留学生だけど、お前ら我が母国に負けたんだって?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:10:15.756 ID:OCoFZ6Os0
お前ら弱くね?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:10:36.894 ID:4rrsUXQf0
は?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:11:13.764 ID:OCoFZ6Os0
>>2
弱いよね?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:10:59.030 ID:RAkwS1oa0
じ?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:11:20.345 ID:efg3lNLw0
アメリカは強いからしょうがない
ノーカンってことでお願いします
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:11:38.049 ID:OCoFZ6Os0
>>5
アメリカじゃないよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:12:48.958 ID:efg3lNLw0
>>6
オタクの国どこよww
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:12:02.915 ID:hXOjAJpe0
お前には負けてないからセーフ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:16:38.916 ID:Z1h0L1qZd
>>7
いや、認めようよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:21:17.397 ID:hXOjAJpe0
>>13
なにを?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:12:45.190 ID:zvGsI3dt0
父さん……😢
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:17:13.326 ID:Z1h0L1qZd
>>8
昔は兄弟みたいなもんだったらしいけど
今はあんまり関係ないね
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:12:49.474 ID:4rrsUXQf0
アメリカじゃなきゃ負けてない
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:14:24.980 ID:d4qURgi70
イッチよ お前、帰る国あるの?
あ、密入国だから 大丈夫なのか
しばらくだろうけど
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:18:14.161 ID:Z1h0L1qZd
>>11
普通に入国してるよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:16:03.387 ID:xP6clVAnH
日本に勝ったアメリカに勝ったベトナム人か
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:18:41.062 ID:Z1h0L1qZd
>>12
そんな昔の話してない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:16:44.376 ID:kwFmmNN9H
レスが付かないからもう働きに出たのかな
日本社会に
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:19:34.002 ID:Z1h0L1qZd
>>14
勉強しないとね
お前ら日本人は勉強しないね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:17:14.730 ID:4rrsUXQf0
アジアで日本に勝る国ってなんかあるか…?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:17:39.781 ID:BxHml5QrH
うわあ…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:18:22.515 ID:xP6clVAnH
相撲で日本に圧勝してるモンゴル人か
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:19:51.146 ID:d4qURgi70
意味判ってないようだなw
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:20:15.253 ID:kwFmmNN9H
スポーツの話なのかな
野球は直近で優勝してるけど
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:21:29.851 ID:Z/jrNknZH
出生率ならほぼどの国にも勝てないよな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:21:46.955 ID:4rrsUXQf0
>>25
韓国とデットヒート
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:21:32.524 ID:4rrsUXQf0
平均iq世界1位国ブランド世界1位の日本に敵う国なんぞアメリカくらいだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:23:14.659 ID:BAtBBeiw0
なんの勝負なんだ?経済力か?軍事力か?わからん。
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:23:21.938 ID:kwFmmNN9H
ここまで引っ張ると>>1の国が気になるね
誰か当ててくれ
俺では想像も付かん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:40:33.744 ID:aQ1rgz4a0
イランはいらん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:41:41.415 ID:nSqi/YLc0
普通に戦争でアメリカ以外に負けた国ってあるか?
形式上第二次世界大戦の連合国側全てに負けてるがそういうことか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/02/16(金) 08:44:04.584 ID:d4qURgi70
中国かドイツだな
しかしドイツ人は無いだろう
まあ本当はいつもの脳内低能なりすましだろうが

コメント

タイトルとURLをコピーしました