- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:22:54.714 ID:9SJpBhSNp
- 意外とみんな課金しててワロタ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:23:26.590 ID:+TzSR+Fv0
- 20倍くらい課金してた
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:23:47.537 ID:9SJpBhSNp
- >>2
それはヤバいよ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:23:45.106 ID:p8B76/m8a
- 一部のキチゲェが吊り上げてるんだと思う
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:23:57.027 ID:icEfQhgeM
- 0
そもそもゲームやらないし - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:24:01.502 ID:S+QBTVA6r
- 40万課金するやつ居る世界を平均してもねえ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:24:21.051 ID:J2VfZnqsa
- >>1
ソシャゲ売り上げ9兆円
ファミマセブンローソン売り上げ10兆円 - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:25:07.240 ID:9SJpBhSNp
- >>7
まじかよソシャゲどうなってるんだよ
みんなガチャみたいなのやってるのかよ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:25:04.087 ID:Xeckhulz0
- 0
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:25:28.377 ID:GRIaVFZe0
- 統計を見る時は最低でもアベレージだけじゃなく
モードとメディアンも見ろとあれほど - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:25:48.641 ID:J2VfZnqsa
- つうかソシャゲ課金組はみんなVTUBERスパチャ逝ってるんぢゃね?知らんけど
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:27:04.128 ID:9SJpBhSNp
- >>11
v tubeもわけわかんないやあれにお金出すのか - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:25:54.919 ID:oESzSoVnx
- 10代は余裕で5000円超えてそう
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:27:28.472 ID:9SJpBhSNp
- >>12
10代は無課金多そうなイメージだけど - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:25:59.542 ID:u1E8HEk+p
- 一年で100マン課金したことあるわ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:26:41.118 ID:Kr0tCfei0
- 平均額じゃなく最高額を見てみたい
最高のソシャゲ廃人は月にどれくらい課金してるのか、年額だとどれくらいになるのか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:28:00.000 ID:9SJpBhSNp
- >>14
ランキング上位に人に聞いたらすごそう - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:28:04.574 ID:2GElSAx00
- スクフェスから始まって200万くらい入れてるかも
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:28:34.111 ID:9SJpBhSNp
- >>18
ヤバいな車買えちゃうじゃん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:28:56.247 ID:fkd9WQKV0
- >>18
得られたものは? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:29:30.968 ID:eOxQj/Mi0
- 中央値0最頻値0をデータとして出されても
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:29:48.874 ID:+TzSR+Fv0
- 何が得られるかってそりゃ満足感だよ
それ以上に何を欲するのさ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:29:57.979 ID:Hj281bWMd
- 課金歴で言ったらネトゲ時代からだから15年くらいになりそう
金額なかなかすごいだろうな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:30:09.638 ID:dOrZbgNd0
- 思ったより課金してるんだな
おっさんだから課金すること自体に抵抗あるわ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:30:53.823 ID:/frNsK0dd
- なにがおもしろいんだ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:32:17.089 ID:tmLhgICB0
- 課金ゼロを除いた平均はいくらなんだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:33:19.181 ID:VFxYUrjUa
- 平均したら全員キンタマ一個だもんな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:35:30.984 ID:r3Xv5Hf/d
- 最頻値は?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:41:44.391 ID:ZSOIZqAK0
- 歳のわりにスマホゲーいっさい遊ばないし酒もタバコもやらない、ついでに女もいない、旅行もしない
そろそろ結婚とか親戚のオバチャンに言われるけど気にしてない
金使うのは平均よりちょっと服や靴に使うのと、2・3年に1本くらいロレックスやオメガを買うくらいなので
時計はいざとなりゃ買ったときの2倍くらいで売れるし可処分所得の残率が優秀だなと我ながら思う - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:55:40.427 ID:p8B76/m8a
- >>31
それが一番賢いと思うよ
俺はスマホゲーはやらないけど他のオタク趣味で散財しちゃってるわ
今月31になるしそろそろ結婚に向けて金貯めないとなぁ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 13:16:59.972 ID:ZSOIZqAK0
- >>34
オタク趣味もなんだかんだロボット玩具とスーパーミニプラ収集(複数買って1つだけ組み立て)という
これまた売れば買ったときの値段になる物だから動産はけっこうある事になる
田舎だからクルマ必須だけど不人気コンパクトカーを中古60万円で買って10年で乗り潰す予定
形の無いものに金をかける趣味では「たまたま無かった」のか、ケチだからそういう趣味を無意識に避けてきたのか自分では分からん - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:44:44.034 ID:EQdqQeT80
- 歳のわりにってかスマホゲーなんて10代のものだろ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 12:51:57.464 ID:ZSOIZqAK0
- >>32
会社の同世代けっこう遊んでるみたいだから、そうかなと思って
いっしょに昼メシ食いに行くと俺以外それぞれなんか遊んでるわ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/15(月) 13:17:26.883 ID:ZSOIZqAK0
- あ、ちなみにほぼ同世代だわ
20代のスマホゲームの課金の平均月額課金額は4191円

コメント