【悲報】鬼滅の刃、アニメや映画はめちゃくちゃ面白いと言われてるのに、原作が面白いという話は全く聞かないwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:43:36.211 ID:KcXsi1ORd
もうこれアニメ会社のオリジナル作品だろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:44:04.660 ID:Gr51e1Sda
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:44:32.349 ID:LiF9nhkja
原作だと水でてねーもんw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:44:47.649 ID:M21ayF1I0
原作は絵コンテって言われてるから
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:46:24.162 ID:lMC1k1nap
単行本の売れ行きがヤバいとか話題になりまくっているぞ
今は映画の関係もあるからアニメの話に寄るのは当然
アニメの先のネタバレは禁止だし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:47:45.977 ID:KcXsi1ORd
>>5
そりゃアニメ補正が入ったからな
ジャニーズが実写化したドラマの原作をジャニーズファンが買ってるようなもん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:11:37.018 ID:lMC1k1nap
>>6
じゃなくて単行本の話(ネタバレ)は世間的に出来ないから話題が少ないのは当然って事
ファンの間ではムッチャ話してるでしょ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:48:46.298 ID:KcXsi1ORd
原作が面白いならジャンプで連載してた時からヤバイほど売れてないとおかしいしな
アニメ化して急に爆売れしたってとのはそういうこと
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:49:01.010 ID:pCa0SyRv0
原作は特典商法じゃなかったっけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:49:32.449 ID:tVHjk4qdd
話題になったのはアニメ化されてからだもんな
街の至る所で紅蓮華が流れ始めた
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:50:31.945 ID:db7EFvJ+0
アニメ化される前から人気あったけど
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:51:25.534 ID:BW8LWBAX0
あれだけ原作が売れたのに原作の方がって声は皆無だ察しろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:53:33.536 ID:trSKEj740
原作がよかったからアニメ化も成功してんだよ
どんなに優秀なアニメ屋だってクソ原作からブームなんか作れねえよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:54:57.124 ID:KcXsi1ORd
>>12
他スレで見たけど原作の連載1話からすでにアニメの企画が始まってたらしいよ
だからブーム作る前提の100日ワニみたいなもん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:59:51.193 ID:SUaaldI0a
>>14
アニメ制作会社側が是非アニメ化させてくださいって頭下げたんだけどな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:00:46.216 ID:KcXsi1ORd
>>18
っていう証拠は?
そういう設定で原作を持ち上げることも可能だよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:59:59.285 ID:eZ+SYFnS0
>>14
「他スレでみた」
「らしい」
こいつ情報リテラシー高すぎじゃね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:55:33.245 ID:clqbmegLa
>>12
別にクソとは言ってないでしょ
でもアニメ化前は他のジャンプ作品を引き離す程の人気は無かったじゃんって話
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:57:54.564 ID:G9y9iNefa
>>12
集英社によるアニメ化前提の鬼滅Projectがたまたま大当たりしたんだ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:53:48.146 ID:KcXsi1ORd
脳内でアニメ補正をかけないと読めない漫画…w
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 11:59:18.126 ID:gxJpfspL0
認めなくてはならないのは
気合い入れてアニメ化するだけの
クリエーターを刺激する何かがあったということ
打算的な意味でも
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:01:40.711 ID:KcXsi1ORd
そもそも1話からアニメ会社が介入してる時点でもう漫画家の力関係ないしな
アニメ化とブーム作る前提で指示されて書かされてそう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:14:35.920 ID:SUaaldI0a
>>21
1話からアニメ会社が介入してる証拠は?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:43:20.457 ID:lMC1k1nap
>>32
そんな事実は全くないな
むしろ打ち切り濃厚漫画とか言われていたくらいでよく持ち直したわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:01:43.183 ID:clqbmegLa
むしろジャンプはサムライハチの方を推してたよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:02:27.412 ID:/3zFSAXVd
アニメから入った人が漫画は途中で離脱しまくってる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:03:05.548 ID:KcXsi1ORd
あの終わるタイミングもアニメブームを作るためのプロジェクト前提だからだろうな
ダラダラ続けるとアニメ化に影響出るし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:03:50.753 ID:KcXsi1ORd
とりあえずサクッと完結させて終わっていいですよ
後はアニメ化でブーム作るんでw

こんな感じだろう

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:04:01.894 ID:sQ7LGbKNM
アニメから入る奴は外見重視
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:04:12.517 ID:3SH+HHGrH
自分はなんのソースも出さないのに人にはソース厳しく求めててワロタ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:04:21.011 ID:v4dYyK/7d
なんだかんだ言って思い出補正入りまくってたダイ大よりは面白いんだよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:12:14.882 ID:kInTeToCa
は?おもろいやろ!
シュッシュッ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:14:19.494 ID:SD+ypyVO0
原作がよくないものは流行らない、ソースは100ワニ
つくられたブームは元のものが良くなきゃブームとして成立しないつー見本やろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:14:53.480 ID:gxJpfspL0
一話目から関与とあるけど
一話目を読んでアニメ化したいと思ったというだけの話ではないの?
なにか具体的なやりとりが残されてるの?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:19:39.961 ID:qwSnVdvg0
100ワニよりサムライ8では
書店にも鬼滅よりサム8優先させてたわけで
サム8が看板になる予定だったのは確実
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:27:08.865 ID:gzAHNgVg0
アニメは絵と、音で勝負できるからね。
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:32:14.843 ID:ba/yxC8+0
アクションシーンの描画が下手
呪術廻戦もだけどアニメ化で化ける作品多いなジャンプ漫画は
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:36:08.736 ID:0OSS0ddY0
鬼滅の絵柄じゃなかったらもっと売れたと思う
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:39:51.987 ID:NLrKqj5x0
自分に合わないとコキ下さないと気が済まない
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:41:11.223 ID:LiF9nhkja
批判されたくないなら世に出さなければいいのでは
そんな画像あったよなたしかw
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:44:09.452 ID:lMC1k1nap
>>39
エスパー魔魅のやつかな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:47:04.276 ID:Puxq34SKa
主人公のメンタルにヤスリがけするのが好きな人たちにはめっちゃ受けてたなぁって記憶はある
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 12:49:23.804 ID:r8wej024d
ハゲ柱までは確実に面白かった
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/26(月) 13:03:12.954 ID:mjhwIprDp
ジャンプスレでもジャンプゴリ押しのヒロアカやブラクロより鬼滅や相撲の方がよっぽど評価されていたぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました