走れ歌謡曲。車カスのJRバスの運転手がイヤホン付けて歌いながら5時間運転乗客6人 大阪発松山行き

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:36:45.94 ID:SnbVmibX0

https://news.yahoo.co.jp/articles/74ea377a8ea66ce54424a448c54140bf96e41fef

 西日本ジェイアールバス(大阪市此花区)は13日、大阪北営業所の男性運転士(45)が、約5時間にわたってイヤホンを着けて高速バスを運転していたと発表した。音楽を聴いたり、歌っていたりしたという。

【図解】眠気の正体とは? カギを握るのはたんぱく質のスイッチ

 同社によると、この運転士は大阪駅JR高速バスターミナル(大阪市北区)を3日夕に出発したJR松山支店(松山市)行きの高速バス「松山エクスプレス17号」に1人で乗務していた。乗客は6人だった。

 JRなんば(大阪市浪速区)を出発した午後6時すぎから、松山市内で高速道を降りるまでの約5時間、バス停での接客や休憩の時間を除いて、イヤホンを着けていた。音楽を聴きながら運転し、歌っていた時間もあったという。乗客からその日のうちに「運転士が歌いながら運転しており不快だった」との指摘があり、判明した。

 運転士は「眠気を防止するためだった。過去にも同様の行為はしていた」と話しているという。同社は集中力を低下させ、安全を脅かす可能性のある行為と捉え、運転業務から外し、社内処分を検討している。(鈴木智之)

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:38:25.02 ID:KFHDvHd00
単純にあぶねえな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:43:43.46 ID:eOvrQuAt0
>>2
これで危険やったらタクシーの運ちゃんの会話は無謀運転
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:39:23.71 ID:NVITps2o0
日野ファミリーやったか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:41:56.23 ID:eOvrQuAt0
これぐらい許したれよとおもう
無言で高速運転なんて苦行やしそっちの方が判断力低下で危険やろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:46:35.09 ID:Ve3ff4Fz0
>>4
イヤホンで音楽聴いてたら周囲の音が聞きづらいだろ
事故につながる可能性があるし駄目だ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:45:10.60 ID:wBvzHJNp0
歌うのはあかんやろ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:48:40.18 ID:X9FQg3G20
6人…
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:50:21.49 ID:i6WKPYCa0
そうそうイヤホンしてたらアウトだろ
死刑でいいよ、死刑
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:50:57.20 ID:Hw5EyndN0
>>1
歌うヘッドライト
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:51:56.49 ID:Gipf55XF0
ポール・モーリアで手品してたんだよ。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:52:40.46 ID:JW+0jPR70
緊急車両の音が聞こえなくなるからアウトじゃないのけ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:53:25.53 ID:cCICvURs0
深夜の運転かと思いきや午後6時から5時間って・・・眠気防止するような時間帯じゃないだろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:50:38.71 ID:g/6hY7Up0
>>13
長距離運転してると真昼間でも眠くなるんだが無免許か?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:56:35.28 ID:Dov0zG7R0
歌うなよw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:58:25.56 ID:uixjs5qi0
眠気防止には歌うのは最適だが、バスの運ちゃんは歌えないとか大変だな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 22:59:34.51 ID:zGtBw/le0
寝てるのに歌うなよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:02:50.71 ID:CJZUKu3F0
おっさんになってから気付いたが眠気防止にはお笑いが一番効く
歌ってるとだんだん疲れてくるけどお笑いは笑ってるから疲れないし運転の邪魔にならない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:05:40.96 ID:Xwx4Vxlb0
なんか問題あるか?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:13:51.35 ID:YswH4Chn0
それぐらいええやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:17:26.07 ID:vYBY6uhg0
イヤホンしてたら車内や周りの音聴こえにくくなる
しかし人がいるのに平気で歌えるって羞恥心もわかず発達障害か何かなのかな?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:18:39.97 ID:3jD2qc9F0
おっさんの歌声延々と聞かされるのもなかなかの苦行だな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:19:38.00 ID:3/H4FqTH0
バスの運転手もタクシーに劣らず底辺が多いから仕方ない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:24:33.85 ID:1aSbVkqp0
は~しれはし~れ~
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:25:27.49 ID:Luu03Pf60
「漕げ漕げ漕げよ ボート漕げよ」だったら怖い
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:31:23.82 ID:vQ1DTWGF0
走るー!走るー!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:33:51.47 ID:sK+B/eaE0
唄うヘッドライトw
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:49:47.78 ID:wBvzHJNp0
歌ってる曲がマツケンサンバとかだったら嫌だな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:50:50.13 ID:DnXLBT7W0
1人で乗務があかん
5時間も走る距離なら2人で対応しないの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/13(木) 23:51:46.41 ID:eHm5ByMe0
ボンジョビならok

コメント

タイトルとURLをコピーしました