鳥山明とか言うドラゴンボールだけのたった1発屋の漫画家、過大評価されすぎじゃね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:26:36.379 ID:pl8tifIX0
この程度ならいくらでもいるだろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:27:04.302 ID:J4gujdnJd0606
Drスランプ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:27:22.071 ID:Un1vzDX8d0606
んちゃ!
つんつくつん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:27:43.395 ID:Ea9TF5oUd0606
ドラクエ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:27:50.517 ID:m0+kPI9W00606
最初にやるから意味がある。ドラゴンボール以前にクリリン殺した漫画があるか?つまりそういう事だ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:28:17.984 ID:bNAvAtgT00606
ドラゴンボール後にもクリリン殺した漫画はないしな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:29:37.714 ID:NPbAskHz00606
>>6
頭悪いなお前
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:41:10.005 ID:J4gujdnJd0606
>>6
銀魂
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:28:55.464 ID:HXju1L4h00606
アラレちゃんもあるけど
ドラゴンボールで才能が枯れたのはたしか
それ以降は趣味でつまらない短編描くだけの凡人になってしまった
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:31:06.061 ID:ycpI3c/Ad0606
>>7
枯れたというよりヒットする漫画描く気がなくなって自分が描いてて面白い漫画描くようになったが正解
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:35:58.688 ID:m0+kPI9W00606
>>13
ネコマジンくそつまんないけどアレが描きたかったんやな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:29:22.642 ID:3R0bXOiQr0606
きーーーーーーーーーーん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:29:28.543 ID:WvLuMCDep0606
ドラクエのキャラデザ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:29:57.367 ID:yAdvBoKj00606
アラレちゃんなければドラゴボはない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:30:38.645 ID:DQPfzD4d00606
スーパーサイヤ人を閃いた時点で天才
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:32:00.725 ID:afJnUloh00606
DB当てたその一発がとてつもなく大きかった
アニメ映画何十本作られてんのよ…
海外での人気もすごいし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:32:18.980 ID:+tGMmIID00606
いまだにドラクエのキャラデザやってるけどもう時代遅れの絵だよな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:32:44.753 ID:bhqzfUce00606
クロノトリガー
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:33:35.442 ID:z1et0IqfM0606
尾田栄一郎とかいう一発屋wwwww
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:34:08.756 ID:l1tHC2qb00606
手塚治虫とかいう多作なだけのおっさんも評価されすぎだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:39:34.784 ID:L8im+U/X00606
>>19
あとにも先にも医師から漫画家になった人はこの人だけ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:42:02.243 ID:J4gujdnJd0606
>>26
逆パターンで漫画家から医師免許はいる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:35:29.005 ID:goQRo5EV00606
ドラゴボ並みの一発なんて他には居ないぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:37:50.117 ID:eIl8rTps00606
序盤だけ面白いよ チャオズとかと戦う大会
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:38:47.820 ID:QztrxTupd0606
一発と言ってもその一発が核ミサイルだからな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:39:00.715 ID:BUxwn8MxM0606
やっぱすげぇな…
こんなちょいちょいと手直ししただけでキャラが立体的になるとは
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/06(土) 08:40:39.202 ID:q4J6TFld00606
本人はもう描いてないけどいまだに衰えない人気はすごいと思う
ワンピースなんて終了して10年たって久しぶりに思い出したら、俺なんであんな漫画にはまってたんだろって思う作品

コメント

タイトルとURLをコピーしました