- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:39:36.30 ID:cz1fWIz40
ハンコ型電子印鑑「ByStamp KEYMO」の日本国内発売を発表した。
ハンコを操作する感覚で電子捺印を行えるのが特徴で、
光学検知技術とBluetoothペアリングの組み合わせによる認証技術を使用。
書類に捺印するかのようにスマホやタブレット、
パソコン画面に押印できる「ハンコ型」電子印鑑ツールとなっている。オンライン・オフラインを問わず、
どこでも電子捺印を行うことができ、
印鑑や署名のデザインも自由に作成して登録できる。特許取得済みの光学検知技術とBluetoothペアリングを用いた認証技術を搭載。
電子捺印を行う前に、ユーザー自身が設定した
PINコードを入力することで本人認証を行う。
捺印の際にPINコードを入力することで、
捺印者が「当事者」であることの証明としている。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:39:51.89 ID:cz1fWIz40
- スゲー
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:39:55.88 ID:cz1fWIz40
- ワラタw
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:40:24.57 ID:PZ+Pv2Uh0
- あほくさ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:41:37.68 ID:WPwwtmgg0
- 電子署名・電子証明書がマイナンバーカードなんかにこじつけられるからなー
まあ、有料の個人向け電子署名・電子証明書でいいよな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:41:54.38 ID:QnYMWKXD0
- いつまでこういうバカなことやってんの?
中国人に相手にもされなくなったぞ? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:42:33.46 ID:5qlR2HBU0
- そりゃ衰退するわ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:43:19.41 ID:Sknhzied0
- じゃあああビョーキだろ(笑)
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:43:22.03 ID:N566G7860
- どうしても売りたいんだな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:45:55.96 ID:FJTDA2h00
- 電子捺印と電子署名を混同させて儲ける商売
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:48:42.68 ID:P2q6LmGy0
- こういう商品を評価するから日本の技術が進歩せんのやろね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:49:11.59 ID:OmdZPYXI0
- 前からあったろ、なんでいま騒いでんの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:51:09.43 ID:crJt5qTD0
- 来来亭で、スマホにスタンプ押してくれたアレか?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:53:12.38 ID:yW2Z6VuN0
- KENMOに見えた
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:54:58.37 ID:Z0J8RRzK0
- 電子でもナナメに押させるの?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:55:18.31 ID:/jLIokWR0
- 日本って
未来行ってるよな
誇らしいでふ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:56:29.05 ID:02VN/ide0
- 工夫してて偉い!
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:57:12.51 ID:3jYABBzH0
- 最近pdfに電子印鑑だもんな
ゴム印自体の出番が激減してるからこういう悪あがきは見てて面白い - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:57:36.49 ID:4F3+sEep0
- 捺印と押印の違いで揉める
特に前者は「捺印とは署名捺印の略だから署名も必要な時の言葉だ!!」とか言い張る馬鹿が結構多くて国語辞典を突き付けても納得してくれない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 14:57:54.63 ID:QnYMWKXD0
- コロナのテレワーク中でもハンコだけ押しに会社行ったやついるだろ?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 15:03:17.00 ID:3jYABBzH0
- >>22
コロナ前までは角印丸印クエストあったけど
強制テレワーク入った辺りで角印丸印もらう為の承認印もらう為の承認印もらう為の承認印貰いに行くクエストで
登場人物みんな出社しなきゃいけなくなって電子印鑑に完全移行したわ
さすがに承認印持ちが全員迷惑被ると判断と進み方が速かった - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 15:08:03.57 ID:Iz/IhMJH0
- >>22
その手の書類は全部PDFにしてメールのccに上長のアドレス入れることで上長印が押されてると見做すってというルール作られて解決したわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 15:00:33.30 ID:SGOKnOOy0
- 日本の印章制度・文化を守る議員連盟
役員:全て自民党議員公金ちゅーちゅーのにおいがするな?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 15:01:06.71 ID:IvfwmqPO0
- つかマイナンバーカードが電子印鑑になるやん
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 15:11:59.13 ID:Jsn+waKZ0
- バカか?
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 15:18:09.02 ID:pnSMRTqF0
- 意地でもガラパゴス化したいんだろうな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 15:22:02.68 ID:HXBx3x/10
- この技術が進むと
指紋認証を突破出来る指とか作りそうだ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 15:25:05.71 ID:P9lZmaMy0
- 入館証みたいなやつですでに使ってるね
スタンプ押したら使用済みになるの - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 15:37:46.57 ID:xzM5LL1a0
- 認印なら透明pngの印面画像をつくっておくとExcelやPDFに貼れて便利
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/06/22(木) 15:41:28.76 ID:Cy3rgTkd0
- アナログから抜け出せないマン御用達
電子印鑑を“捺印”できる「ハンコ型電子印鑑 ByStamp KEYMO」、スマホ画面に押してできる(画像あり)

コメント