任天堂「低性能SwitchLiteが22000円弱」ソニー「高性能PS5のリモートプレイ60000+30000円から」SteamのリモートプレイかDeck十分だろ?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 13:58:36.35 ID:oWJXSdq50

PS5用リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」本日発売。
安定したゲームプレイを楽しむためのコツを紹介する動画を公開
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20231115001/

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2023年11月15日),
PlayStation 5用リモートプレイ専用機「PlayStation Portal リモートプレーヤー」を発売した。
価格は2万9980円(税込)。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 13:59:58.45 ID:oWJXSdq50
Switch買ってもマリオメーカーぐらいしかやるものないだろ
後はPCでどうにでもなる
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:01:51.23 ID:oWJXSdq50
ここ数年遊びたいゲームがPCですら新発売しない問題
それだけでPS5の価値が無駄に下がっている
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:02:16.67 ID:2pH9tJbV0
Deckできないゲームや動くけど操作ゴミなのが多すぎてな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:04:29.20 ID:oWJXSdq50
PS5の爆速ロードは凄いんだけど遊びたいゲームがなあ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:04:45.48 ID:u40nFS3d0
事実、PCとSwitchでやりたいゲームのほとんどが網羅できるというのはこの私、安倍晋三も知るところであります
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:06:01.98 ID:H1QY0HvvM
スチムーデッキの新型買うよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:08:24.83 ID:1VljmbiJ0
スチームデック85000円買うぜ
購入できなくてもそれはそれでいい
そんな高額商品買いたくないという気持ちもあるからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:40:48.52 ID:2C4gjUvw0
>>8が普段どんな喋り方してんのか気になる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:09:18.26 ID:Zvr0nfQZ0
とりあえず日本製は全てゴミ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:11:47.60 ID:UIYRvn04H
アラフォー、ゲームやる気力がない!
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:14:41.70 ID:4eipDvaP0
スマホより遅延が少ないみたいなメリットあるの?
wiiupadみたいなのは好きだったが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:15:39.89 ID:oDNwqX140
やりたいゲームがあるかだけだろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:18:42.28 ID:7l+U9K6V0
遊べるのはPCゲーの劣化版規制版だからな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:21:25.17 ID:S/EyyDAg0
PS5のコスパが悪くなったな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:24:35.12 ID:SYzSEZyG0
ソニーファンボーイがリモートしてても
部屋に入ってきたお母さんが勝手に電源切ってコードを本体にグルグル巻いて片付けてそう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:30:36.84 ID:B/pwtXv+0
PCを買ったほうが安いしコスパもええわな
MOD入れ放題だし
PS5は情弱専用機になりつつある
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:34:28.39 ID:wmy5rzUR0
ポケモンsvをliteの方でやってるんだけど有機elの方でやったら動作良くなったりする?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:34:38.93 ID:4b4WaZ8v
switchでsteamのリモートプレイができれば、死角なしなんだが…
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:38:50.08 ID:JrLDwEiq0
デック買うならもう少しだけ積んでPCでよくね?
ゴロゴロやりたいならベッドのそばにモニタでも置いておけば良い気が
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:27:45.75 ID:N461pi+L0
>>19
ベットそばのPCで満足する人が少なくてスマホやタブレット端末が大人気になったんよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:43:06.92 ID:qsj6GM720
Switchはキッズ向けだから安くしないとな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:46:34.66 ID:tqpalfXl0
任天堂ゲーに興味がなかったら買わなくていいハード
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 14:48:36.44 ID:Tp2yVbpQ0
Wiiで十分とかほざいてた貧乏人?
10年以上何してたんだ?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:07:36.34 ID:TCLm9+40d
リモート専用機って需要あんのか?せめてPSアーカイブスくらい、オフラインでプレイできたら買うけど。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:12:35.98 ID:F5W8LBlm0
SWICHでゲームしてる→陽キャ
PS5でゲームしている→大人のゲーム好き
PCで、ゲーム→隠キャwwwww

世間一般の評価はこんな感じ

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:13:41.21 ID:bspWbZAZ0
switchでゲームしてる→5年くらい同じゲームやってそうってイメージ(自虐)
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:18:10.72 ID:78YJvksZ0
おっさんがゲーム機片手に外出の時点で頭低性能だから問題なし
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:23:26.01 ID:bspWbZAZ0
>>27
switchは片手じゃキツイんだが(マジレス)

いや、割と大事な所で3DS以前みたいに外でゲーム機は本当に見なくなったな

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:28:25.06 ID:zmac1gWN0
また売れなさそうなもん出してきたな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/11/15(水) 15:33:57.87 ID:415NxQnl0
欲しいとは思ったけどまぞでこの価格といい、どういう狙いなの
PS6出ても遊べますとかこいつの背面にくっつくDSiサイズのPS4が発売されますとか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました