原子力発電所とか言う人類が扱えない諸刃の剣

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:40:31.444 ID:3EnEo6Qs0
どうすんの
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:41:30.337 ID:UhLuRIwtp
扱えてるじゃん
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:41:32.492 ID:jBVAudtTd
事故のこと考えると使わない方が無難だね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:43:30.194 ID:5DBfZij30
・石炭火力発電所の廃止進んでる
・ガソリン車規制EV車推進

これだけで原子力発電所もっと必要

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:44:07.087 ID:lwfFxN1l0
事故云々以前に廃炉コストのことを全く考慮してない、典型的な日本人の「先送り体質」の産物だよな
将来のことは知らぬ存ぜぬでやってるとのちの世代が割りを喰らうんだよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 12:02:28.446 ID:tdgsKRIqM
>>6
廃炉コストを積み立てていることを知らないのね
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:44:36.518 ID:3EnEo6Qs0
福島原発の汚染処理で毎年莫大な税金が削られていく・・・
しかも先が見えないから無駄な可能性も
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:58:33.834 ID:tdgsKRIqM
>>7
デマ
東電の借金のことを税金とか普通表現する?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:45:36.230 ID:WdeQrmG80
核融合発電にもっと注力すべき
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:46:06.835 ID:bsSp/Igo0
そして海外逃亡する当時の東電幹部
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 12:01:21.161 ID:tdgsKRIqM
>>9
同時お前らが2人行方知らず!逃亡!とか騒いだけど結局建屋で溺れてるのが発見されたよね
え?10年経ったのにまだそのデマ信じてるの?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 12:20:29.220 ID:bsSp/Igo0
>>13
現場の話じゃないぞ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 12:25:02.000 ID:tdgsKRIqM
>>17
それもしかして《もともと予定されていた出張》
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 12:45:24.717 ID:bsSp/Igo0
>>19
どうだろう
事前に決まっていたとしても問題ある
国内にいても悠々自適には変わりないし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:46:07.947 ID:lwfFxN1l0
福島に関しては石棺に封印するのが一番だと思うわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 11:52:14.358 ID:Gn9RaLur0
核電池にしてればよかったものを
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 12:07:49.681 ID:503j9RYJ0
政治家も選挙行く奴もジジババだから後どうなろうと関係ないしな行動しない若い世代も悪いだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 12:10:44.702 ID:v/Q9xRD60
原発推進はアメリカが中東から追い出された腹いせでしかない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 12:23:44.700 ID:tdgsKRIqM
>>16
でも中東は原発推進してるよ?
火力が安いはずなのになんでだろうねえ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 12:28:05.848 ID:yPZYE8Po0
アメリカと同じように高台に補助電源置かないからだろ
アホでいい加減で嘘ばっかの日本人には早すぎただけ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 13:05:56.785 ID:fMiXUsVn0
東京電力にすべての責任を負わせて逃げようとする国の責任がムカつく
マスコミは「逃がさねーぞ!」って感じだけど、国は逃げようとしてる気満々

今のところ、二酸化炭素排出量削減の問題を一挙に解決する手段は
原子力発電しかないっていう、なかなかの問題

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/13(土) 13:15:14.518 ID:8jRk9Nom0
反原発派は電気使うなよ
自分の家で薪でも燃やしてタービン回してろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました