😡工学部に女が来ないので女子枠導入 殺到倍率6.5倍 難関大学が人気😢

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:33:00.46 ID:ey1gAK6g0

女性だけの定員を決めて募集する「女子枠」を、
国公立29大学が2024年度実施の入試で理工系学部に設けていた。

募集は計約580人で、
延べ計1300人以上が出願したことが朝日新聞の取材で分かった。

女子枠は、科学技術系の女性人材が少ないため、
産業界の意向も受け、理工系学部の入試に採り入れる大学が近年増えている。
25年度実施の入試では、京都大や大阪大も始める予定だ。

国公立大学は全国で計186(募集停止中を除く)。

文部科学省のまとめを元に、
朝日新聞が理工系学部で女子枠入試をした29大学に取材すると、
志願倍率は6.53~0.10倍。大学間で差があった(非公表などの大学を除く)。

最高は、山陽小野田市立山口東京理科大(山口県)。
他の選抜枠と併願できることや、
化粧品の製造技術などを学ぶコースが人気の背景にあるという。

次いで、東京科学大(昨年10月に東京工業大と東京医科歯科大が統合)の3.84倍。
六つのコースで計149人を募集し、572人が出願した。

「首都圏や難関大は比較的成功しているが、
人口減が先行する地方では、
学生募集に直結していないところもある」

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d4e011a46e8c84f103b0a7d1cd1cb3ba2d762b4

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:33:14.50 ID:ey1gAK6g0
勝った
勝った
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:33:29.08 ID:ey1gAK6g0
工学部に 女来ないからしょうがないね😢
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:33:59.26 ID:ey1gAK6g0
工学物理数学 好きな女って少ないからなー
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:36:53.25 ID:GrRvrFCR0
管理職女子枠の目標掲げてる企業に就職するんやね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:48:58.44 ID:Dw63WtxT0
工学部行くのはよしとしてもちゃんとそれ系の企業に入るのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:51:01.42 ID:7bEWdkr30
山陽小野田市立山口東京理科大学
スゲー大学名だな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 17:59:52.79 ID:VkBWx/g20
これこそ差別やろ
従来の入試で問題ないのに
女性以外が不当な扱いされてる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:04:18.91 ID:LHtwv+1p0
女子枠入学は就職活動時に女子枠って書かせるべき
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:05:01.07 ID:LDAPWXc/0
男はいらないわよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:05:23.43 ID:LDAPWXc/0
テストで合格点いく男が 入れないってわけかー
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:05:34.55 ID:LDAPWXc/0
>>12
そういう事です
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:08:54.62 ID:c08yOa4X0
>>13
コイツキチゲェなの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:12:00.77 ID:9l5Hq7kT0
難関大学だと将来のメタルエリートと結婚出来るかもしれねーもんな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:14:00.62 ID:WSt2LKaq0
>>14
昔は社員の嫁用に女子社員を入れてお茶くみさせてたのと同じだな
現代では大学時代に理系エリートの嫁探しをさせる
もっとも女の方は遊んでやりぃののみぃのだろうけど
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:12:53.50 ID:XY+pns4+0
女が来なかったら何か問題でもあったのか?
こういうのは実力だろ
後々、遺恨になる
ますます「女は…」てなるからやめろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:14:31.79 ID:EITz3/e+0
以前は数少ない工学部女子は真面目で成績が良く有能
ってのが多かったけど、最近はそうでもない。
同じような傾向は高専からの編入生
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:34:11.60 ID:iGI7JtmP0
志願倍率は6.53~0.10倍。大学間で差があった(非公表などの大学を除く)。

1倍以下は受ければ受かるわけだから「心は女わよ」が入りたい放題だな

20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:38:20.33 ID:wyNpQyNy0
>>18
多くの場合、合格最低点が設定されて
1倍以下でも落ちる
定員割れしたら二次募集
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:38:36.58 ID:uBkcQy1q0
>>18
昔、東工大は女子枠の合格者ゼロのときもあったし1倍以下なら絶対受かるわけでもないよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 18:35:08.08 ID:wd6h+PQa0
汚れ仕事ができない奴入れても仕方がないと思うが…
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:16:09.23 ID:NVeqZ43n0
女の学歴とか女枠ありきと見なした方がいい
最終学歴の学校から偏差値マイナス20くらいで見積もるべき
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:27:49.05 ID:SAXp14eF0
>>23
そもそもこの少子化の中でBランク以下の大学なんてほとんどが推薦入試で偏差値なんて見ても意味がない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:40:06.30 ID:NVeqZ43n0
>>26
問題なのはAランク以上の上位難関大学に推薦とか女枠で紛れ込むゴミだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:59:13.16 ID:9/it9RQI0
>>23
医学部の女枠はバレるまでずっと男よりも合格最低点がずっと高く設定されてたんですがそれは……
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 20:00:32.51 ID:y1CCTQuC0
>>34
それって私立だろ、国立と混同しちゃってるの?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 20:14:52.51 ID:NVeqZ43n0
>>34
女に意思免許与えて美容整形外科とか増やしても仕方ないんで
夜勤もしない命への責任も持たない女には適正無いって正面切って言われなきゃわからないかなー?
わかるかな?空気読んで?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:17:02.52 ID:DIDL4R1j0
6倍で殺到とかwwwww
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:22:07.05 ID:HDBiyB0o0
工学部卒からしたら女枠は普通に欲しい
風呂が週一とかリベンジャーズとか普通にいた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:42:33.07 ID:k5bD4s1X0
一般で入った女がかわいそう
就活のときに女子枠か疑われるんだろうな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:45:00.80 ID:BoJ152Sk0
女専用の棋士枠作るのと同じ流れだな
学力無いやつなんか落とせよ
実力無いやつなんか来なくていい
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:45:52.82 ID:le+wqrjW0
これだから男女差別は…結果の平等ってゴミだな。男女差別反対しているようで男女差別自分たちがしていて且つ女同士の差別も増長している。ひどいなぁこれは
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:46:31.60 ID:UHC5FIsk0
企業人事も馬鹿じゃないので大学名だけで採用しないからな
こいつらが就活する頃には大企業落ちまくって中小へ行く難関大卒リケジョが増えそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 19:56:16.96 ID:ngm8z4s10
ここで女性は言うべきだ
私達をバカにしているのかと
こんなことしなくても入りたきゃ入るとな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/07/12(土) 20:10:13.21 ID:3+HEMVuX0
某ゲームには男にチヤホヤされたいから敢えて、男が多い学部を選ぶ女子が出てくるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました