- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:17:52.079 ID:Dk5rgJmF0
- イヤホンのが100倍良い
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:18:17.301 ID:tJkc+KbV0
- だっさ 
 キモすぎ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:18:18.747 ID:ddkjzvSS0
- イヤホン付けると中に耳くそ溜まるもん
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:18:22.248 ID:lz+SH0vv0
- でも音悪いじゃん
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:19:07.110 ID:Dk5rgJmF0
- >>4-6 
 そんな違いあるようには思えなかった
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:19:44.281 ID:y+GOmjS7p
- >>7 
 クソ耳もいいところだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:20:19.610 ID:Dk5rgJmF0
- >>9 
 聴力は敏感だぞ
 騒音に対して口うるさいと家族に言われるくらい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:21:31.162 ID:y+GOmjS7p
- >>11 
 過敏性聴覚障害じゃん 病院行けよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:22:05.113 ID:Dk5rgJmF0
- >>14 
 カウンセリングは受診してる
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:21:52.874 ID:ALALzjHT0
 >>11
 耳が敏感なのと耳がいいのは別もんだぞ
 初めはみんなイヤホンの音の違いとかわからないけどだんだんわかるようになる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:22:36.102 ID:Dk5rgJmF0
- >>16 
 ちなみに一応使ってるヘッドホンは2000円のやつ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:23:57.589 ID:ALALzjHT0
 >>20
 カスじゃねーか
 その値段じゃイヤホンもヘッドホンもかわんねーよ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:25:02.870 ID:Dk5rgJmF0
- >>26 
 数万もヘッドホンにかけるのはなぁ…
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:22:23.281 ID:z7wUrzqb0
- >>11 
 聴覚過敏とかクソ耳の典型やないか
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:26:59.400 ID:thzz48FF0
- >>18 
 スレに関係ない話だけどなんか納得
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:20:10.699 ID:lIAuPtJJ0
- >>7 
 ワロタ
 幸せだな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:18:28.075 ID:vlFkg1Fdd
- 音がいい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:18:41.962 ID:alckvNqWa
- 音だけは勝ってる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:19:08.549 ID:ALALzjHT0
 音ならスピーカーでよくね
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:22:55.903 ID:nGGgC3Ka0
- >>8 
 これ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:20:56.926 ID:RbCn53yMp
- ヘッドホンに慣れたらイヤホンなんて使ってられん 
 もう十年以上ヘッドホンしてるわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:21:14.203 ID:0FjCc7uV0
- 夏場のヘッドホンは蒸れる
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:21:51.464 ID:RbCn53yMp
- >>13 
 涼しい環境で使えば蒸れないよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:22:36.104 ID:55u+nR3X0
- 暑くて無理 
 12月から3月上旬くらいまでしか使えない
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:23:04.982 ID:Dk5rgJmF0
- >>19 
 それもあるね
 汗かいた時でもイヤホンなら問題なく使える
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:22:54.132 ID:OPjfdvUJa
- 気になるの俺だけかもしれんが 
 ヘッドフォーンって書いてほしい
 すごくムズムズする
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:23:15.913 ID:ki3LDzJi0
- オープン型のヘッドホンじゃないと長時間付けてられないわ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:23:44.071 ID:WX8ZtEEz0
- お前wwww髪潰れるってwwwwwwwwwwwwwwwwww髪生えてないですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:24:41.415 ID:lIAuPtJJ0
- 小学生かよ 
 早く寝ろよ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:25:34.402 ID:Dk5rgJmF0
- >>27 
 再来月には24になる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:25:46.258 ID:bLl7DRba0
- 髪つぶれるってなに?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:26:00.652 ID:dat0/2a90
- 眼鏡だとヘッドフォンは耳がいてぇ
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:29:50.305 ID:4V7pdKaJr
- 春頃にヘッドンホ買ったけど暑すぎて夏はつけれなかった
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:33:44.320 ID:nGGgC3Ka0
- ヘッドホン厨のみんなはヘッドホン何使ってるの? 
 オイラはMDR7506
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:33:59.090 ID:Jeor17jH0
- WH-1000XM4ほすぃ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:40:29.403 ID:OPjfdvUJa
- HD800買ってヘッドフォーン追いかけることに虚無を感じてやめた 
 ヘッドフォーンヲタに一番嫌われそうなやつ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 23:43:15.797 ID:ALALzjHT0
 staxを最後に引退した
ヘッドホン←重い、髪潰れる、動くと落ちる


コメント