- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:50:37.623 ID:H9V8yv660
🤔ゲーム専門学校ってなんだ?
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:51:44.269 ID:ncR9kfFXM
シャドバのやつかとおもった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:51:55.587 ID:ua1wiJzO0
一時期話題になってたね
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:52:10.795 ID:itIq9prep
なんで一人だけモザイクかかってんだよwww
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:52:17.579 ID:p/zc0dae0
三流のゲームをゲームだと思ってないしみんな任天堂みたいな一流ゲーム会社に行きたいのであってバンナムとかコナミに行きたいわけではない
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:57:20.147 ID:70HIN2U/0
>>6
任天堂の中の人も普通にPS5なりPCで遊んでるからね…
全然ガラパコスじゃないよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:52:19.977 ID:OcDpshKUM
いいんだよただのモラトリアムなんだから
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:52:35.575 ID:1XZx23vm0
詐欺師の溜まり場
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:52:54.680 ID:QJr2ZcRJr
またこの人燃やされるのか
この人の携わったゲーム見てみろ腰抜かすぞ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:53:46.522 ID:yFtxMoys0
PCとswitchあれば良くない?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:53:48.060 ID:tVK6KjFea
ドリキャスは?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:54:05.331 ID:MuSeUdCS0
何が言いたいのかさっぱりわからん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:55:23.047 ID:70HIN2U/0
>>12
クリエイターになるなら最新のものに触れとけってことじゃね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:54:46.221 ID:R4d2zIYD0
何が言いたいん?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:56:12.966 ID:lXeVCpeOM
チー牛の集合写真
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:56:52.432 ID:akUNjk+q0
CC2だからなんの説得力も無い
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 18:59:23.413 ID:yAhYVBi40
この中での割合じゃね?
PC八割なのになぜにおまえら家庭用ゲーム機のゲーム会社に就職したいのかと
て言いたいんだと思う
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:05:35.566 ID:zvaVnkj8a
>>18
任天堂だろうがなんだろうが自分のところの開発はPCでやってるぞ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:11:43.468 ID:yAhYVBi40
>>23
海外にも目をむけろよてことなのかも?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:08:04.474 ID:pGpoO8QY0
>>18
そう言いたいんだろうけどそいつもニュアンスと言うか意図理解出来てないよな
安定してる会社に入りたいのはどこの職種でも当たり前で
CSメーカーがPCゲー作ったらいけないともないし今時PCもCSも両方出すのも当たり前になってるし
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:00:39.605 ID:+p5HrlvPp
やっぱりSteamはこの先できる環境にしておいた方がいいの?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:04:40.816 ID:ydgBSsFdp
>>19
実はかなり微妙なところ
PCがこれから先も最適化がどんどん困難になっていくけどPSや箱は基準が1つか2つか3つ
尚且つ性能も上がってきてアーキテクチャも変わってきてるから2個くらい先の世代になると安定して最新ゲームを遊べる環境になってないかもしれん
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:06:51.059 ID:w2dD2eIyp
>>22
うーん、難しい専門用語だが
言わんとする事は分かる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:03:04.535 ID:j69AcpWm0
自社HPに自分の名言集を載せてる社長
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:04:06.846 ID:QtkYVrpf0
滅茶苦茶叩かれてたけど実際変だよな
任天堂入れなかったらどうすんの?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:05:48.079 ID:p/zc0dae0
>>21
現実的には入れないだろうな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:07:22.135 ID:70HIN2U/0
色んなものに触れなさいってだけなのにな
なんならゲーム以外の映画とかマンガとかにも触れてないと
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/07/09(日) 19:16:03.233 ID:NHuFBluHd
結局何が言いたいのかさっぱり
コメント