今vrchatでゲームワールド作ってるんだけどさ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:31:39.715 ID:RkPkpJXb0
迷路ワールドなんだけど、お手軽にプレイヤーにストレスを与えたい
なんかいい方法ある?
こう言うのされたらイラつく事
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:31:59.043 ID:xx2bAx+8r
何を言ってるの?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:32:53.312 ID:RkPkpJXb0
>>2
迷路を作ってる
何されたらイラつく?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:33:04.596 ID:CDcTbNXQ0
クリエイターとして才能ないから辞めた方がいい
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:33:56.599 ID:RkPkpJXb0
>>4
別にクリエイターじゃないし
ワールドくらいだったら誰でも作れる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:33:34.955 ID:gcDEwD7/0
ロード時間が長い
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:34:34.740 ID:xx2bAx+8r
こういう必死な子がしこしこ頑張ってるの可愛いから何もイラつかんかな
多分つまらんくて飽きて出るだけだし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:34:52.031 ID:yWeesQjQ0
楽しませる気がないなら誰も来ない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:36:36.710 ID:RkPkpJXb0
作るのは簡単
ただどんなギミックを組み込むかなんだよね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:38:12.461 ID:SVb9C6Ad0
通れる壁
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:40:28.165 ID:RkPkpJXb0
>>10
一応そう言う無理ゲーにはしない
ちゃんと進めばゴールがあるように作ってる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:38:53.215 ID:bj/ijO/80
行き止まりにでかい文字で「バカ」
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:39:47.407 ID:RkPkpJXb0
>>11
それくらいだったらテスクチャを貼り付けるだけだから簡単だね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:40:50.137 ID:DG7s2LyP0
スタート地点に戻される
無意味に動きがスローにされる
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:42:52.054 ID:RkPkpJXb0
>>14
リスポーン系は今作ってるJUMPしたら初期に戻るようにしてる
動きが遅くなる系はワールド自体相当広いから辞めておこうかな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:43:10.610 ID:SVb9C6Ad0
嘘矢印
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:44:36.925 ID:RkPkpJXb0
>>16
矢印じゃなくてそれっぽい印を見にくい場所に貼ってヒントっぽくする(行き先は行き止まり)
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:45:26.131 ID:0mQTpp6t0
イライラさせるという発想が悪い
してやられたとかワクワクするとかなら作る方もプレイする方も楽しめると思うんだけどそういうのは望んでいないの?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:46:49.940 ID:RkPkpJXb0
>>18
ないよ
イラつかせたい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:57:23.644 ID:6IgiYl3b0
回転床
しかも回ってるのに気が付きにくいタイプの
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 14:07:45.275 ID:RkPkpJXb0
>>21
ワープする床に乗ったら90°回転して変な場所に送られるようにはする
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 13:58:48.324 ID:FEu9sGjQ0
雑にジャンプスケア
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 14:08:26.319 ID:RkPkpJXb0
>>22
そこまで出来る技術は今はないんだ
お手軽に作りたい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 14:03:31.322 ID:AbDIgimH0
ポリゴンフラッシュ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 14:09:22.871 ID:RkPkpJXb0
>>23
目は潰したくないけど、道と壁は単色にしてわかりにくくする
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 14:11:01.655 ID:4v+UXSsQ0
左手の法則を利用して迷う様に仕向けるギミック
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 14:12:12.307 ID:RkPkpJXb0
>>27
バットとか武器をその辺に置いておいて、それに殴られたらスタート地点に戻るギミックは導入済みなんで迷う以前に友情を壊しに行こうかなって
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 14:12:24.734 ID:RXFHk7Kg0
イライラ棒みたいに壁に触れたら入り口に戻そう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/11(木) 14:14:16.669 ID:RkPkpJXb0
>>29
道幅はとんでもなく広くしてある
壁もアバターのサイズを変えてもギリギリ届かない高さに調整した
ジャンプしたら初期に戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました