【歴史】旧日本軍が重視したモノ 精神論魚雷奇襲夜戦白兵戦アウトレンジ慰安婦 あとなにかある?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:46:42.09 ID:lP7CUgUh0

「戦車に火炎瓶とシャベルで挑む」たった1人の軍人・辻政信が推し進めた“ノモンハン事件”とは
https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-412914/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:47:23.31 ID:IuvcaOm+0
自分達上級層の身の安全
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:48:22.26 ID:4kMYUevo0
ドイツと同盟組んだんだからソ連に進行しろやアホ
ジャップって実は協調性ないよね
感情的になってアメリカに攻撃したし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:50:46.90 ID:M6vmctYlM
虐殺 阿片売買 偽札 強姦 略奪
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:51:09.84 ID:UBKbK9L20
カニバリズム
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:51:39.37 ID:4mERtbZE0
メシ、フロ、タバコ、サケ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:52:32.67 ID:gfjd9Gxva
軍人勅諭と戦陣訓
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:52:38.07 ID:B0PlvbUbM
安倍晋三
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:53:10.26 ID:a1mLdrZv0
組織の体面

これを保つ為に陸軍と海軍はいがみ合ってたし
アメリカに勝てませんとは言えなかったし
追い込まれてももう降参しましょうとも言えなかった

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:54:03.19 ID:0XRyHtndd
上級の保身

見事に安倍に引き継がれた

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:54:28.90 ID:mRImhjia0
ザパシフィックの日本兵って人間というより得体の知れない動物よな
BOBのドイツ兵の描かれ方との違いよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:54:56.91 ID:5mUCCWW3d
補給ではなく現地調達
防御ではなく攻撃一辺倒
レーダーではなく目視
無線ではなくハンドサイン
馬力ではなく人力
防弾ではなく回避
飛行艇で救助ではなくサメの餌
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:55:00.56 ID:E3y9nuZJM
芸者 軍刀 鉄拳制裁
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:55:35.51 ID:dTfZ7qVR0
>>1
上層部の保身だろうな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:56:39.76 ID:zrKGO5kR0
現地の人々の食料や自転車や若い女性を略奪するのがジャップ流、ジャップはホーチミンの怒りを知らない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:56:40.87 ID:Ske9Hkrh0
面子、利権、出世欲
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:07:29.44 ID:zrKGO5kR0
>>16
ジャップ軍は実戦で無能でも士官学校での序列が重要でどんな失態も無かった事になる、アイゼンハワーみたいな能力的な出世は戦犯ジャップじゃムリw
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:13:15.58 ID:px9WD/x7M
>>26
学校から年長が偉そうにしてるから追い越ししたら秩序が乱れる
抜擢人事をすると変えられる人の同期を全部入れ替えないといけないからできなかった
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:57:45.48 ID:u6LDC5Q50
暴力による国民への精神支配
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 14:58:45.99 ID:wq3Q3cig0
敵の食料を奪い取れって
正規軍の命令でおかしいだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:00:39.62 ID:HH/HNih+d
戦争の“やってる感”
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:02:16.15 ID:3xvFcEuR0
勝てば良い
上官の命令を無視しても
勝てば良い
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:02:42.20 ID:6kVuUVL/0
迂回しての白兵突撃夜襲
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:03:03.86 ID:6kVuUVL/0
獲って食え 獲って撃て
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:03:12.10 ID:44WpbUXb0
天保銭組
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:03:28.12 ID:44WpbUXb0
あとハゲ頭
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:04:38.45 ID:y/R+Acxu0
毒ガスやら研究してたなら使えよと
やたら研究所跡があるが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:08:58.93 ID:1sRRkZ4F0
>>25
使ってただろ😅
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:09:23.51 ID:8GGKYIcXa
割と本気で世界征服
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:10:16.54 ID:px9WD/x7M
年功序列
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:11:41.73 ID:ASHId8+x0
慰安婦は重視してねぇぞ使い捨てのオナホレベルの扱いで壊れたら新しいのを仕入れてた
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:22:09.18 ID:RTgWoi9a0
>>30
書類上でも物資扱いだったしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:13:08.75 ID:V8LHYzDW0
ハンモックナンバーだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:17:41.70 ID:fLh2hVch0
鉄拳制裁
食料現地調達
捕虜銃殺
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:19:14.61 ID:w+9YJ127d
日本人は元来草食である
ジャンルはすなわち、此れ食料なのである
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:21:48.47 ID:J1YDxXN20
ジンギスカン作戦だろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:26:07.53 ID:jkaaRYjBa
半分以上が餓死病死
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:27:42.60 ID:mZXAZynWa
竹槍だろ
竹槍を悪く言ったら戦地に飛ばされるぞ
東條とか無能な上にドクズ
そりゃ負けるわな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:43:13.68 ID:44WpbUXb0
>>38
民家のゴミ漁って「皮が厚い」って説教するリアルドーソン大将だからな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:48:28.90 ID:V8LHYzDW0
>>53
> 日経新聞 「ニンジンの皮もおいしく!増税に勝つ食べ切り術」
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:54:44.59 ID:44WpbUXb0
>>55
安倍大将やな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:29:40.27 ID:4xFJnW8d0
理屈や理論が通じない土人戦法
そりゃ敵兵からも恐れられますわ
戦国時代はそれでよかったんだろうけどさあ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:31:22.32 ID:d2DY932+0
光人社のよもやまシリーズだと
・ヘマをして殴られないこと
・自己努力して栄養をとること
・病気になったら長引いて死ぬとかないように祈ること
・現地人を機嫌損ねずうまく使うこと
マジでこんだけ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:32:07.87 ID:rWC/VEeQd
安倍晋三
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:33:02.90 ID:DbHmG59S0
・大陸間爆撃風船で民間人を殺戮する
・上級将校の芸者遊び
・上級将校の敵前逃亡の横行
・体罰
・潜水艦や駆逐艦を輸送船として使うネズミ輸送
・民間の漁船を用いた哨戒網
・ヒロポン
・輸送船団のノーガード戦法
・ジンギスカン作戦
・偽札
・阿片密売
・救助や降伏時に自爆する国際法違反
・貴君らは既に神である
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:41:26.37 ID:EekHYVYt0
帝国陸軍が重視した兵器は砲(重砲や野砲)。
理由は、兵器生産を扱う部局の幹部が砲兵科の人間だけで固められていたから。
だから、歩兵用小火器よりも重砲や野砲が重視された。
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:47:28.75 ID:UBKbK9L20
>>43
なお転進の際には重すぎるので全て放棄していく模様
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/19(土) 01:20:18.64 ID:6BXosMkX0
>>44
放棄したら自決を強要されたもよう
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:55:51.68 ID:eKdcFj/A0
侵攻したらまず最初に女を確認して、ここには良い女が揃ってるぞって大喜びするとか
ジャップランドだけ数世紀くらい頭が巻き戻ってるでしょ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 15:55:52.47 ID:w+9YJ127d
アメリカ
ハズバンド・エドワード・キンメルが日本軍の真珠湾攻撃で責任取らされ
降格された際に
チェスター・ミニッツは序列28番目の少将から中将を飛ばして大将に昇進している。
こんな人事は日本では絶対にないね
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:03:57.34 ID:jTDZWgY50
軍刀だな
完全に無駄だったろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:05:08.78 ID:CZZHUBygr
ヒロポンとビンタ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:05:37.64 ID:EekHYVYt0
アメリカは外国から派遣された将校にガチで自国の部隊の部隊長までやらせるからな。
米陸軍工兵第一連隊の連隊長がマッカーサー大佐で、その部下で工兵大隊長を勤めたのが鎌田銓一少佐。
あんな人事の柔軟さは独仏英軍にもない。
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:10:53.99 ID:DbHmG59S0
言っとくけど陸軍大学校出てないやつなんか使えないからね
まずはここを出ること、当然だよね
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:37:01.97 ID:+/HQ7LVD0
員数主義
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:40:31.76 ID:G0IM4f4P0
士官の安全
これが軍隊の鉄則
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:45:16.20 ID:6kVuUVL/0
三光作戦
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:49:18.78 ID:f4ejrz0f0
菊の御紋章つき銃剣--どんなに怪我してても病気でも、捨てたら死刑
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:49:35.56 ID:EE+51VFBx
ビタミン剤(覚醒剤シャブ)
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:50:49.95 ID:s7LbEQzA0
天皇陛下万歳突撃やろw
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:51:51.15 ID:6kVuUVL/0
慰安所 料亭 
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:55:10.72 ID:MtbVKoC+x
軍艦 航空機 魚雷 機雷は優秀だったんだっけ
戦車がゴミだったとか
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:56:33.64 ID:f4ejrz0f0
>>61
戦闘機は木製w
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/19(土) 01:21:22.15 ID:6BXosMkX0
>>62
モスキート馬鹿にすな
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:09:35.29 ID:V8LHYzDW0
>>61
日本の兵器で優れてたのは、水上機と軽機関銃じゃないか? それ以外は一段かそれ以上劣るもの

>>63
WWⅡ時の日本自身が、学閥で自壊してたんだろ 現代と同じ

72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:43:45.95 ID:kLbdnL/l0
>>65
日本の水上機なんかすぐ壊れるゴミだろ
配備しても波浪や風雨ですぐにぶっ壊れて碌に動きゃしねえ
wiki辺りじゃ(理想的な状態では)稼働率が良かったとか書かれてるけどな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:57:47.61 ID:LhH6qHZu0
日清戦争 - 清が死に体
日露戦争 - 帝政ロシアとかいうヌケサクが死に体

これらに勝ってお調子に乗っちゃったんでしょうな~

66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:10:05.13 ID:p7NVOINd0
>>63
商圏/利潤生産場の承認・担保・事務処理の丸投げその他を受け持つ
「死に体の清」が存続していた段階まではよっしゃよっしゃ計算通りや、だったけど
「清がマジで死んだ」時 – ジャップ単体でそれら全ての維持・拡張を担わざるをいけなくなった瞬間に
ジャップは一発で発作起こした

失われた清の歪な再構築とそれに対する妄執とか言う形で
後の満州とか中原に触れる奴全員敵認定のぶっちぎり狂犬モードを見ると
色んなイカレ差配が腑に落ちる

64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 16:58:20.43 ID:/vL+FQUSK
思想弾圧、公文書焼却
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:15:40.42 ID:CkXETHp/0
竹やり
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:17:53.12 ID:RTgWoi9a0
捕虜や言うこと聞かない現地人使ってやった細菌実験は重視してたと思う
そのデータと広島の病人見てデータ集め手伝ったおかげで上部はブラッドバンク作って大儲けするし
細菌実験を軽視してたらGHQと取引したりもなかったし薬剤エイズも無かった
人体実験好き勝手してるから同時に人命を軽視してるけど
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:21:47.13 ID:YfQqROLW0
いじめ
飢餓
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:37:36.71 ID:kLbdnL/l0
まあ日本以外にこれだけ取り揃えてる国は他にないだろうけどな

人間起爆地雷
人間起爆機雷
人間起爆魚雷
人間起爆穿孔弾
人間起爆ロケット弾
人間起爆誘導爆弾
人間起爆モーターボート

赤軍なんか目じゃねえw

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:41:09.90 ID:HLRlonkn0
>1
軍事的合理性の否定
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:48:03.98 ID:6kVuUVL/0
言い換え 言葉遊び
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:48:32.98 ID:cofhlXYEa
ってかやっぱ無茶苦茶な軍隊だな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:51:59.40 ID:6kVuUVL/0
出たとこ勝負
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 17:53:31.17 ID:/8qQLVRd0
>>1を読んだが旧陸軍はノモンハンの教訓から真っ先に航空機の防弾装備取り入れたんだけどな
戦車が発達しなかったのは南方のジャングルではそれほど有効じゃなかったし予算もなかったからだよ
海軍が湯水のように予算食いつぶしていたから陸軍は航空機にリソース割くしかなかった
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 18:00:50.80 ID:kLbdnL/l0
>>76
違うでしょ
陸軍は陸軍で師団数増やすことだけに夢中になったから機械化その他の予算が無くなったんでしょ
師団数抑えて機械化するより歩兵ばっかりでも師団数増やした方が師団長その他の高級ポスト増えるもんね
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/19(土) 01:23:02.44 ID:6BXosMkX0
>>76
ノモンハンではソ連の補給力を教訓にすべきだったんだが?
あの辺境の地に58000の兵力と戦車と物資を展開してるんだぜ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 18:01:44.70 ID:qDqmPE5c0
白米信仰の逸話とかすごいぞ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 18:02:59.67 ID:OJCodZNLa
軽視したものなら人命と補給と国際協調だな
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 18:04:39.61 ID:QKQJSOPD0
BANZAI
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 18:04:57.22 ID:AWYGM0r6d
旧軍って言っても時代ごとに大きく違うことを考慮しろよ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 18:08:55.46 ID:6kVuUVL/0
人間を兵器の一部にする
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 18:11:39.76 ID:kLbdnL/l0
>>82
組み込まない兵器の方がまだ性能が良いのになんでわざわざ手間暇と予算と人命かけて組みこんじゃうんだろうな
何か宗教上の理由でもあるのか?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/18(金) 22:23:07.04 ID:U6Ie+Pala
終わらせる人がいないと
終わらせない
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/19(土) 01:19:05.22 ID:6BXosMkX0
高級将校が責任をとらなくてよいシステムを作るのには極めて優れていた
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/19(土) 01:24:07.49 ID:/bNFERWc0
メンツ
タイトルとURLをコピーしました