椎名林檎ってどんな奇抜な事やって信者獲得しても宇多田ヒカルとUAには勝てないよね…

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 07:41:59.257 ID:EEqC32+V0
これが悲しい現実
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 07:42:16.206 ID:wi/fiptP0
何故にUA?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 07:50:25.358 ID:EEqC32+V0
>>2
>>4
UA歌姫じゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 07:56:13.319 ID:ZWb9UlxX0
>>9
多分世間ではMISIAの真似して数年で消えたひとくらいの認識だと思うぞ

MISIAの方が数十段上

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 07:59:11.202 ID:EEqC32+V0
>>12
無い無いw
MISIAなんてただの歌うまい人
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:02:16.219 ID:ZWb9UlxX0
>>14
UAは違うの???
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:03:37.906 ID:EEqC32+V0
>>16
違うよ
シンガーとアーティスト違い、かな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:06:46.435 ID:ZWb9UlxX0
>>18
お前あれだろ
村上虹郎かよw
マザコンかよwww
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:05:08.986 ID:NJ4Q2t3q0
>>12
いやデビューはUAのが先じゃないかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:07:43.501 ID:ZWb9UlxX0
>>21
イメージだから事実はどうでもいいんだよ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:13:55.805 ID:NJ4Q2t3q0
>>26
イメージでも先に売れたのUAのイメージなんだけどUA有名なったの情熱だろ?
その頃まだMISIAいなかったような
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:15:05.320 ID:CXCM2HP70
>>26
どうでも良くはないだろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:19:05.246 ID:ZWb9UlxX0
>>32
イメージの話なんだから事実の話じゃないでしょ
芸能人なんてイメージ商売じゃん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:24:30.832 ID:4LUNWItid
>>12
同感

UAよか圧倒的にMISIAが上手い
それだけでひっくり返らない差がある

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:25:54.606 ID:ZWb9UlxX0
>>47
なんか俺の自演みたいだなw
俺じゃないからなまじでw
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:26:46.646 ID:EEqC32+V0
>>47
上手いから偉いみたいな事言ってるけどお前らMay J.嫌いじゃん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:27:58.883 ID:ZWb9UlxX0
>>51
嫌いなんじゃなくて知らない
アナ雪しか知らない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 07:43:00.078 ID:dV5zur730
同期ならMISIAやaikoでは
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 07:49:47.538 ID:EEqC32+V0
>>3
いや、MISIAやaikoなんて椎名林檎の敵じゃねーだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 07:43:15.270 ID:NJ4Q2t3q0
UAは関係なくない?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 07:44:50.612 ID:SplXsnZxM
本人が一番わかってるだろ
だから曲と関係ないところで頑張る
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 07:57:27.413 ID:lw7tBLlv0
ホメオパスはさすがにな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:00:18.123 ID:4YPIvrxQ0
椎名林檎が国家独唱したら酷いことになりそう
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:02:40.992 ID:EEqC32+V0
>>15
そういうのはただ歌うまい人にやらせればいいんだよ
甲本ヒロトに国歌斉唱やらせようと思わんでしょ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:03:50.959 ID:lfjnLq+J0
そういや忌野清志郎が君が代歌ったらCD発売中止になったのってなんで?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:05:17.695 ID:EEqC32+V0
>>19
レコード会社が日和った
後にインディーズで出したけど批判されてないし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:07:09.682 ID:lfjnLq+J0
>>22
なんだそんな程度の話なのか
変な圧力みたいなのがかかったのかと思っちゃった

UAの情熱をカラオケで歌うとキーが丁度良くて気持ちいいしなぜか歌が上手い人になれる気がしてとてもいいぞ

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:10:27.590 ID:EEqC32+V0
>>25
当時ワイドショーでも発売中止で話題になったけどコメンテーターはみんな「アメリカではロックバンドが国家カヴァーしてるのになんで日本は発売中止なんだ?」って論調だった
んで実際インディーズで出したらどこからも苦情来なかったっていう
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:13:36.946 ID:lfjnLq+J0
>>29
へぇ!
そんな話題になってしまう騒動だったんだ
レコード会社的には右翼とかに目つけられたら怖いとかそんなんだったのかな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:04:38.083 ID:DkPZeAN50
UAを世界一評価してる奴発見
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:06:14.935 ID:EEqC32+V0
>>20
まじかよ
UAをこれくらいの評価は音楽好きならみんなしてるだろ多分
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:09:42.813 ID:8SlERXM7H
宇多田とは音楽ジャンル違い過ぎるだろ
むしろ宇多田に五輪開会式演出のオファーなんて来ないし違う土俵では椎名林檎の方が上
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:10:04.616 ID:CXCM2HP70
まあ当時のUAを知らないと「誰?」て感じだろ
日本の女性R&Bブームの先駆けだったけどブームのピークの頃にはもうあんまり見なかったし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:15:51.796 ID:EEqC32+V0
だいたい歌うまい人なんて世の中いっぱいいるぜ
けどUAみたいな人はUAしかいないぜ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:19:54.342 ID:ZWb9UlxX0
>>33
UAに命でも救われたんか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:21:24.301 ID:EEqC32+V0
>>40
いや、ただ単純にUAかっこいいからさ…
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:23:49.738 ID:ZWb9UlxX0
>>42
さよか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:17:21.061 ID:NJ4Q2t3q0
CharaみたいなのもCharaしかおらんけど
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:20:38.688 ID:EEqC32+V0
>>34
だからといってCharaかっこいいとは思わんけどな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:22:19.839 ID:NJ4Q2t3q0
>>41
いやまあそうだけど君がUA好きなだけだろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:25:21.718 ID:EEqC32+V0
>>43
俺の中では宇多田ヒカル=UA>椎名林檎>Chara>ジュディマリのYUKIって感じ
CharaとかYUKIは良い歌もあるけど可愛い感じ出しすぎてるところにあざとさを感じてな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:27:27.364 ID:NJ4Q2t3q0
>>48
椎名林檎は歌って言うより全体的なブランディングが上手いんじゃないかね
ショーみたいな感じじゃんライブとか
まあショーの部分で言えば松任谷由実のがあれだけど
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:29:07.674 ID:EEqC32+V0
>>52
松任谷由実出してきたら日本一の歌姫は中島みゆきになってしまうからそういうレジェンド級のやつは除外で
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:18:03.416 ID:lfjnLq+J0
UAは声がとてもいいよね
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:19:03.494 ID:lfjnLq+J0
CHARAは喋るときの声と歌声がまったく別物でちょっと笑う
どうやってあの歌声出してるんだろ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:19:46.503 ID:NJ4Q2t3q0
あと矢野顕子
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:19:48.752 ID:SplXsnZxM
デビュー時期の前・後って「イメージ」の話なの?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:24:25.555 ID:b3vcPSpGp
カヒミ・カリィだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:24:26.760 ID:/HS1cbBqd
勝ち負けじゃなくて好みの問題だから好きなことやればいいんじゃね?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:26:15.109 ID:g0zfN55/r
俺のスマホはこれ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:28:16.594 ID:N9cINr2S0
UAとMISIAが良いのはわかるけど椎名林檎はいただけない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:30:30.140 ID:EEqC32+V0
>>54
椎名林檎の罪と罰って曲はかっこいいよ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:30:25.451 ID:NJ4Q2t3q0
俺はmiletみたいな顔が好きなの
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:30:40.508 ID:ZWb9UlxX0
俳優でさえ純粋な演技力だけじゃないからね
どうやっても演技力だけじゃでないオーラとかカリスマ性とかはやっぱあるし、それがないと主役はやらせてもらえないし

だから歌唱力だけじゃないでしょ歌手も
パフォーマーじゃん歌手って

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2022/01/11(火) 08:32:18.224 ID:/HS1cbBqd
カラオケで100点とっても好みの声じゃないと興味でないから勝ち負けは対して意味がない

コメント

タイトルとURLをコピーしました