- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 20:48:10.54 ID:2d/NHaQy0
「フィクション」と「ノンフィクション」の違いは?
https://shingakunet.com/journal/exam/20201202000014/- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 20:49:09.52 ID:0ps+t5oL0
- 事実って何?
実は現実には存在しないとか? - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 20:49:26.25 ID:hlW6OPXuM
- いくら金使ったのw
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 20:50:27.56 ID:M2wa1Ar30
- アニオタ低学歴ネトウヨに戻るンゴ 韓国企業が大株主でも角川に忠誠を尽くすお
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 20:50:41.06 ID:2d/NHaQy0
- 真実っていうのはスキャンダルとかトラブルが多いってのと突然引退で配信動画も全部削除されたって事例があるってこと
アニメは超余程のことが無い限りどこかにコンテンツが残るんだけどね - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 20:51:02.62 ID:oPBWGgoY0
- V見限っても今のアニメに戻る奴は居ないだろ
本当酷いものだぞ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 20:51:21.42 ID:sUOAz7IK0
- なんでそんなアニメ的な表現にこだわってんの?本気で理解できんわ
俺もオタクだけどなんで俺はアニメにハマらんの?何が違うんかわからん - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 20:56:43.00 ID:n6ogQwzdp
- >>8
ヲタクって全員自分を「あのヲタクよりマシ」みたいに考えてて気色悪いよ自覚ないならしてね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:01:01.54 ID:sUOAz7IK0
- >>10
なんでアニメがそんなに好きなん?
恋人とかいたことある? - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:00:05.05 ID:azsNFCbt0
- >>8
じゃあ何オタなん? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:02:36.90 ID:sUOAz7IK0
- >>12
ゲームやるし絵も描くしプラモもやる
アニメも別に嫌いとかじゃないけどほとんど見ない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:03:53.21 ID:Zz1SUKLFa
- >>14
それオタクじゃなくて趣味でしょ? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:05:36.13 ID:sUOAz7IK0
- >>16
その線引きにどういう意図があるのか分からんのだけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:10:38.86 ID:azsNFCbt0
- >>14
別にどうでもよくね
俺はプラモ興味ないけどいちいち突っかかっていかないし - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 20:55:34.51 ID:wZazmxTC0
- Vなんてのじゃおじでハマって一年で飽きたわ
新しい事してたのなんて最初だけ、飽きない奴は頭おかしい - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 20:58:30.65 ID:h5LA3WL00
- 少なくともなろう系原作のアニメやってる内は戻る気起きんわ
あれ見るぐらいなら野原の雑草でも見てた方がマシだろ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:03:23.78 ID:2d/NHaQy0
- Vtuberはコンテンツとして扱うのはどうかなあって思う
Vtuberの総人数もとんでもなく多いし、どれもこれも気になるし、期間限定グッズやファンボやメンバーでとにかく金が飛ぶわ飛ぶわ
気軽に観れる~やらコメント呼んでくれる~って言われているけど引退すると一気に知名度も無くなるし下手するとコンテンツが全消滅してしまうし
とにかく疲れるわ、アニメや漫画だったら何も気にせずにゴローンと楽しめるし、コンテンツが消滅することもない。
キャラが死のうがどんな展開が来ても架空だからコンテンツにどっぷりと堪能できる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:04:22.64 ID:NfoBAjaF0
- 単なる養豚場に真実も糞もあるかよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:11:37.91 ID:Udn1KhzC0
- でんちゃ、でんちゃ
ばちゃ、ばちゃ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:11:59.17 ID:OBrqTvDQ0
- 萌え系の2次元オタを指して"オタク"って言ってるんでしょ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:13:31.96 ID:JmJzopoL0
- アニオタもよくわからんグッズに大金を使うじゃん
V豚とアニオタの本質は同じなんじゃないの?って感じ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:19:14.28 ID:2d/NHaQy0
- ゲームやアニメの主題歌にVtuberを起用するってのがあるけど
引退した時の虚しさがマジでハンパないと思う
アイドルは卒業してもまだタレントとして活躍できるんだけど
Vtuberは引退すると存在自体が消えるし、転生しても前のVtuberはただの抜け殻になってしまうし - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:25:37.60 ID:3oJDs4np0
- 金は投げないけどルーナたんとか好きだぞ金は投げない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:29:21.71 ID:PMKIbOVi0
- >>25
みこちだけメンバーに入ってるけど昨日の予知ホラゲーとGTAオンライン面白かった - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 23:39:34.21 ID:pSNlaSdA0
- >>25
メンバーぐらいはいっとけ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:27:08.46 ID:oPBWGgoY0
- すっかり見なくなったアイドルや声優も大して変わらんぞ
今や人材も大量消費社会だからな
セカンドキャリアなんて軌道に乗るのは一握りだ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 21:28:34.83 ID:8o/RjPV40
- Vだろうがアニメだろうが他の何だろうがこっちくんじゃねえゴキブリが
さっさと4ね - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 23:03:34.29 ID:rZ1wnIBl0
- おっさん達が頑張って作ったキャラクターにおっさんが金を投げてる健全なオタクの消費社会
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 23:47:35.09 ID:Udn1KhzC0
- うわあ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/23(火) 23:56:53.44 ID:qSz7eUKad
- おっぱいだしてピアノみたいなyoutuberはしねばいいと思うけどな
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/24(水) 04:25:31.83 ID:z9CJOi6R0
- 自分で創ろう
他人に依存している場合じゃないメンタリティなのに他人に依存しているのは自分の問題
Vtuberの真実を知ってアニオタに戻った元バチャ豚ケンモメンっている?

コメント