【鬼滅】「なんで連載やめたんだ!」「鳥山明を見習え!」「新連載始めてもSILENT KNIGHT翔だぞ!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:17:15.42 ID:oS7RaT9u0

「鬼滅の刃」連載終了で昭和世代から「鳥山明を見習え」怒りの声!
アサ芸プラス 2020年5月20日 18時5分

https://news.infoseek.co.jp/amp/article/asageiplus_149797/
「鬼滅の刃」連載終了で昭和世代から「鳥山明を見習え」怒りの声!
 社会現象となっている人気漫画「鬼滅の刃」が週刊少年ジャンプ24号で最終回を迎えた。人気絶頂での連載終了に驚きと終了を惜しむ声が上がっている。同時に「終わらせるな」と怒りの声も多い。声を上げているのは昭和のおじさん世代だ。

「『鬼滅の刃』はジャンプの売り上げを大きく左右する看板漫画です。そのため、宿敵との決着がついた後、新たな敵が登場して連載が続くのではないかと言われていました。これまでのジャンプを見れば、そうなるのが当然だと誰もが思ったはずです」(漫画誌編集者)

 アンケートの結果で連載漫画の動向を決定する「アンケート至上主義」でジャンプは大きく部数を伸ばし、ナンバーワン漫画誌の地位を築いた。そのため、人気漫画はずるずると連載を引き伸ばし、アンケートの順位が低い漫画は話の途中でも平気で終了させる。

 その最たる例が鳥山明の「ドラゴンボール」だ。ドラゴンボールは人気絶頂のため何度も連載が引き伸ばされたと言われている。悟空がピッコロと天下一武道会の決勝で戦い、チチを嫁にもらった時、亀仙人が「最終回じゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ」と言いながら、その後も長く連載されたのは語り草だ。

 ちなみにこのセリフは単行本17巻だが、ドラゴンボールは全42巻。「もうちっとだけ続く」はずがその後25巻分も引き伸ばされたわけだ。

「ジャンプにとって連載継続はいいことですが、ファンにしてみればいいのかどうか疑問が残ります。ドラゴンボールは『後半グダグダで、こんな話は見たくなかった』という人もいますから。鬼滅の刃はボロボロになって連載を続けるぐらいなら終わらせるという判断をしたのでしょう。時代が変わったんだなと思わされました」(前出・漫画誌編集者)

 まるで全盛期に引退したアスリートのようなラストを迎えた鬼滅の刃。終了したことでまたひとつ伝説を作ったことだけは間違いない。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:18:31.91 ID:1q9r/sZR0
もうちょっとだけ続くんじゃ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:18:34.33 ID:b1vkO/A30
ハッハワロス
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:18:42.67 ID:HfgYRS5/0
スラムダンク
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:38:22.21 ID:n63B3NQi0
>>4
スラムダンクがまさにピークで終わったね、わずか数ヵ月をものすごく石描いた名作

ドラゴボールは愚作

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:19:38.63 ID:ozAAxhdg0
アニメ化で色々とおかしくなったんやったか?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:19:39.46 ID:ZL1q2hTN0
ジャンプコミックスだと16巻だったような…>もうちっとだけ続くんじゃ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:19:54.28 ID:aJZZH+MB0
バスタードコースになったら悲しすぎるだろ
いいんだよこれで
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:20:39.58 ID:L5mH6Uzp0
別にええやんけ好きにさせたれや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:21:24.39 ID:aVhzWuWq0
お前らの常識でものを語るな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:21:44.09 ID:Oau8MTfO0
漫画ごときに怒りの声を上げる昭和のおじさんなんて生きてて恥ずかしくないの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:21:59.73 ID:a7ez9lLU0
昭和世代が子供向け漫画に文句つけるなよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:22:04.09 ID:gBPQQsS/0
むしろ良く辞めたと褒めるべきところ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:22:22.42 ID:uMFIA0Vv0
鳥山明の失敗を生かしてやめたんだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:24:41.48 ID:zRmywnGl0
>>13
鳥嶋が辞めさせてあげれなかったって嘆いてたな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:25:42.70 ID:HfgYRS5/0
>>13
鳥山明以上の成功者はいないだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:22:44.84 ID:Z5NJ1THa0
なんか家庭の事情で漫画家自体やめるとか文春に書いてあったじゃん
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:42:44.09 ID:w6YPfB2t0
>>14
実家に帰るんだってな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:22:52.78 ID:5a3cUgGO0
昭和のおじさんこそ
かなりつまらん漫画だと思っただろ?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:22:59.58 ID:0HZn58fu0
昭和世代はむしろ引き延ばし反対側だろ。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:23:12.71 ID:q3NVogwV0
だらだら延命されているような作品が多すぎる中で
大団円な終わり方だったじゃん
何の文句もないわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:23:21.22 ID:xsvHTvSK0
確かに新連載でサイレントナイト翔するなら引き延ばしの方がいいなw
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:23:32.82 ID:OWQOEm/i0
鬼滅の刃って持上げられてる程、面白くないだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:27:25.60 ID:RGLoxTyq0
>>19
面白い面白くないは俺たちがメインターゲットではないだけだな
ジャンプやコミックを買い支える腐女子にとってはあれでいい
例えば実写の映像研はアニオタには不評だけどドルオタには好評だ
アイドルを愛でることができればストーリーが破綻しても構わないらしい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:23:38.30 ID:abXIIykI0
いや、鬼滅はもう飽きられかけてたから、あのタイミングが正しい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:23:49.80 ID:RGLoxTyq0
鳥山のケツをマシリトが叩いたから
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:23:52.49 ID:PhZwz6ZQ0
あまりの人気っぷりに作者の精神と体力が追いつなかったんだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:24:31.69 ID:ezqPDiQk0
それ富樫に言えや
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:24:34.71 ID:Lwh2Z8WK0
鬼滅の刃超やればよろし
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:24:44.54 ID:ppzOp3Aa0
何でこんなに人気があるのか分からん 主人公トロくてイライラするし
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:24:49.57 ID:cx9F2Mg+0
てんぎゃんやスラムダンクみたく第一部完で終わらせとけば外野は静かだったのにな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:24:50.73 ID:s8qyjoB70
売り上げ的にはもったいないけど
作者の好きにしたらいい
連載中はプライベートなんてなかっただろうし
ゆっくりして欲しい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:25:13.76 ID:LageFQ/C0
もう鳥山や冨樫は描かないじゃん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:25:15.08 ID:WdSQ1c5c0
面白ければ買って何回も読む
言うようにグダグダなら初めから買ってまでは読まない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:25:26.48 ID:lFPsZv1L0
もう国に帰るとか言ってたやん
その覚悟だから許されたんじゃないの
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:25:50.69 ID:8gpT91sD0
オレの中でドラゴンボールは
ギャルのパンティで終わってる
実に面白いマンガだった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:26:10.68 ID:7UUUCZFm0
この手のジャンプ引き延ばしエピソードで好きなのは若い時の本宮ひろ志が
主人公が槍で刺されて「完」と書いて女と逃げ、旅先で発売されたジャンプを
読んだら「完」の字が消されて「つづく」となっていたので、あわてて女を置いて
仕事場に戻る話。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:26:20.58 ID:KcOMWjt80
冨樫に言えよ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:26:40.20 ID:rhzZvhdI0
潮時だろ、引き際は見極めないとな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:27:10.05 ID:R9rcYlI60
イグロオバナイ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:28:35.28 ID:lzlg+s4M0
いうてあそこから展開続かんし
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:28:44.76 ID:DhW0GbKp0
無理に引き伸ばした北斗の拳のgdgdさはもはや伝説レベル
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:29:41.88 ID:2wiHJ/dA0
>>40
でもあれがあったから最後が引き立った気がする
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:34:54.45 ID:5nP132Z50
>>40
ラオウ以降は不要だもんな
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:29:02.39 ID:vzek9zZA0
出版社と作者が作品にしがみついてる
某海賊漫画やボクシング漫画のような
醜い作品にならなくてよかったと思うよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:29:09.09 ID:y8OSlJi+0
富樫みたいにモンストやらソシャゲとコラボしまくって小銭稼げるからもう描く必要ない
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:29:10.84 ID:MNf80je40
むしろ連載を続けたら、聖闘士星矢の十二宮編以降みたいに
誰のなんの記憶にも残らないものができてた
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:29:53.76 ID:zzTTTOs8O
(´・ω・`)作者が終わりつったら終わりなんだよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:30:03.74 ID:a0vxy22r0
いやいや
糞みたいな蛇足や馬鹿みたいに他方展開するより
遥かに好感が持てるわ
ジャンプだろうが、所詮凡人の、天才のお零れに集る
既得権益を得ただけのハエなんだからおとなしくしとけよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:30:05.10 ID:wh3zRK2A0
スラムダンクの潔さはその後の漫画に影響を与えてるんだろうな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:30:08.97 ID:lghNhfZM0
昭和のオッサン世代でまだこんなもん読んでんの…
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:31:08.36 ID:HfgYRS5/0
>>48
10代の子しか読んでないと思う
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:30:24.95 ID:R7Ii3jCA0
ベジータ編フリーザ編と大当たりさせた鳥山が異常なだけだな
描く気無いのに描かせようとするな
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:30:38.02 ID:zYIxbtZs0
怒ってるおじさんとか存在しないだろ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:30:47.51 ID:5a3cUgGO0
みんな無理無理いうけど青年時代行けただろ?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:30:51.46 ID:zuTJZqvz0
サイレントナイト翔は伏線張るのに夢中で肝心の本筋がカスカスだった印象
ただし絵は絶好調だったしシェルターのデザインも良かった
あとチャージ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:30:59.92 ID:nNautFs70
サイレントナイト翔は好きだったけどな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:31:50.49 ID:AYKgVfa10
元々漫画自体の評価はそんな高くないし
作者バトル苦手だから
ブームのうちに去った方がブリーチみたいにならんしな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:32:13.56 ID:zuTJZqvz0
てか読んでないが鬼滅の刃最終回はリングにかけろ
最終回よりも綺麗に終わったのか?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:32:14.31 ID:a7ez9lLU0
間違って続けたらマキバオーみたいになってたんじゃね?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:32:32.76 ID:50oPbPcI0
その昭和のおっさんて実在するのかね
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:32:38.23 ID:XPpsnonZ0
誰もが続くとおもった?

個人の感想ですらない記事のための人形やめろ

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:33:28.91 ID:AAC94Hdr0
その人の作品なんだからどこで終わらせようと自由だろ。無能な奴ほど批判するのはこの事やな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:33:50.78 ID:8rDNYJmN0
昭和のおじさんだったら他の名作って言われてる漫画にそれなりに触れて漫画自体に免疫があって
そこまでこの作品に入れ込まないだろうし(そういう人達は、まあまあって評価が多いし)

何で終わらせたんだ、とかプロじゃないって言う人もいるにはいるけど、若い人じゃないの?
しかもそれもこういうスレで偶に見かけるけど百人(一スレに数人)に一人いるかいないか…位の割合だし。
記事自体を読むと何もそこに触れてないっていうか関係ないから五ちゃんのスレタイみたいな見出しの付け方だな…

62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:34:03.90 ID:wD+ttkae0
>>1=レス乞食 反日クソ金玉931(埼玉県、茸、SB-Android等)

運営さんこいつです!

63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:34:11.20 ID:JAnp6V0a0
作者のHPが0に近かったんじゃないの
辞めて実家に帰る説あるし
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:36:25.51 ID:eKppWtiI0
>>63
そうやねえ
1巻の作者コメントとか見るに、国民的漫画の作者として世間の期待や重圧に耐えられる
ような人柄とはあんまり思えないからね
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:34:38.53 ID:B/hoLa3O0
ドクタースランプ後のドラゴンボールになるかもしれんだろ
ドクタースランプは大ブームを巻き起こしたレベルの超人気作で
しかもネタに困らない永遠に連載続けられそうな設定だったにもかかわらず
作者自身が作品に全然思い入れがなくて、あからさまなネタ切れ起こし18巻で終了
当時はまだ人気作でも終了させてもらえた
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:34:39.96 ID:iAoAHmEG0
北斗の拳は最後のラスボスかボルゲでよかったのかどうか
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:34:40.61 ID:ZL1q2hTN0
ネバーランドはどうするつもりなんだろう
展開的にはもう終わりと思うんだが
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:35:01.77 ID:Tt0awDAJ0
セル編ブウ編も好きやで。フリーザで終わってたらベジータやご飯のキャラの掘り下げがあそこまで出来なかったしサタンも登場しなかった
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:35:08.07 ID:eKppWtiI0
むしろよく止めたと思うよ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:35:26.09 ID:PsOqzPTK0
昭和のおじさんだけど読んですらないわ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:35:49.68 ID:PDhHuSDE0
今回の件はむしろ作者も編集の側も褒められるべきだと思うんだけどな
きれいに終わらせたんなら言うことなしじゃねえか
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:36:14.48 ID:ROQx1wQ70
非実在昭和のおっさん
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:36:34.03 ID:PsOqzPTK0
平成のおじさんだろ文句言ってそうなのは
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:36:41.71 ID:8Gn4j0ld0
あの最終回だと後日談だけ三話位付け足して終わりでいいだろ
さらに強い敵とか男作家ならあるけど女作家はやらんイメージ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:36:58.54 ID:40uE+fWk0
作者メンヘラなん?
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:37:01.22 ID:CkrOkW590
鬼滅の宣伝スレ立ちすぎで気持ち悪いんですが
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:37:07.89 ID:zRmywnGl0
これは辞めて正解だな
あとはスピンオフで十分食っていける
しのぶ一派と煉獄一派で10巻ぐらいいけるだろ
次は鱗滝さんでいいさ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:37:55.92 ID:0HZn58fu0
スラムダンクだって、山王戦以降の展開で編集と揉めたのがあって、あの最終回だからねぇ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:38:22.49 ID:HGd7qBpk0
なんでコイツだけ優遇されるのかわからんがこれから当てた作家は誰も引き伸ばしに同意しなくなるぞ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:39:35.79 ID:lzlg+s4M0
>>81
何か問題が?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:39:49.96 ID:zRmywnGl0
>>81
逆にボロボロになるまで漫画書かせたらジャンプに持ち込まなくなるわ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:39:50.72 ID:l9GAF0M60
>>81
そもそも漫画家やめるようだ
続けたいならわからん
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:38:28.90 ID:ikj+OS4R0
見てないけど4年やろ
ジャンプも丸くなったし辞めてもええやろ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:38:55.45 ID:qs2EftyL0
取材した事実あるのかよw
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:38:58.84 ID:XQJSSFiC0
コナン

いい加減、黒ずくめの組織を明かせ

85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:39:23.66 ID:aQfwx41c0
鳥山はお金大好きで続けた
尾田は漫画描くのが大好きで続けてる

無理に続けるには続けるだけ理由があるんですよ

89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:40:06.81 ID:TXN+Pzks0
よく知らないけどアニメ化で人気爆発する前に打ち切り決定してたってことはないの?
マガジンだけどアクマゲームの作者は15巻出た時に23巻で打ち切りと言われたと後書きで語ってた
鬼滅もちょうどアニメスタート直前に15巻発売で全23巻だし
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:40:39.18 ID:9gtAQqez0
昭和のおっさんだが変に伸ばさなくて良かったと思ってるぞ
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:41:02.70 ID:CkrOkW590
次から次にヒット作が持ち込まれるなら引き伸ばしなしで終わらせるのはありだろうが
新人がまったく育ってない状態でヒット作簡単に終わらせまくったら雑誌が終わるなw
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:41:22.67 ID:Fxq9jf0J0
子供向けの作品楽しんでる大人ってさぁ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:41:28.05 ID:hT6P9GlC0
長く続けると強さのインフラがわけわからなくなるからちやほやされてる内にやめたほうが話題性が出て儲かるだろ
ワンピースとか意味わかんないじゃん
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:41:31.74 ID:DYO/HVCH0
もうちょっとも続かないんじゃ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:41:32.89 ID:eKppWtiI0
ワンピースは話が終わってないだけだから・・・・
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:42:21.47 ID:lSnijKHJ0
当時はナメック星以降は嫌悪感あったけど、
改めて読んでみると秀逸なんだよな。

一長一短だけど、ファン心理からすると日常フェーズをダラダラやってくれるだけで満足だったりもする。

97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:42:25.44 ID:8rhxAmOA0
青年悟飯学生編の引き延ばし感は異常
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/21(木) 06:42:52.20 ID:rwAEqJK+0
リンかけ、風魔、星矢とジャンプで三作も当てた車田さんをバカにするな
あんまいないぞこんな人

コメント

タイトルとURLをコピーしました