「使えない東大卒もいる」←これ使いこなせてないだけだよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:11:05.154 ID:PK+BeDVP0
ジョブズやビルゲイツがソニーに入社してたら
協調性がない使えない新人として窓際行きだっただろうな
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:11:41.629 ID:48uneScq0
ジョブズやビルゲイツと、東大卒なんかが同格だと思うとかイキりすぎだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:12:22.366 ID:ypi31xxl0
>>2
落ち着けって
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:13:43.979 ID:48uneScq0
>>4
落ち着いてるぞ
冷静にイキりすぎだと思ってる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:11:56.178 ID:LS9Vt1Tgp
合う合わないであって
使いこなせないのではない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:12:38.897 ID:d9/u54g2d
そもそも使えない云々自体が自己紹介みたいなもんだから…
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:13:06.964 ID:E21SYSJ4r
もいる っていい方はずるいよな
そりゃそうだよなんにだって例外はある
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:13:44.565 ID:aXuOk4ZK0
わろた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:14:09.971 ID:5YM9vlUXM
割合で落ち着いた話だろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:18:03.502 ID:T+Pw88+LM
>>9
逆に東大卒は使える割合が高い根拠って何?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:20:31.706 ID:5YM9vlUXM
>>22
統計ってそんなもんだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:23:21.291 ID:T+Pw88+LM
>>33
統計って丁寧にバイアスを取り除いて分析するものだけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:14:10.288 ID:XIn+vNmgd
単純に勉強しか出来ないタイプって意味やろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:16:36.540 ID:9s9q1KrIM
>>10
そういうのは勉強すら出来ないぞ
東大の中で成績下位の落ちこぼれ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:14:54.190 ID:ovgPS7x8a
口ばかり達者な奴が多いイメージ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:15:12.639 ID:mO4kaTrv0
んなこと言ったって俺らはしこしこするだけよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:15:15.867 ID:8xZ0AF1+d
全ては実績
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:15:35.714 ID:5IMHANnga
バカは極論が好き
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:17:50.872 ID:mO4kaTrv0
>>14
ブーメランだぞ
バカも色々いる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:15:52.693 ID:E21SYSJ4r
東大卒を馬鹿にするやつは大体中卒か高校中退
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:16:58.394 ID:dJS5JFRAa
引きこもり東大卒ニートはどこで使えば良いんですか!?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:18:26.746 ID:mO4kaTrv0
>>17
そりゃ皿洗いと草むしりよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:17:09.304 ID:vlepbuIX0
東大卒と関わったことすらないやつが言ってそう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:17:23.263 ID:d7xTk5wep
教育環境整ってないと結局ダメになりがちよね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:17:53.202 ID:Co/keTwAp
東大すげー!なんでうちの会社にいるんだ?ってなってた奴が普通に仕事できなくてあっ…ってなったわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:18:05.150 ID:x98GNh1qd
トップが向いてるタイプのやつならまず入社してくるなよ…
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:18:27.997 ID:/SH9gi/3r
データなしで言ってそう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:19:21.263 ID:T+Pw88+LM
>>25
東大卒が使えるというデータもないからお互い様よな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:19:55.258 ID:ULHddlSia
>>28
そっちのデータは思いっきりあるけどね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:20:16.835 ID:T+Pw88+LM
>>31
どれ?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:18:40.047 ID:tcbARWuo0
「使える」の定義は?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:19:12.533 ID:ULHddlSia
本当に使えない奴は大学どこだろうがいる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:19:26.333 ID:v4EzHwOk0
海外出張とかいくと
学部卒でイキってると笑われると聞いた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:21:46.933 ID:ULHddlSia
>>29
笑われはしないけど欧米のエグゼクティブはPh.D持ちが多いのは事実だな
それで実体のない大学の博士号を2000ドルくらいで取れる「ディグリーミル」というビジネスがそんざいする
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:19:32.078 ID:kyjx2y0cM
上司が自分と比べてとんでもないアホだとストレスやばそうだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:21:25.774 ID:mO4kaTrv0
まえiqが高すぎて働けないってやついたなロン毛の あいつは競争やらステータスやらなんやらがバカらしくなっちゃったんだろな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:22:27.169 ID:d7xTk5wep
頭いいんだからって謎の偏見があって新人扱いせず仕事教えない人とかも割といる
キチンとしたレールに乗って勉強続けてきた人はそういう
無から学ぶようなスタイルになかなか適合できなかったりするんだよね
学生のうちにバイトとかで耐性つける人もいるけど
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:22:35.837 ID:r+Ebx24la
東大なんてバカでも入れるけど
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:22:54.153 ID:5E1yU+w+0
事務処理能力だけは東大卒言うだけで保障されてるからな
無能だったら雑用しっかりやってくれるだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:24:43.386 ID:8cB5m9rgp
勉強できてもADHDなら使いもんならんしな
真っ直ぐ走らんF1かーみたいなもんや
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:28:58.907 ID:qjgUNPEbM
天辺狙うのではなく最底辺を避けるためのフィルタとしては十分に機能してくれるから
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:37:30.300 ID:pDDEKf/cM
マジレスすると
東大生より仕事できるってやりたくて
東大生に業務知識的なのを一切教えず勧めた結果、そいつも東大生も使えないと評価されるだけ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:38:16.317 ID:mO4kaTrv0
>>42
そういうのなんていうっけ?
囚人のジレンマ?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/09/14(水) 12:59:33.051 ID:I+Is1ph3d
要領悪いのと頭が良いのは関係無いってことだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました