- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:37:35.97 ID:9LzDh1Sr0
あおり運転は土日に発生!? 車の価格も関係か? 加害者になる人の特徴とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b35d62acdbe54670a8fa8e05bbeb1256ee2957b7/?mode=top■やられたからやり返す!? あおり運転加害者の心理とは
警察庁は、改正道路交通法の施行に伴い、2018年から2019年の2年間に全国の警察が摘発した133件(危険運転致死傷罪の適用59事件と刑法を適用した74事件)をもとに、「あおり運転に関する事例調査」を実施しました。
走行中もブレーキランプ、なぜ多い?「ブレーキ踏み過ぎ運転」 エンブレ知らない人が増加?
その結果を見ると、加害者の年齢やあおり運転の発生時間、妨害運転の状況などとともに、加害者の心理が見えてきました。
まず、あおり運転発生の傾向として、発生曜日は土曜日がもっとも多く、月曜日よりも3倍以上となっています。次に多い日曜日と合わせて、土日が全体の約39%を占めています。
時間帯については、午前0時から6時までの発生割合は約12%と少なく、そのほかの時間帯における発生の差はほとんどありません。
つまり、あおり運転が発生するのは、クルマが少ない平日や深夜帯は件数が少なく、外出する人が増える土日が多くなっていることがわかります。
また、あおり運転と聞くと高速道路で起きているイメージがありますが、じつは高速道路よりも一般道路が圧倒的に多く、そのうち、複数車線の道路で発生する傾向があるようです。
さらに、この調査報告のなかでもっとも気になったのが、加害者側の認識です。あおり運転をする人は、どのような心理状態なのでしょうか。
妨害行為を始めたきっかけとなった端緒を見ると、何らかの行為をされたと認識したことによるものが122件(約92%)ありました。
なかでも多かったのが、「進行を邪魔された(進路を譲らない、前車が急ブレーキをかけたなど)」が約36%の47件。
「割り込まれた、追い抜かれた(約22%、29件)」など、被害者の運転行動がきっかけとなったと答えています。
つまり加害者は、「ふざけんなっ! 倍返ししてやる!」といった感じでやり返しているという心理状態がうかがえます。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:38:10.69 ID:9LzDh1Sr0
そう考えると、交通量の多い時間帯や、運転の不慣れなドライバーも増える土日にあおり運転が多いこと、高速だけでなくどんな道路でも起こりうることも理解できます。加害者は、自分の気に入らない行為をされたときにスイッチが入るという傾向が見て取れるので、交通量の多い道路での土日のドライブは要注意ということになります。
さらに、被害者の行為との関係を見ると、加害者の認識と同様の行為をしたと捜査で確認できたのはそのうちの58件(約44%)です。
逆にいえば、半数以上は加害者の思い込みか、少なくとも被害者と加害者のコミュニケーションが成り立っていないことがわかります。
警察庁もあおり運転に遭わないための心得として、以下のように紹介しています。
・追い越し車線を走り続けるのは違反です
・追いつかれたら早目に道を譲りましょう
・車間距離を十分にとり、急な割り込みはしないこと
・急発進や急停車はしないことあおり運転をする加害者を取り締まるのは当然として、そのきっかけとなりうる、誤解されるようなおこないをしないためにも、周囲への配慮や思いやりを持った運転を心掛けるようにしましょう。
※ ※ ※
あおり運転加害者の性別や年齢、運転状況はどうでしょうか。
男女比は男性128件、女性5件で大半が男性です。被害者も男性のほうが圧倒的に多く被害に遭っています。
同乗者の有無では、104件が単独乗車で、加害者は一人で運転している割合が多くなっています。
年齢は、件数だけを見ると40代の加害者が多い傾向にありますが、運転免許保有割合で比較すると、10代、20代が加害者・被害者ともに多くなってきます。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:39:08.05 ID:9LzDh1Sr0
若い世代ほど危険な運転をする傾向が強く、一人で運転しているときはあおり運転を制止する同乗者がいないことで気が大きくなる傾向にあるのかもしれません。また、加害者が運転する車両は、乗用車105件、貨物車25件、二輪車1件、原付1種が2件となっています。
しかし、被害車両では二輪車が22件、乗用車は74件で、自動車保有車両数(2019年9月末 国土交通省 自動車保有車両数統計)の乗用75.5%、二輪(原付含まない)の4.5%との割合で比較すると、二輪車の割合が高くなっているといえます。
警察庁交通局交通指導課の矢武陽子氏が、国際交通安全学会(IATSS)に発表した「日本におけるあおり運転の事例調査」によると、加害車両の4割が500万円以上の車種だったのに対し、被害車両の75%は500万円未満(200万円未満35%)だったという調査結果もあります。
やはり二輪車や軽自動車、コンパクトカーなどの「“弱車”=弱そうに見えるクルマ」が狙われやすいといえます。
あおり運転は報復行為としておこなわれることが多いので、強そうに見えるクルマに対してはされにくいのかもしれません。
一方で、強そうなクルマに乗っていると気が大きくなり、加害者となる可能性があるともいえるでしょう。
■違反対象となる妨害運転はどんなもの?
あおり運転と聞くと「車間距離を詰める行為」と思いがちですが、調査における妨害運転の違反行為は、幅寄せや蛇行運転を含む安全運転義務違反がもっとも多く、急ブレーキ禁止違反などが続きます。
さらに、妨害運転に関しては距離が長い場合もあれば短い場合もあり、速度も低速な事例もあります。
こうした調査結果を受け、改正道路交通法施行ではあおり運転を「妨害運転罪」と規定し、以下の10類型が定義され、摘発対象となりました。
●取締り対象となる妨害運転の典型例
・車間距離を極端に詰める(車間距離不保持)
・急な進路変更をおこなう(進路変更禁止違反)
・急ブレーキをかける(急ブレーキ禁止違反)
・危険な追い越し(追い越しの方法違反)
・対向車線にはみ出す(通行区分違反)
・執ようなクラクション(警音器使用制限違反)
・執ようなパッシング(減光等義務違反)
・幅寄せや蛇行運転(安全運転義務違反)
・高速道路での低速走行(最低速度違反)
・高速道路での駐停車(高速自動車国道等駐停車違反)このように明確に禁止行為が規定されたことを、多くのドライバーが認識すべきでしょう。というのも、ドライブレコーダーの普及によって、これら違反行為の告発が格段にやりやすくなったからです。ドライブレコーダーの有効性は、今回の調査でも立証されています。
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:39:20.79 ID:+vQUz70u0
- サンドラブロックってか、やかましいわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:39:27.37 ID:f1XL+hXR0
- そりゃ仕事中にそんなことやってる余裕ないわな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:40:13.74 ID:uTQ+9Rhz0
- まじかよサツドラ最低だな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:43:33.00 ID:9LzDh1Sr0
>>6
サッポロドラッグは関係ないだろ、- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:40:14.90 ID:/DPH36Dl0
- 社用車がエブリィで自家用車がAクラスだけどやっぱ仕事中に煽られることは多いな
明らかに車を見て煽るやつは多いだろうよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:42:22.87 ID:9LzDh1Sr0
>>7
Aクラスとかけばわかってもらえると思ってんのが車カス- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:49:37.71 ID:Y8hpqC+Q0
- >>7
今のAクラスって正面だけ見たら立派にベンツしてるもんな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:43:37.21 ID:cp4SjQUJ0
- マッシマーさまー
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:43:59.66 ID:+HTP67ep0
- ワルキューレのあいつか
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:45:07.15 ID:5usWnmJv0
- カサンドラ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:45:40.91 ID:i86KXlGz0
- まあ煽られる方に居なくなって欲しいのが本音
普通に運転出来たら煽られないもの - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:45:48.20 ID:E0pjIshu0
- クルマ通勤してる奴なら土日のドライバーがカスなのは一目瞭然だろ
煽りカス以上にトロトロしてるのが多すぎる
そりゃ渋滞も酷くなるわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:48:27.66 ID:X0Te2wPU0
- >>14
わずかな隙間に無理やりねじ込んでゆっくり走って歩行者信号が点滅してるの見えたら急加速して黄→赤のタイミングでなぜかブレーキ踏みながら交差点突っ切るんだよな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:52:37.27 ID:E0pjIshu0
- >>19
わろたw 正にそれだわ
交差点の先で渋滞してるのに無理矢理侵入して横の車線の奴らが進めなくなってるとかな - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:55:36.57 ID:x6j2S/xj0
- >>19
あるあるw - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:45:53.51 ID:Y8hpqC+Q0
- >走行中もブレーキランプ、なぜ多い?「ブレーキ踏み過ぎ運転」 エンブレ知らない人が増加?
これほんとムカつく
高速道路でパカパカブレーキ踏んでる奴
この中にも絶対にいるだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:47:11.98 ID:tc4TwFah0
- >>15
最近の車ってエンブレ効かないんだよな… - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:45:59.11 ID:Df9COTna0
- サンドラの大冒険あの見た目で地獄のような難易度だった
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:46:43.96 ID:/QySM6M60
- 煽る奴は俺の前を走るなと思ってるだけだからつまらん言い訳なんぞ聞かなくてもいい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:50:24.02 ID:BmkMVME/0
- まぁ、通勤電車みたいな余裕のなさとセコさ醸してたからな
さもありなんという所 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:50:50.30 ID:Y8hpqC+Q0
- でも前後関係考えたら前方を走ってる車が絶対的強者なんだよな
後ろでいくら虫みたいにヒョコヒョコされようが全然気にならないわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:51:21.38 ID:NK8H04R50
- サンドラが犯人なのかサンドラがくそな運転するから普段普通に運転してる人にすら煽り運転させるほどのストレスをあたえるのか
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:51:22.55 ID:M70WlWbZ0
- 乗りたくないのに運転してるんだから
ストレスマッハになるのは否定できない - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:51:56.85 ID:Y8hpqC+Q0
- でも地方じゃみんなクルマを日常的に運転してるんだろ?
なのに休日になるとヘタクソが増えるのは何故なんだい?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:54:56.82 ID:8TDdxKZW0
- サンデイおじさん
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:55:22.32 ID:mi61gTsJ0
- そうなの?
サンドラが増えるから
サンドラじゃない奴が煽るんじゃねえの? - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:57:19.95 ID:myzHlvIl0
- 前にどうにも代車の都合つかなくてボロい軽四借りた
一日だけの事だしまあいいかで走ってたら、そりゃあ無茶な割り込み追い越し当たり前にされて何回死ぬかと思ったことか
こっちもつい普段の調子で走ってたら進まない止まらないでたまらんかった
車はイイの乗りましょうねお前ら - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:57:54.78 ID:qfMskb6S0
- 録画中シール貼ってる車多くなったな
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:58:25.43 ID:PsOnPyX80
- もうサンドラで買い物しない
マツキヨに行く - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 11:59:12.98 ID:llHrDXTU0
- ピラミッド周辺に現れる
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 12:00:54.43 ID:9VayrfOM0
- タンドラだも思ってた
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 12:01:02.18 ID:i86KXlGz0
- 明らかに急いでるの来たら譲る準備するしな
路肩に寄せて抜かせたら良いだけが出来れば煽られることも無い - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/15(日) 12:01:47.67 ID:06mZMRpq0
- アラベスクのセンター子か
煽り運転車カスは車カスが嫌いな「サンドラ」だった!土日多く発生する傾向。500万以上の高級車が多い

コメント