- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:12:35.205 ID:JwnnrEQc0
- プレイするぞ!って気力が湧かなくなるんよ
パズルとかクイズとかパッと終わるやつならいける - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:12:55.266 ID:4OzFm/6J0
- ゲームはやらなくなるよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:13:04.560 ID:s9gbEGuTa
- プレイして5分でやめたくなる
マジで - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:13:10.322 ID:JaC3bvbgd
- 弐寺毎日やってるな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:13:27.808 ID:Sa+zJv5a0
- ポケモンでいうとどの辺でやめちゃうの?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:14:09.960 ID:s9gbEGuTa
- >>5
剣盾買ったけど火のジムリーダーのおっさんまで頑張ってやったけどそこでやめた - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:16:06.155 ID:Sa+zJv5a0
- >>7
けんたてわからん
カントーで例えてくれ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:18:52.780 ID:s9gbEGuTa
- >>14
マチス戦でやめる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:19:40.578 ID:Sa+zJv5a0
- >>24
割と序盤だな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:13:42.850 ID:QFN8Hc2T0
- じゃあ俺は実年齢より若いのか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:14:15.291 ID:BetbY1J20
- テトリスやりたい
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:14:23.688 ID:8Mdtj5yN0
- やり始めたらずっとやるよ
やり始めるまでが億劫なんだけど - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:14:55.441 ID:RBbYbl3p0
- 22歳くらいでもそうなってるやついたわ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:15:09.688 ID:Cg7J3q8qa
- >>1
人生の無駄遣いに気づいてしまうからな - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:15:30.922 ID:m2oXAwnPM
- めっちゃやってるけど
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:15:40.201 ID:ccEKPJQC0
- ペルソナ3にめちゃくちゃはまってる34歳が通りますよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:16:24.255 ID:xXKkotNj0
- 買ったけどやらずじまいとかチュートリアルでやめたとさはあるな
20代からやってるのは普通に小一時間やってるけどな
シージとか - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:16:35.075 ID:7Stjunuf0
- まあわかる
でもきっかけがあると昔を取り戻すぞ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:16:45.588 ID:xadNYIJl0
- もしニートになっても積みゲー消化できる気がしないわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:17:07.657 ID:MJy65Lmxd
- 新しいものに取っ付きにくくなっただけだろ
どうせシリーズものはプレイしてんだろ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:17:57.647 ID:2FWv12AOa
- フォールアウト4やった時は気づいたら10時間経ってた
あれはびっくりした - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:18:17.203 ID:qvCfzHk50
- 全然やるが
普通に6時間くらいならいける - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:18:22.522 ID:frSrSVDC0
- 飽きただけだよ
市場のゲームなんて特に保守的になってて似たようなゲーム量産してるじゃん - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:18:28.862 ID:3wqYJZse0
- まじでテトリスしかやってねえ
なんか買っても最後まで続かない - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:18:32.127 ID:I+Ir3fee0
- 起動するか悩んでやっと起動するけど覚えること多いなってなって辞める
ときに賢者モードになっていきなり辞める(冷める)
うまいひとのプレイ見て辞める
ガキに戻りてえ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:19:25.244 ID:Y17dcNnl0
- でも他にすることもないしで結局クリアするんだろ?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:20:23.210 ID:TerNOJyWK
- 30歳までに蓄えた知識でやる信長の野望と太閤立志伝と三国志は面白いぞ
難易度と言うか操作が複雑なアクションゲームが面倒になってアクション要素あるゲームはスカイリムとかテラリアが限界だけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:20:28.268 ID:Wh+MSQwO0
- じゃあその時間何するん?
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/20(土) 22:20:43.402 ID:bvUTuYcG0
- 30過ぎてBFにハマって平日だろうと毎日2時くらいまでやってた思い出
30越えるとマジでゲームできなくなるぞ

コメント