ドラクエ5じゃなく3をリメイク、2年待てど続報無し

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:06:31.244 ID:M2GHrDQd0
スクエニの終焉
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:08:38.815 ID:pbpCYrdX0
3はSFCのグラで完成し尽くされてるじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:10:06.767 ID:M2GHrDQd0
>>2
結局3リメイクもSFCとなんら変わらんしな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:09:12.124 ID:SVNN/rZT0
リメイクできる技術持った人が入社するの待ちなんだぞ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:11:58.881 ID:TjHdlhLI0
あの画面写真2枚だけでどんだけセンス無い奴が作ってるか知れるので全面的につくり直しか
いっそ計画つぶしてくれたほうがいいよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:12:31.736 ID:M2GHrDQd0
>>5
たしかにw
PS2と何も変わらんと言うね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:13:41.737 ID:+U2ew8IE0
5みたいにアルテピアッツァに丸投げすりゃいいじゃん
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:14:17.695 ID:M2GHrDQd0
>>7
だな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:14:56.688 ID:7AUbWGTu0
ドラクエ3って当時はすごかったんだろうけど今やっても物足りなくない?
1000円とかならいいけどどうせお高いんでしょ?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:16:21.021 ID:TjHdlhLI0
>>9
一番それだと思った案はSFCのベタ移植して、高難度の裏DQ3作れって奴だったわ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:17:31.839 ID:M2GHrDQd0
>>11
おもんな
高難易度ならおもろいんか?
作業感更に増すだけだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:19:03.946 ID:TjHdlhLI0
>>15
ちゃうちゃう
裏といっても裏ゼルダのノリ
2Dマップだったらイベント追加、発生位置変更、ギミック変更など
結構簡単にやりたい放題だから
DQ3の事なら1から10まで知ってる人でも楽しめるようにってやつ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:19:52.329 ID:M2GHrDQd0
>>20
何いってんだこいつ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:16:23.805 ID:M2GHrDQd0
>>9
5は今やってもクソ面白い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:16:17.211 ID:8+dCuRgra
追加職業で揉めてんだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:16:45.549 ID:M2GHrDQd0
>>10
5をリメイクすれば何も問題なかったよね?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:16:59.446 ID:iaWWGXD90
案外作ってみて面白くなかったんじゃね
結局あのグラの感じだから良かったと気づいたとか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:18:13.160 ID:M2GHrDQd0
>>14
そりゃ3はおもんねぇしな
5を差し置いて3を選択したつけが回っただけ
自業自得
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:17:34.704 ID:+U2ew8IE0
スクエア部門から人材をエニクス側に流されてそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:18:36.157 ID:Fo6lOtUA0
この前のTGSで口頭だったがちゃんと作ってるからもうちょっと待て言うとったけどな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:21:30.132 ID:M2GHrDQd0
>>18
作ってるのは作ってるだろうが今更SFCと変わらん3リメイクなんて誰が買うの?
Switchで移植版すでにあるし買う層がマジでわからん
そういうところがセンス無いんだわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:18:49.573 ID:+U2ew8IE0
とりあえず1をアクションRPGにすりゃよくね
1人旅だし相性良いだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:19:26.578 ID:M2GHrDQd0
3はDSリメイクやSwitch移植で十分だっただろ
なぜリメイクを作ろうと思ったんだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:19:50.501 ID:zsSRtQ0A0
5はかったりぃわ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:20:01.522 ID:M2GHrDQd0
>>22
クソおもろいが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:26:35.358 ID:M2GHrDQd0
なぜ開発陣はSwitch移植が出てる3はやらなくてもいいよねと言えないのだろうか
頭悪いんかな?
自分が作ったソフトすら把握できてないなら終わりだよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:28:48.045 ID:flWumLDy0
リメイクとかいいから、まずスイッチでスマホ版のドラクエ5やらせてくれ
モンスターブローチっての堪能してみたい
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:29:19.267 ID:EBJJsfxe0
5はps2リメイクが一番好き
攻撃エフェクトとか魔法の演出がいちいちかっこよかったし通常攻撃と会心の一撃で敵のリアクション違ったりなかなか凝ってた
あれにデボラ追加したのをスマホ版に移植してくれれば買い直すわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:31:10.286 ID:lNkb7vWQ0
ps2の5いいよなー
あのテンポ感すき
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:33:14.767 ID:EBJJsfxe0
>>29
わかる
今でもスマホ版やってるけどちょっとテンポ悪いんよな
スペック的には今のスマホで十分再現できそうだがそこまで売れるかわからんしリソース割けないよなぁ
出たら普通にフルプライスで買うわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:34:15.196 ID:M2GHrDQd0
>>29
くそわかる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/13(月) 14:37:14.819 ID:lNkb7vWQ0
幻想水滸伝2的な攻撃が重なる?みたいなわちゃわちゃっと戦闘が終わるのすき
戻ってる間に次の攻撃仕掛けてるみたいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました