【画像】モンハンの新しい武器種考えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:48:00.655 ID:ugJ36s240
レス1番の画像サムネイル
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:48:08.231 ID:5VkDzgVYa
部屋自体がゴミ箱になったわけだ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:48:38.984 ID:PgzP2Jja0
セメント塗るの得意そう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:48:53.996 ID:HJelyj50a
もはやハンターとは呼べないな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:48:58.083 ID:mnoJHR97a
絵うまいね!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:48:59.567 ID:4xQw8KdYa
ランサー「…………」
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:49:00.787 ID:6IoRmAp/a
絵上手いな
チャアクで良いと言われそうではある
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:49:24.649 ID:bO1tE9v/0
ジャンプでそんな漫画があったような
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:50:02.989 ID:ybOiW4ENr
最強の防御力ってのらランスなんかの盾とどう違うんだ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:50:19.452 ID:j4mgD/AM0
白ハゲはTwitterでどうぞ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:50:24.129 ID:Q2cinqxOa
太古の達人
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:50:37.254 ID:U0Y41eJrd
口にも盾くわえた方が強くない?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:50:58.626 ID:2M3T+KMN0
おちんちんがら空きたよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:51:05.741 ID:e0sjUgvZd
武器じゃないじゃん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:51:06.737 ID:8DW5oxAo0
穿龍棍を片手剣風味にして双剣の形に仕上げれば出来るな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:51:07.607 ID:GJW5IRcQ0
1枚の大盾を両手で持った方が防御方法としては合理的
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:53:47.862 ID:G2km1gR+0
>>16
変形合体して大盾モードと小盾モードにすりゃいいんでない
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:51:49.203 ID:cLuXLY2V0
火縄銃追加してほしい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:52:05.962 ID:5a0r6iDb0
しっぽ切れないじゃん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:53:12.017 ID:4xQw8KdYa
>>18
古来よりハンマー使い達はブーメランを用いた
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:52:12.804 ID:Q2cinqxOa
初期のワンピースに似た奴居たな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:52:22.984 ID:QLrc4xoEM
そこまでやるならなんかギミック付けようや
盾のみでカウンター技とかいくらなんでも無理ある
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:52:25.752 ID:pnrQr0Lb0
だせえwww
でも絵うまいね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:52:30.438 ID:MAip7NcEa
モンハンにタンクって概念があれば面白そうなんだが
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:52:32.979 ID:SKf1gu2jM
投げろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:52:49.559 ID:4BeksAf+0
カウンターが壊れ性能だったら廃人が全ての攻撃をジャストガードして楽勝じゃん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:53:16.581 ID:s5nTK1T60
双盾定期
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:53:35.962 ID:VJkEhMFNa
盾と盾合体して盾になるようにしないと
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:54:02.673 ID:i4t4yMPoa
ゲーム脳かよ
こんなペラい盾でドラゴンの飛び蹴り防げるわけないだろ
腕が折れてそのまま潰されて死んで終わり
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:55:07.030 ID:6bABY1G+d
>>29
人間じゃなくてハンターだからね?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:54:39.821 ID:2yrTsngWK
装飾動物用餌槍器
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:54:55.029 ID:c8a77qWE0
ダクソ2のレーヴオーマとかドラクエのシールドオーガみたいなスタイルなら有り
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:55:26.945 ID:3ATOC4OG0
両目ビーム
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:55:46.356 ID:5a0r6iDb0
手甲の殴りと盾を形態変化させて使うとか良いんじゃない?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:55:50.674 ID:g91LmIs40
新しい武器出てほしいかも
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:55:55.398 ID:Lf4Qt91jr
片手剣でよくない?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:57:26.987 ID:vJv10aPA0
アンメルツタテタテ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:57:49.176 ID:CodA9Shk0
トンファーこい
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:58:20.527 ID:0TwVZeahd
デメリットは?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:59:13.760 ID:Sw7wKLUzp
片手に剣持てば最強じゃね!?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 20:59:54.181 ID:JYyqdlSZ0
>>40
だったら両手に剣持てばもっと最強だろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:11.235 ID:2hTgc1HV0
真島の漫画で出て来た鞭かなんか出してくれ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:00:33.582 ID:0TurIapId

タンクみたいの作るなクソゲーになるからやめろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/04/14(水) 21:01:58.092 ID:0TwVZeahd
マシンガンとかは無しでもう武器ないだろ
トンファーはフロンティアにあるとして

コメント

タイトルとURLをコピーしました