わからん独自規格と
高価路線で人が離れた - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:50.93 ID:ym0iTPPm0
- >>41
アップルと何が違うんだろね - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:32:54.47 ID:L1LRhbQV0
- >>81
アップルの独自規格も嫌われてるけどアップル信者がいるからな
ソニー信者なんかおっさんしかいない - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:27:46.07 ID:Cxvw8f3T0
- ステマS
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:27:53.62 ID:ZyNBO2Wx0
- 互換性Fをどうして含めないんだ?
イッチよ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:01.33 ID:Ac4kuCzK0
- AppleのジョブズもSONY尊敬してたんだが
なんかネットでは任天堂と仲良いとか任天堂を尊敬してるだとか馬鹿論調あるけど - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:04.93 ID:JYbLa5Fh0
- 次は電気自動車作るんだろ
テスラ一強じゃつまらんから頑張ってほしい - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:06.76 ID:HUcYs/EbM
- ずっと天下取ってる
コモディティ化したものは中韓にはコストで勝てないし - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:11.17 ID:mYQGqmU/d
- >>1
著作権×
ステマ◎ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:31.39 ID:8+jt3tZO0
- 昔はブランド力で少々値段が高くても我慢したけど今はそれが無い
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:43.08 ID:+ceEeuCqd
- 独自規格にこだわりすぎ
ソフトウェアがカス - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:44.03 ID:YcfmPmR20
- 独自規格で勝手に値段跳ねあげて
競争に負けるの繰り返しなんだよな - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:51.74 ID:jJYtRVZ70
- スマホw
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:54.50 ID:lDayHF2J0
- 業務用の撮影機材で天下取ってそうだとは思ってたけど
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:28:59.63 ID:LcjwK8uHH
- メモリーステック F
携帯ゲーム F - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:29:09.84 ID:btlcsdIU0
- スマホSは絶対にない
日本でAndroid人気ない理由は
国産Androidメーカーにつきる - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:30:18.25 ID:L1LRhbQV0
- >>55
Huaweiが頑張って盛り返したのにトランプに嫉妬されて規制されたからな
あれでまたiPhoneに流れるわ
サムスンLGはキャリアとグルだからSIMフリー頑なに出さないし - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:29:14.35 ID:o2Ibj9E20
- それぞれの業界のSSにやられてるからだろ
常に2番か3番なイメージ
ゲーム機だけは業界トップじゃないかな - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:29:15.72 ID:El5U+ZX00
- ipodにウォークマンがボロ負けしたときにデザインの重要さに気づけずに引きずったよな
韓国家電が圧倒的にオシャレなのを10年前に出していて世界で流行り、やっと今ジャップ企業もクソダサ白物家電から垢抜けてきた
車といい、デザイン性の低さは先進国だったとは思えないレベル
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:29:26.55 ID:lvO4duAna
- スマホFぐらいだら
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:29:37.51 ID:SmwEjOg50
- 他の日本企業に比べたら割と頑張ってるほうだろ
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:29:43.67 ID:GWd8pJr70
- スマホ2周遅れ
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:29:53.67 ID:a7XvFT7i0
- 他のメーカーが落伍しているのを見ろよ
このレベルで走り続けて漸く生き延びることが出来る - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:30:02.21 ID:+ceEeuCqd
- ハードウェアと多少のファームウェアで済んでた時代は良かったけど、今みたいななんでもかんでもソフトの時代になるともうボロボロ。
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:30:09.44 ID:fj1S/JBM0
- 天下取ってるし、ここ最近ずっと過去最高益更新してたろ
アメリカ人なんて、「ソニーはずっとアメリカの会社だと思ってた。すごくオシャレだし」
って長いことアメリカの会社だと思ってたからなまあ、逆にいまは外資と言っていいと思うけど
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:30:37.31 ID:qZ1EVWut0
- 全部Aぐらいだから独自規格で負け確になる
- 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:30:58.53 ID:HUcYs/EbM
- スマホは二週遅れのFだな
後耐久性がZ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:08.98 ID:blYvz5kl0
- 独自規格とかいってシェア独占しようとしてアホなことやるから
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:10.84 ID:g6nusngXd
- とったぞ確実に
今はただの老舗ブランドだ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:14.45 ID:P+73EBqO0
- 全盛期知らんからソニー信者のおじいさんたちの気持ちは理解できないですね😴
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:55.17 ID:HUcYs/EbM
- >>74
今の林檎みたいなもん - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:33:17.87 ID:Ac4kuCzK0
- >>74
むしろ一周回って若い子のがPSやXperia好きなやつ多い - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:34:12.97 ID:L1LRhbQV0
- >>96
お前の言う若い子って42歳くらいだろw
10代はiPhoneとニンテンドーSwitchだぞ - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:37:07.12 ID:pwLCp2DvM
- >>104
お前の頭が古いわw
10代の子は女の子でもPS4でapexやってるぞw - 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:38:54.74 ID:L1LRhbQV0
- >>118
あ、はいはいそうなったら良いですね
ゴーストオブステマも国内500万本くらい売れたらいいね - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:37:55.62 ID:Ac4kuCzK0
- >>104
どうぶつの森とかおばちゃんのがやってる
若い女性はapexとかYouTubeとかやってるから見てみケンモ爺さんさぁ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:27.36 ID:yhUqOdUw0
- GAFA+MSみたいなコンピューターやOS、クラウドのプラットフォーマーにはなれていないけど、その下のレベルでは善戦してる
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:35.61 ID:X2lnZVGK0
- 取っただろ、スマホ以外
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:53.21 ID:L1LRhbQV0
- >>77
まあ過去の話ですな - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:46.18 ID:/+iJ+14N0
- 独自のOSがあればスマホのシャア2割ぐらいは可能だったかも
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:46.80 ID:Ac4kuCzK0
- SIE←PS Plusで黒字化
他→? - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:47.58 ID:UuI2nVrI0
- ここ10年ぐらいだとソニー、富士通、NECが頑張っててそれ以外がかなり厳しい状況だろ
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:52.31 ID:wqXPdebWa
- ゲーム機はSだと思うけど、あとはそんなにって感じじゃね?
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:31:58.08 ID:D9Di3ajz0
- xboxに敗北したもんな
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:32:24.29 ID:QFBW5QFJM
- 一度天下取ったあとに凋落したんだよ
原因は各部門を独立採算制にしたせいで互いに足を引っ張るようになったから
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:32:29.11 ID:NgJiJMsb0
- カタログスペックは良いんだけど詰めが甘くて実際使うと使いづらいみたいなそんな製品が多い
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:32:35.01 ID:/+iJ+14N0
- イヤホンがかなりいいよね、ワイヤレスも
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:32:45.51 ID:rZp1JCAla
- 十分取ってるだろ
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:32:46.44 ID:/Lyzt9fr0
- ネットが普及しきってない時代で終わったな
2010年頃より以前 - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:32:51.64 ID:Z+AxugC90
- 時価総額4位だしジャップの中では普通に天下取ってる
音楽映画ゲームというコンテンツビジネス握ってるのが強い - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:33:07.27 ID:Hao9t41A0
- 今更遅いけどスマホのOS作れよな
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:33:09.38 ID:MeaBLXzGM
- >>1
パソコンS - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:33:20.65 ID:VDqUvTAO0
- スマホは今年のでようやくSって感じだな
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:33:22.72 ID:8473m0lFM
- バブルの頃に一芸入社試験みたいなのやったから
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:33:27.27 ID:L1LRhbQV0
- 今のソニーって保険屋だろ
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:33:34.19 ID:1tAJYmj/0
- スマホF
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:33:41.95 ID:VETOYWJW0
- 今って保険・金融以外に強い分野ってあんの?
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:34:25.71 ID:L1LRhbQV0
- >>102
ステマ - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:34:48.20 ID:/Lyzt9fr0
- >>102
キモオタ向けのスケベなスマホゲームとか? - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:35:04.09 ID:Hao9t41A0
- >>102
ゲーム機は一応プラットホーム握ってるし強い方じゃね - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:34:26.03 ID:l+SSKpKia
- トヨタをぶち抜く電気自動車作ればまだいける
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:34:40.87 ID:i8nyXrSH0
- ぼったくり
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:34:57.76 ID:pZ71Y50m0
- おまえ きもいって言っただろ?
謝罪しろ
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:35:48.48 ID:/+iJ+14N0
- 独自OSのスマホが作れても
アプリがApp storeとGoogle Playがないからきついよね - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:36:25.12 ID:nYZ0UOyo0
- 今でもソニータイマーって発動してるの?
- 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:36:25.49 ID:EPzsZWk10
- 世界「Samsung LG S SONY B」
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:36:34.10 ID:pm7O/g6J0
- ごく単純な話で、価格と品質のバランスが狂ったから
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:37:08.42 ID:qUODJiLd0
- >>1
ゲーム機Dだろ
任天堂やMSにボロ負けじゃん - 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:38:44.70 ID:Ac4kuCzK0
- >>119
日本じゃ任天堂だけど世界じゃPSのが売り上げてる - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:39:26.71 ID:eVaZ5BjC0
- >>119
ちがうんですよ - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:37:10.36 ID:Xig2omWz0
- たくさんの日本企業に言えるけど、
氷河期に新卒やら解雇で人を減らしたのも一つあるのでは
あの時期に、有能そうな人間を選んだつもりなんだろうけど、
それによって多様性が失われて絶滅に向かう
ってわりと進化論と重なる - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:37:38.18 ID:Iu+pB/06x
- 規格の押しつけは時代錯誤だったな
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:37:43.40 ID:XPRiwtb00
- 今のソニーのスマホは日本製で唯一世界相手に戦えるレベルの実力はある
と言ってもアップルサムスンと同等というわけでは全く無いけど
精々LGやモトローラぐらいの地位 - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:40:06.33 ID:Hao9t41A0
- >>124
ハードだけ売れてもソニーレベルの企業からしたら美味くないみたいだな
独自規格大好きだしより効率的なお金の使い方するだろな - 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:40:36.94 ID:HUcYs/EbM
- >>124
ソニーってガラケーもあんまヤル気なかったし携帯端末開発って当時の社内的にはハズレ部門だったのでは? - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:37:47.40 ID:+8wLcKTz0
- 30年以上前は天下を取ってたが、リアルで知らない世代?
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:37:48.14 ID:eyIYBR0H0
- 最近ワイヤレスイヤホン買ったけどいいよ
- 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:37:56.06 ID:PXZiZic9a
- 部門間の中が悪い
ソニータイマー
ブランドに胡座をかいて低品質になった
独自規格 - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:38:11.49 ID:TZS2V87w0
- 各商品は悪くないけど、連携が絶望的に弱い
そりゃappleやgoogleに美味しいところ全部持っていかれますわ - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:38:22.14 ID:oaGdiU+bM
- 金融以外は終わってる会社だろ
唯一の良心はSMEだけ - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:38:53.03 ID:eVaZ5BjC0
- ゲーム機は天下とってます
カメラもか - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:38:55.04 ID:PXZiZic9a
- CDコンポ出した辺りからおかしくなった
- 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:39:01.10 ID:/+iJ+14N0
- ハード弱めのGoogleと組めばかなりいいかも
でも乗っ取られるかも - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:39:02.26 ID:2benxAuRM
- Xperiaは売れなかったけど
世界で売れてるスマホのカメラセンサーはソニーだから - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:39:05.63 ID:9lCMz8qx0
- 壊れる
- 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:39:19.91 ID:Ci6Ri7Hc0
- 嫌儲民はオッサンばかりだからソニーすごいと思い込んでいる
老害ともいう - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:39:39.81 ID:D9Di3ajz0
- まぁ家電屋からコンテンツメーカーに上手いこと移行したって感じだなぁ
テレビを捨てて保険売るようになった - 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:40:41.28 ID:PXZiZic9a
- >>140
まぁその他家電メーカーよりは良くやってる - 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:39:47.56 ID:8DYfWxIo0
- ソニーは技術力とセンスが無いから負けた
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:39:49.87 ID:ycreIFP70
- テレビとスマホはAぐらい。
莫大な資本を投下して大量生産する製品に弱い
最近は資本投下をエンタメとセンサーに全振りしてる - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:40:14.60 ID:sn5iCd/fM
- ジャップはソフトウェアを軽視し過ぎた
- 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:40:40.63 ID:/HmkeFDTF
- スマホB
- 148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:40:47.71 ID:lUWK1FI10
- 債務超過S
- 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:41:01.16 ID:PZysU4E50
- すまんXperiaなんてありがたがってるのはジャップだけや
- 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:41:01.76 ID:/zUBOpCP0
- 物理的な規格ではなくソフトウェアがプラットフォームになる
これに気付くの15年ぐらい遅かったから - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:42:13.07 ID:HUcYs/EbM
- >>150
ソニーは独自ソフト満載だったけどソフトすらも独自規格で縛ってた記憶 - 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:41:30.93 ID:xujxjHJ3M
- ソニーがCCCDやFeliCaとか独自規格押し通すからアップルやNFCに負けてガラパゴス化の原因になったと思う
新しい事をやる新興企業を潰しまくってるイメージ - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:42:19.96 ID:pwLCp2DvM
- >>151
AppleはFelica採用したやん - 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:41:55.26 ID:5lB+1XM8d
- 逆にソニーが片手間でやってる部門に負けた任天堂って何やってんだろうな
- 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:42:02.56 ID:uUmvozX70
- テレビとオーディオは世界的に戦えるレベルのモノを作ってるでしょ
PCやスマホは昔から糞みたいなもんしか出してなかったが今やあってないようなもんだし - 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:42:42.44 ID:L1LRhbQV0
- >>154
テレビとかサムスンLGばっかだろ - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:42:37.50 ID:PXZiZic9a
- Xperiaはほんとダメになったな
ノッチレス作れない技術力ってどうなってんだよ - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:42:42.63 ID:2y2F8WjLp
- ジャップ ZZZ
- 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/02(日) 15:43:02.40 ID:sX8Pm/rS0
- ソニーに限った話じゃないけど独自規格にこだわり過ぎて海外メーカーに負けるパターン
ソニー(テレビS、カメラS、オーディオS、スマホS、ゲーム機S、犬型ロボットS)←こいつが天下取れなかった理由

コメント