大学生俺氏、ついに首が回らなくなる。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:09:00.638 ID:g+5eZoee0
偏差値30台の普通科高校→偏差値60前後の私大文系
興味のない講義に関してついていけずまた全体的にやる気もなく課題の渋滞&欠席の連発
やばい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:09:38.617 ID:g+5eZoee0
前ここで進学報告したときついていけなくなってやめるとの予言を受けたことがあるが現実化しそうで怖い
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:09:40.820 ID:JOl114Vb0
やる気ないなら何故受験したんだ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:10:47.698 ID:g+5eZoee0
>>3
やれると思ったから

>>4-5
哲学科なんだけど俺にとって全体的に難しいのとあと特に語学が無理

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:09:41.232 ID:jGwyOk7Y0
文系なら余裕でしょ知らんけど
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:09:50.797 ID:2SlRYKZr0
文系にやる気も理解も必要ない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:11:42.464 ID:8w+7gDfp0
脛椎やっちゃったのかと
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:11:48.628 ID:RstO2N9+0
語学ってIPA記号とか覚えんの?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:12:54.934 ID:g+5eZoee0
>>8
普通に英語と選択のドイツ語

>>9
それならいいけどオンライン講義でレポート無提出もちらほらあるからやばいんじゃないかと

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:11:57.954 ID:HR0G1Gkud
私大文系とか問題無く学費払ってれば卒業できるぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:12:51.130 ID:LWjl8/DQ0
首が回らないの意味わかってなくて草
Fラン乙
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:13:54.504 ID:g+5eZoee0
>>10
ほんとは借金とかの話で使うけど意味通じるからいいでしょ
白山の哲学やぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:14:56.169 ID:LWjl8/DQ0
>>13
ごめん普通は通じない
社会勉強したら?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:13:39.644 ID:4Wgf0ejXd
偏差値50の高校で偏差値50のFラン行っただけで驚かれるんだからお前天才扱いじゃん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:15:17.729 ID:g+5eZoee0
>>12
高校ではトップだったからさほど驚きはないがそのノリで大学もイケると思ってたからかえってミスだったかも
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:17:11.971 ID:NF21Qvp50
>>17
井の中の蛙やっちゃったか
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:21:00.752 ID:g+5eZoee0
>>21
そうなんだな
経歴を話すと一回ほんと自称だけの進学校ついていけなくて中退してその井の中の高校に入学したかたちで、そこで自分の力量を見誤った

>>22
俺は結婚できないよ

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:14:54.870 ID:eY7tEZ1j0
中国語にしとけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:17:03.224 ID:g+5eZoee0
>>14
選択にない

>>15
すまん
でも俺も2ch歴の長いベテランだからどういうスレタイにすればそれなりに人が来るかだいだいわかるんだよ

>>16
その意味だとまだなんとかなる

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:15:03.209 ID:AOcbH0hBa
欠席は4回以上したの?
課題はもう締切過ぎてるの?
そうじゃないならどうとでもなる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:15:29.491 ID:eY7tEZ1j0
俺は偏差値40の高校から偏差値37の大学に進学したが、ぶっちゃけ課題きつい
大学なんてそんなもんやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:18:43.099 ID:g+5eZoee0
>>18
大変だよな
大学生って暇っていう話を聞いてたからそれがまことかと思ってたけどいざ入ったら忙しくて騙されたと思ってる

>>19
英語もう無理 中学英語をやってる段階だから

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:15:59.524 ID:4Wgf0ejXd
大学の英語は20人くらいでクラス分けして英語で自己紹介とかやらされるからな
ついていけないやつもいるだろな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:17:13.971 ID:gjYvTpepM
大学で出会い無いとか言ってたら一生結婚できないぞ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:19:51.713 ID:RstO2N9+0
友達いないの?
大学じゃなくてもいいから自分を肯定してくれるコミュニティ作れ
大学は本当ならモラトリアムなんだけどな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:21:27.410 ID:g+5eZoee0
>>24
ニコニコ生放送やってる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:24:24.350 ID:RstO2N9+0
自分の好きじゃない学部行ってしまった辛さはわかるよ
俺も後悔した
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:25:48.717 ID:g+5eZoee0
>>27
そうか
いや、俺は第一志望で東洋大学文学部哲学科に入ったんだけどな
ガチで学部生として哲学の基礎を学びたかった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:27:39.705 ID:RstO2N9+0
>>30
哲学は面白くないから欠席してるのか健康上の理由なのかとか何が1番つらい?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:24:42.242 ID:g+5eZoee0
働きたくないから一応大学は続けたいけどこうなってくると別の道も模索しなきゃならなくなる
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:25:29.186 ID:xKmEd6ec0
哲学科は草
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:26:54.417 ID:RstO2N9+0
先延ばしにしても働く辛さは後からやってくるから早めに慣れたほうがいい
先延ばしにするなら生きるために堅い資格とかの学校に進学とか
大学院は飼い殺しされる率高いからあんまりオススメしない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/05/15(土) 13:31:11.460 ID:g+5eZoee0
>>31
大言壮語と捉えるのが自分でも妥当だと思うが学問を生業にしたいから院には進学したい

>>32
好きな課題ならいいけど一番は復習として自分の余暇を割いて勉強しなければならないことかな
あとは通院中で朝起きるのがつらい 語学でついていけてないから授業に出ても有意義に感じないしテストとなると確実に落とす

コメント

タイトルとURLをコピーしました