音楽室の壁って小さい穴がいっぱい空いてたよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:38:38.116 ID:8IhwYZGzd
あれで防音出来るの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:39:13.366 ID:0YtmJuqo0
窓開けるから防音なんか関係ない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:39:55.559 ID:8IhwYZGzd
>>2
じゃあ何で空いてるんだよ、というか窓開いてなかったし
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:50:45.828 ID:N0r3D64Aa
>>3
ヘルムホルツ共鳴器って言ってスピーカーの低音増強用の穴と原理的には同じモンを大量に並べてる
学校ってだいたいコンクリ製だろ?コンクリ剥き出しの駐車場とかの中だと反響すごいだろ?壁間の距離で決まる特定の周波数だけやたら響くようになるんで音楽やるには邪魔なんだよ
ソレを共鳴器で逆向きの波にして打ち消すように穴のサイズとか裏の隙間を設計してある
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:55:16.091 ID:8IhwYZGzd
>>21
なるほど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:40:01.135 ID:Ftl8dNgU0
あれの向こう側から緑色の小人が覗いてるんだよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:40:39.973 ID:Lucko/hTM
隣の部屋でも普通に音聞こえて来てたし出来てないと思う
あれで駄目なら通販で売ってる簡易防音室とかほぼ無意味なのも分かるわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:40:44.099 ID:7JCHuC140
部屋の中で反響すると音に合わせにくいから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:44:36.377 ID:J0OVCPZXM
画鋲刺したことあるやつ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:44:54.570 ID:BOfhL/480
あれ立体視っぽくするの好きだった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:45:52.217 ID:NHDfPPY00
あの穴は防音じゃなくて、無駄に音が反響しない様に空いてる
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:46:31.125 ID:tnvRMpp20
はねかえり防止だから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:47:37.729 ID:Gpt6IS+3p
あの穴の先は四次元に繋がってるんだぞ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:48:18.703 ID:8cc7nkCu0
うちの学校の七不思議の一つに
夜になったらバッハやベートベンがあの穴に帰る
ってあったけど幼心に意味わからんって思ってたわ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:49:17.351 ID:HuyC8495H
あれ勝手に空くから
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:49:43.122 ID:ahoVPUQba
たくさん歌うと酸素が薄くなるから空気穴
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:51:00.493 ID:46ACgypSM
画鋲を刺す用の穴じゃないのか
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:51:22.455 ID:v/oS7KPE0
閃いた
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:52:21.202 ID:Ct36zHNs0
フックかける穴じゃないのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/10/17(日) 09:58:31.895 ID:ChwYrMeT0
防音じゃなくて反響防ぐためだろ
まあ立体フォームとかが1番いいんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました