1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:46:52.44 ID:NKlUnkHjd
<お知らせ>ユトリロの回顧展、20日から70点展示
https://www.asahi.com/articles/DA3S16301331.html
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:48:28.51 ID:t4G9A12G0
結局どうなの?まだ買ってないんだけどゲームとして面白いの?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:50:42.00 ID:3z84eLge0
どうせチート業者の儲けになるんだから最初から実装して潰してやれって感じかね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:51:13.18 ID:7hJz4+6C0
ミニゲームオートクリアの設定も頼む
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:51:45.04 ID:YlQ1LAt00
ゲーム下手くそVTuberがカカロットのイージー設定の実況で大成功した影響は大きい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:51:55.38 ID:TwWLY6EM0
こういうのじゃないんだよなぁ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:52:35.33 ID:cHWJ4OFD0
敵が攻撃無効化するのをなんとかしてくれよ不快すぎる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:52:50.32 ID:QRFsqIUM0
ナイツオブラウンドみたいなチートあるの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:53:23.54 ID:UsV0BZBu0
こんな事してもガキは食いつかんよ老害ゲームくん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:55:25.02 ID:W8SwQ0MX0
個人ツクール界隈のメタ系ゲームかな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:56:11.09 ID:TOUHZvld0
こういうのむしろ洋ゲ文化だからな
バルダーズゲートとかも初代からイージーモードでHPが絶対1で残るとかあった
バルダーズゲートとかも初代からイージーモードでHPが絶対1で残るとかあった
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:56:53.07 ID:KPhOXrzW0
チートを実装する自体はいいんじゃないの
プロアクションリプレイを使ってチートしてクリアして楽しいって人は昔からいるし
それは楽しくないというなら単純に使わなければいいだけ
プロアクションリプレイを使ってチートしてクリアして楽しいって人は昔からいるし
それは楽しくないというなら単純に使わなければいいだけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:58:34.82 ID:Cc9dniZH0
雑魚敵とレベル上げの戦いわざわざするの面倒ってのはまあある
シナリオ進むごとに自動で上がってりゃいいのに
シナリオ進むごとに自動で上がってりゃいいのに
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 14:59:09.38 ID:s8H24svw0
チョコボのダンジョンのボーナスディスクに同じようなの付いてた記憶
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:00:14.96 ID:dnefHCKi0
ムービーだけのモードとかどうですか
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:00:41.51 ID:q5AkYCBF0
そこまでして何のためにゲームするの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:00:55.72 ID:CoMevuz5d
経験値n倍が欲しい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:02:12.07 ID:ikTO8Ubs0
そうまでしてやりたいかね
ストーリー見たければ実況とやらを見れば良いんだろ
ストーリー見たければ実況とやらを見れば良いんだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:03:13.95 ID:5vuzQSU/0
エアリス56すなや
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:04:04.18 ID:UFca/jxrH
イベント見るだけで面白いもんなんすかね
おじさんにはわからんよ
おじさんにはわからんよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:04:28.53 ID:R+w6NZdC0
やり込み用か
別にいいんじゃない?
別にいいんじゃない?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:04:47.13 ID:TUlEfwlB0
スタート直後にクリアもつけてくれ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:09:57.78 ID:4YtuH6yq0
大空洞のマジックポット前にセーブポイント設置してマテリア量産してたわ
ナイツオブラウンド+モノマネでラスボスすら1ターンで死ぬのにHPMP弄る必要あるのか?
ナイツオブラウンド+モノマネでラスボスすら1ターンで死ぬのにHPMP弄る必要あるのか?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:11:50.62 ID:BdMfHALJ0
ボス戦が長すぎるんよ
延々ペチペチやん
延々ペチペチやん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:16:03.56 ID:b/fpk+/C0
上級国民モードか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:18:07.13 ID:3z84eLge0
こういうのをDLCで売らなくなっただけマシになったのかもしれん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:19:20.27 ID:c/ArfWw20
絶対死なないのってドラクエ3リメイクにもあったな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:24:39.37 ID:lyxGNIDw0
戦闘カットの紙芝居でいいじゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:24:57.58 ID:9u9Hfh3z0
戦闘だるかったしこれはあり
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:26:05.82 ID:wy9r1I6j0
まあFF7とFFTはみんな不思議なデータディスクで遊んでたしいいだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:26:10.91 ID:ShVtnVc70
もう完全オートプレイで見てるだけのモード付けりゃよくねえかな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:28:37.76 ID:0SqR4V6Q0
ストーリーだけ楽しみたい人用か
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:28:56.81 ID:pmuCQG/e0
ガードクラッシュガードクラッシュ
こんなゲームばっかり
MMOやり過ぎて何がゲームなのか忘れてる社員しかおらん
こんなゲームばっかり
MMOやり過ぎて何がゲームなのか忘れてる社員しかおらん
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/14(日) 15:30:52.59 ID:f24CvOlV0
じゃあ映像だけのドラマ作れよ
コメント