小学校の頃、席替えで泣く女いたじゃん

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 14:57:15.405 ID:pBcNK0SX0
あれって泣く女と、泣かれる男どっとが悪いの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 14:58:04.105 ID:pBcNK0SX0
当時は泣いた女可哀そうって思ってたけど、今考えたら泣く方が異常じゃね?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 14:58:49.690 ID:pBcNK0SX0
普通の正確なら我慢するよな?
みんながそいつの隣になって泣いてるわけじゃないって事は女が悪くね?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 14:59:44.346 ID:pBcNK0SX0
振り返ってみると席替えで泣いた女は、人の悪口言いまくってた性格の悪い女だったわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:00:27.239 ID:r4KJSU2W0
忘れたい過去を無理に思い返す必要はないだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:11:16.537 ID:12HCQGMga
>>5
1のこの初恋の相手に似てる人を見たのかもしれない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:14:15.979 ID:r4KJSU2W0
>>15
胸がキュンってなったよ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:01:08.228 ID:9b3hWOtD0
お前
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:02:07.023 ID:pBcNK0SX0
>>6
俺じゃねえよw
俺の当時の友達がやられたんだよ
フェイスブック見てたら思い出したんだよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:03:16.605 ID:pBcNK0SX0
その女は男子の悪口ばっか言ってる女だった
まあわがままな性格だから泣くんだろうけど、ロクな奴じゃないよな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:04:24.354 ID:reGEv0Qwp
涙拭けよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:06:43.683 ID:pBcNK0SX0
>>9
俺もその女に悪口言われてたからな
ちなみにそいつは男子に嫌われてた
そりゃ席替えで泣く女なんか嫌われて当然だけど
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:06:28.045 ID:jf3KiCkE0
まあ学生時代はカーストが全てだから仕方がない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:09:25.670 ID:pBcNK0SX0
イジメる側とイジメられる側みたいな関係だな
イジメられる理由がっても、イジメていいわけじゃない
泣かれる方に原因があっても、普通は泣かない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:10:00.735 ID:02pd1afu0
うちの学校は泣く子はいなかったけど
こっそり無言で席の間隔を開けてる子はいたぞ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:10:14.100 ID:KUIncDVv0
俺泣かれる方の男だったよ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:15:19.291 ID:pBcNK0SX0
小学校はその一人だった
中学で別の小学校の子が席替えで泣いて帰って問題になってた
その女も糞性格の悪い問題児だったな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:17:05.895 ID:12HCQGMga
>>17
そんな僕ももう大人
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:16:58.479 ID:02pd1afu0
そのうちその女子が没落するのがスカッとする話で取り上げられるかもしれない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:18:55.679 ID:VdWff34l0
席替えでなぜか隣は毎回同じだった 出席番号順でも指定制でもくじ引きでも
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:21:07.307 ID:12HCQGMga
>>21
俺と一緒だな
同窓会でモテるぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:21:16.331 ID:t+EaOxtU0
隣にワキガが来たらそら泣きたくもなるだろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:22:15.605 ID:02pd1afu0
飲み会にて
女子社員「か、課長の隣なんて嫌です…」
中年課長「そんなあ」
なんて言うのは流石にいないよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:24:08.125 ID:O47F3B//0
オ●ニーも覚えてなかった頃から嫌われてたな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:31:12.132 ID:pBcNK0SX0
自分が泣くって事は、相手に同じ事されても仕方ないってことだからな
やっぱ泣く方がクソだわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:32:55.341 ID:12HCQGMga
>>26
されたらな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:31:59.158 ID:02pd1afu0
俺の経験から行くとみんなの前で泣くような子はまだ恐れることはない
問題は表ではニコニコしてて裏では悪口言ってそうな子が強敵だよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:33:00.133 ID:ScGKi4cj0
俺の記憶だと泣いてるやつが先生に叱られてたような
まともだったのかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:34:20.098 ID:m3V3UJOY0
表に出すかどうかの違いだけで、内心どう思ってるかは大人になっても変わらんからな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 15:59:21.667 ID:+NGf09dJd
かつてのメスは横の繋がりが生命を左右するほど重要だったからな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/06(水) 16:00:07.887 ID:h3/jKivRr
お前の友達が泣かれたんやなくて
お前が泣かれたんやぞ
人間嫌なことはまさしく今起こってるように思い出すことができるが
他人の嫌なことなんていちいち覚えてないぞ
友達キモオタばっかやったし何かしら嫌なことされてるはずなのに
自分が嫌だったことしか覚えてないぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました